レーヌスのさざめき

レーヌスとはライン河のラテン名。ドイツ文化とローマ史の好きな筆者が、マンガや歴史や読書などシュミ語りします。

年末。

2020-12-31 14:06:50 | 雑記
大晦日といっても大騒ぎをするわけではない。
 
自分の部屋を少々片づけた。
 里芋の皮むきをした(昨日)。
 風呂場を洗った。

 きのうラジオで「青春アドベンチャー」(オーディオドラマ)の再放送があり、聞きたいと思っていた歴史もの『暁のハルモニア』も含まれている。三十年戦争が背景でグスタフ=アドルフやヴァレンシュタインも出てくる。「聞き逃し配信」を使って数日中に聞こう。
「聴き逃し」一覧から、ジャンル「ドラマ」へ。
「らじる・らじる」
 
 「教養・ドキュメンタリー」に分類されている「朗読」で『三四郎』をやっていた。朗読は一人ですべての役をこなすものだが、生真面目な三四郎、お調子者の悪友与次郎(字はこれでいいのか?)、飄々とした広田先生など演じ分けていて面白い。
 
 「聴き逃し」は、たいてい2か月くらいあるけど音楽やドラマは1週間なのは著作権もせいだろうか。

 今夜は紅白も関係なく、さっさと寝るだろう。

 Alles Gute zum neuen Jahr!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またこの季節

2020-12-28 12:28:15 | 新選組
 「新撰組」カテのすぐ前の記事と大差ない、いや小さな差もない。

 初詣の代わりに年末に高幡不動に行くようになった。高幡不動はそもそも「歳三忌」の縁でお馴染み感のあるところ。駅前に高幡不動尊があるし、近くの「開運そば」はたいへん美味なので、こちらが目当てなのは言うまでもない。
 きのう行った。不動尊の前の店にソフトクリームがあり、「クレミア」はほかの品よりだいぶ高くて500円もするけど美味しいので、店が開いているならばこれを食べる。(去年はやってなかったので31に行った)
 「開運そば」
 「開運そば」の前には新選組グッズの店「石田屋」があるのだが、去年も今年も私が行った時やっていなかった。一昨年はクリアファイルを買ったはず。
 次に行くのはやはり年末になるのだろうか。
 そのころコロナはどうなっているだろうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダビング不調の謎

2020-12-26 10:30:19 | 雑記
 3週間ほどまえ、行きつけのコ〇マでブルーレイディスクを買った――と思っていたら、DVDだった!BDと違って高速ダビングができなくて不便だ。ふだんは10本セットなのにこの時は思い切って20本組を買ってしまった、あ~厄介。
 それで今度は間違えないぞとBD10枚組を買った――「1回きり」だった、繰り返し用にするつもりだったのに。
 そして、繰り返し用のBDの10枚組を今度こそ買った、
 ところが、どうもこれが奇妙だ。ダビングをしようとすると、「エラーが発生したのでダビングを中止しました」が出る。いつもというわけではないが。そして、できなかったのにそのぶん残り容量は減っている。
 まえから使っていたBDならばそんなことはないのでディスクのほうの原因だと思う。
 なんなんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あこがれ」の人

2020-12-22 17:34:14 |   ことばや名前
 先日、小学生たちに「憧れの人」はだれかというアンケートをとったところ、ベスト10のうち7人が『鬼滅の刃』キャラだったと話題になっていた。
 私はそれよりも、残りの3人
2位:お母さん 4位:先生 5位:お父さん
 に驚いた。

 辞書では
あこがれる:
自分が理想とする身分や状態になりたい、また、そこへ行きたいと強く望む。歌手に~、山に~

「好き」という言葉と意味が近いですが、 「憧れる」は「 手が届きそうにない」という意味合いが含まれる点で違いがあります。
「意味解説ブログ」

――おおむねこんな感じである。
 ある程度は距離のある対象に使う言葉だろう。
 よりにもよって、親!? 最も身近にいて、毎日顔を合わせて、同じ家にいる人に!?
ステキじゃない面だって山ほど見ているであろう人に!?
 感謝するならわかるけど、「あこがれ」って!?
 驚いた。
心底驚いた。

