レーヌスのさざめき

レーヌスとはライン河のラテン名。ドイツ文化とローマ史の好きな筆者が、マンガや歴史や読書などシュミ語りします。

『空からクルージング』

2020-03-20 07:37:19 | 地理
「空からクルージング」
  このごろNHK-BS、主としてBS1の深夜に『空からクルージング』という紀行番組をやっている。説明は字幕で、淡々として落ち着いた雰囲気。
 同じ題で時間が30分と20分のものがあるので、内容は同じなのか気になった。「ロマンチック街道」はまえに1時間ものがあったが、今回30分と20分がある、この関係は? そんなことが気になったので、質問フォームから問い合わせたところ、

「空からクルージング」には2種類の番組があります。
一つは本編、もう一つは特別編です。
特別編は本編を再編集して30分の番組と60分の番組を15本制作し、今から順次放送さ
れます。
放送枠によっては、30分番組を20分だけ放送する場合もあります。
タイトルが同じであれば、内容は同じです。
 
ということであった。
 きちんとお返事を頂いたので感謝して、ここで宣伝する。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山下さんとハーレクイン | トップ | 劉備徳子、薔薇王 »

コメントを投稿

地理」カテゴリの最新記事