レーヌスのさざめき

レーヌスとはライン河のラテン名。ドイツ文化とローマ史の好きな筆者が、マンガや歴史や読書などシュミ語りします。

「ロマンチックな都市」とは?

2017-03-01 06:14:09 | 地理
 先日、mixiで紹介されていた記事から引用。

「米経済誌「Forbes(フォーブス)」の2017年版「世界で最もロマンチックな20都市」が発表された」
 「同誌は、富裕層経営者を主な読者層として、世界37カ国に約800万人の読者がいる。選出された21都市の選定基準は、「旅行」「グルメ」「婚活・恋愛」の各分野に関する4つの世界的な媒体のうち2媒体以上が「ロマンチックな都市」として複数回にわたって紹介した都市。」
パリ(フランス)ブリュージュ(ベルギー)京都(日本)チャールストン(アメリカ)プラハ(チェコ)ジャイプール(インド)
フィレンツェ(イタリア)ブエノスアイレス(アルゼンチン)マラケシュ(モロッコ)リスボン(ポルトガル)
シドニー(オーストラリア)モントリオール(カナダ)エディンバラ(イギリス)メルボルン(オーストラリア)
ブダペスト(ハンガリー)ニューヨーク(アメ リカ)ドゥブロブニク(クロアチア)
サンセバスチャン(スペイン)ベネチア(イタリア)サンフランシスコ(アメリカ)ローマ(イタリア)


 私はどうも釈然としない。
 「ロマンチック」という言葉ははなはだあいまいであり、なにを想定するかはいくらか個人差があるのは当然である。
 私が好き勝手なことを言う。
 ・大きすぎないこと。巨大な都市では違和感がある、したがってドイツで言えばベルリンは違う。
 ・古風な趣があること。 高層ビルの群れや金融街は違う。フランクフルトなどは違う。
 そしてかな~り偏屈なことを言えば、あまり国際的でないほうが似つかわしい気がするーーこう思うのは、ドイツ文学史上のロマン派に愛国的要素があることが影響しているだろう。
 太陽がさんさんとふりそそいでいるよりは、霧に包まれているほうがいい。少なくとも、露出した人々がころがっているビーチに私はロマンチックという言葉を使う気にならない。
 明るく広々としている都市、近代的で巨大な国際都市、--はなんか違うと感じるのだ。
 するとローマなどもダメということになる、それに対しては、う~~ん?というところ、自分でもイエスかノーかわからない。
 上に挙がった都市を見て感じること、ラブロマンス映画の舞台にするには好ましいものが多そう。


 なんでドイツがぜんぜんないんだよっ!? ローテンブルクやハイデルベルクならば文句ないのに!

 なお、「ロマンチック」というガラではないと思うことは、魅力がないということとは違うので念のため。

 
 ↓は、私がいつか投下するための書きための「地理」に長いことほったらかしにされていたもの。読んで面白かったのでいつかタネにしようと思ってタイトルだけメモしていたのだろう。
『爆笑!クールジャパン  えっ?外国人は日本をそう思っていたの・・・!?』 サンドラ・ヘフェリン 片桐了
『はとバス乗ったら 知らない日本が見えてきた』 野広実由
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月3日BSーTBS『地球絶景紀行... | トップ | 私家版 人形 »

コメントを投稿

地理」カテゴリの最新記事