 ケンシロウとかラオウとか、ウルトラマンとか、
 セーラームーンとかオスカルとか出てくるほうがはるかに納得できる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カードの季節

2020-12-18 15:03:07 | 雑記
クリスマスCDをBGMにクリスマスカード・年賀状を用意する季節である。
 私は年賀状を出すような相手のうち、数人を暑中見舞いに、1ダースほど(独文科の先生等)をクリスマスカードにまわす。クリスマスカードはもう送ってしまった。
 今年は、年賀ハガキは普通のではなく、すでにいろいろ絵と挨拶が印刷してある官製もの(と言えるのか?)にした。
 3年前に気づいたのは、「寒中見舞い」ハガキで年内に店に出ているのは喪中欠礼用であり、年が明けてからそれ以外が出てくるということ。店で尋ねたら、12月のうちに使うのは喪中の人で、それ以外は明けてから入り用になるからだということだった。まあわかるけど、「なぜそう限定して思うのです」(『動物のお医者さん』)という疑問はあった。喪中でなくても寒中見舞いにしておきたいこともあるのではなかろうか。
 今日そういう売り場をのぞいたら、喪中でない寒中見舞いハガキもたくさん並んでいた。かわいい品がたくさん。しかしすでにたっぷりあるし、使うあてはあまりない。買うのはガマン。

 クリスマスカードのためのシールで「Merry Christmas」と書いてある品を探した。その中に、この言葉を横に描くには幅が足りなくて分割してあるものがあったのだが。
Me
rry
Chri
stmas
 ・・・ダメだろ!分綴法わかっとらん!
merryは1音節だから区切れない。
ChristmasはChristがひとまとまりだ。
日本語の拍だとメ・リ・-・ク・リ・ス・マ・スだけどこれをそのままもちこんではいかん。音節と拍ではかなり感覚違うからしっくりこないことはあるけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部屋は寒いけど

2020-12-08 09:34:51 | 雑記
 数日前に、自室用に小さい電気ストーブを買った。しかしまだ開けていない。部屋に置くスペースをつくるためには片づけたほうがいい。
 しかしそれよりも優先順位の高いことがある。
 来週の授業を書くこと、
 クリスマスカードを用意すること。――年賀状を出す相手との区別は決まっていない点もある。
 クリスマスCDを例によってBGMにする季節だが、ラジオ番組でもそういう曲がよくきこえる。
月曜~木曜の『音楽遊覧飛行』はジャンルいろいろの番組で、今週の月曜火曜はクリスマス関連。
「らじるらじる」
「聴き逃し配信」の「音楽」参照。1週間後まで聴ける。
Eテレの『グレーテルのかまど』もこのごろクリスマス菓子が多い。
NHK・BSプレミアムの「プレミアムカフェ」で11日は「クリスマス」で「ドイツ」「エストニア」 宣伝料ももらっていないが紹介しておく。
『クリスマスツリー物語』を再放送してほしい。YouTubeで見られるけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書店の値引き券

2020-12-01 18:01:28 | 
 この時期、地元の行きつけ書店の値引き券が送られてくる。1500円以上買うと、1回目で1%、2回目で2%、あと3%、5%、10%と安くなる。ひと月半の期限。去年や一昨年はこれを使って小説の単行本をけっこう気前よく買ったものだ。今月出るコミックスで買いたいものが5冊あるので、ちょっと計画的に値引き券を活かしてみようか。
 創元推理文庫の新刊で、オリヴァー&ピアのシリーズの新刊が出ていて、これ1冊でもう1回目を消費した。

訂正
 新刊ではなくて10月に出ているものだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする