真夜中のドロップアウトカウボーイズ@別館
ピンク映画は観ただけ全部感想を書く、ひたすらに虚空を撃ち続ける無為。
 



 「不倫同窓会 しざかり熟女」(2007/製作:Blue Forest Film/提供:オーピー映画/監督:竹洞哲也/脚本:小松公典/原題:『再会迷宮』/撮影監督:創優和/音楽:與語一平/助監督:山口大輔/監督助手:新居あゆみ/撮影助手:宮永昭典/挿入歌『よみがへる頃』作詞・作曲・唄:ニナザワールド/協力:女舞BAR・加藤映像工房・知野香那子/出演:梅岡千里・青山えりな・倖田李梨・那波隆史・サーモン鮭山・松浦祐也・高見和正・色華昇子・佐々木麻由子)。
 下狩高校三年二組の同窓会、佐藤佳代子(梅岡)と立野法雄(サーモン)がトイレの個室で情を交し、上田真希(佐々木)は店の前で、姿を消した佳代子に苛立つ。真希の初恋相手・神野忍(後述)は、結局その日は会場に現れないことが明らかになる。五年後、ここでカットが変つての五年間の歳月の流れが、画としての説得力をまるで有してゐない点は、バジェット上いつても詮ない限界は認めた上で、矢張り苦しい。五年前から既に不仲の状態にあつた真希は離婚し、祖母の遺した家で、安月給の事務員をしながら一人で暮らしてゐた。相変らずセフレと奔放に遊び歩き女盛りを謳歌する佳代子、元夫の親戚で度々真希宅をラブホ代りに使ふ南野鈴音(青山)らを横目に、過ぎ行く歳月と女としての衰へに寂寞を伴ふ焦りを感じこそはすれ、真希は自分からはどうすることも出来ずにゐた。
 立ち止まつたまま身動きを取れずにゐる最早明確に決して若くはないヒロインが、有難くもお節介な周囲に度々背中を押されつつ、何処かに置き忘れたか失くしてしまつてゐたときめきを取り戻さうとする、大人の青春映画である。
 倖田李梨は、真希・佳代子と同級生の中野晴子。酔ひ痴れて下着姿で踊り呆けるシーンはあるものの、本格的な濡れ場は担当せず。公称スペックからは一回り年の離れた佐々木麻由子と倖田李梨とが、同級生といふのも流石に映画的虚構だけでは片付けられぬ飛躍が大きい。松浦祐也は、鈴音の彼氏、兼鈴音公認の佳代子のセフレ・北田旭。鷹匠見習といふ大胆極まりない設定で、本人ブログによると大蔵関係者の顰蹙すら買つたといふ箍の外れた怪演奇演を大発揮。それはそれで愉快に見てゐられるのだが、これで竹洞組では三作ハチャメチャが続いたことになる。ここいらで、そろそろオーソドックスのど真ん中を披露して欲しいところでもある。変化球は、あくまで変化球に過ぎまい。山邦紀が最強であるところの所以は、そこの辺りを冷静かつ論理的に履き違へてゐない点にある。高見和正は、旭と遊ぶ佳代子がダブルデートを仕込む為に、真希の為に用意した若い男・山崎一樹。後日、真希は初めから抜きで繰り広げられる佳代子×旭×山崎の3Pでは、ピンクでは意外に珍しい二穴責めが展開される。
 一方自らの性に迷ひを感じてゐた法雄は、五年前の最初で最後の佳代子との情交で、自分には女は抱けないことを痛感。棹は兎も角玉は取り、ルミとして鈴音の働くスナック「ソフィービー」のママを務めてゐた。

 脚本にも演出にも更に配役にも、大きな穴は開いてゐない。一部開いてゐないこともないか。ともあれ、目的地の明確なドラマは決して詰まらなくはない筈で、寧ろ成功を遂げてゐてもおかしくはない雲行きであつたのだが。どうにも結局、全篇を通して痒いところに手の届かぬ物足りなさを禁じ得ない所以は、よくいへば妥協を知らず貪欲であるのかも知れないが、竹洞哲也も、小松公典も共に少々欲張り過ぎ。小松公典は、一々いい台詞を書かうとし過ぎてゐる。プロレスに譬へると派手な大技ばかりの試合といふのは、最終的には大味で散漫な試合に堕してしまふ。必殺技といふのは、試合を決める肝心要にひとつだけ火を噴けばいいのではないか。ひとつひとつは印象的な台詞である筈なのに、通して観てしまふとどれも今ひとつ心に残らない。竹洞哲也も、一人一人の登場人物を一々丁寧に描き過ぎる。ピンク映画といふのは、いふまでもなく尺は六十分しか無いのだ。おとなしく、濡れ場要員を設定する潔さも時には必要であらう。(竹洞)組常連の思ひ入れも深と思しき役者に特に、拘泥し過ぎてゐる嫌ひはどうにも否めない。共にもう少し冷確な、取捨選択が必要なのではなからうか。さういふある意味での青い若さが、未だ身の丈に合はぬ大人の青春映画を、惜しいところで取り逃がした主因であるやうに思へる。
 個人的な好き嫌ひといつてしまつては、それこそ実も蓋も無いが。最終的に映画が詰まれてしまふ最後の一手は、オーラス間際、恩師の音頭で五年毎に開かれる劇中二度目の同窓会を期に漸く登場する、真希の初恋相手・忍。生煮え大根、那波隆史が出て来たよ・・・。無駄な動きばかり多くて決定力には全く欠ける大根役者に、佐々木麻由子の相手方も、映画の仕上げを背負はせることも共に通らぬ相談である。忍初登場時の盗難自転車の件も、二十代なのだか三十代なのだか最早どうでもいい体力の件も、何れも恐ろしく不要。堂々とした正面戦を展開し得ないが故に、かういふ小細工を弄さねばならなくなるのかと苦言を呈したくなる。転がる自転車に乗せた物語の着地自体は万全のものだけに、首の据わらぬ物語に止めを刺したミス・キャストは重ね重ね痛い。

 出演者残り色華昇子は、「ソフィービー」初出、カウンター席で一人グラスを傾ける佐々木麻由子の画面向かつて左側後方で、接客するオカマ。結構距離がありピントも合はせられはしない為、客役は識別不能。再見して気付いたが、この映画、熊本ロケなんだな。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )