レーヌスのさざめき

レーヌスとはライン河のラテン名。ドイツ文化とローマ史の好きな筆者が、マンガや歴史や読書などシュミ語りします。

来月出るコミックス

2021-05-30 08:20:11 | マンガ
来月出るコミックスで購入予定は
香日ゆら『三枝教授のすばらしき菌類学教室』3
『パトラと鉄十字』4
『軍神ちゃんと呼ばないで』8

 『炎の蜃気楼』コミカライズがなぜか復活して第2作目『緋の残影』をやっている、2巻目。絵が劣化していると思う。浜田さんの絵は本来好みなんだけどさ。
 ミラージュの公式「絵師」は、第1部イラストの東城和実、第2部以降の浜田翔子、「邂逅編」「幕末編」のほたか乱、「昭和編」の高嶋上総、ギャグ担当のくすみことこ、あと、なぜか1~3巻ぶんをまとめた雑誌状のものが出たことがあってそれはまた別の人の挿絵がついていた、名前は忘れた。
 もしも「新装版」なんて出ることがあればまた新しい絵がつくのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨どき

2021-05-22 09:28:39 | 雑記
 つい先日GWだったような気もするが、梅雨とは早いものだ。
 買い物に行くのはだいたい曜日を決めているのだが、自転車を使うとなると雨では都合が悪い。この季節だと曜日にこだわらないで天気予報と相談して柔軟に対応せざるをえない。洗濯も、一気にたくさんカラっと乾かすことがしにくいので、ためずにちまちま。
 『うる星やつら』の錯乱坊(チェリー)の「いや~~食中毒の季節じゃのう」を思い出す季節でもある。
 髪を洗ったあと、念入りに乾かさなくてもカゼの心配がなくなるのが夏場のいいところではある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「再」と「選」

2021-05-08 09:53:02 |   ことばや名前
 mixiで、金欠でお金をかけずに休日を過ごす方法とかいう記事を今日目にした。「最近では土日祝日も開いている図書館も多いので」—--私の覚えている限り、40年以上前から図書館は月曜定休だろ?というツッコミをこのブログでも書いたことがあると思う—が、-ブログを19年までさかのぼってみたけど見つからないので記憶違いだった。
 この記事はこれで3回目だ。再掲載が悪いと言う気はまったくないが、それならそうと明記すればいいのに。(レディコミ誌でもそう思った)

 NHKの『美の壺』という番組は、BSプレミアムで金曜夜7時のが本放送、Eテレで日曜夜11時が『美の壺・選』、こちらは再放送。再放送を合わせて週に4回。金曜7時のも時々再放送である。
 タイトルの中に「選」とあれば、番組表で「再」をつけなくていいルールなのだろうか。なんとか「セレクション」とか「アンコール」とか。
(「相棒セレクション」の「セレクション」は「順不同再放送」の意味である)
 まあいずれにせよ、いつが初放送だったのかは明らかにしておいてもらいたい。多くの番組ではそうなっていると思うけど。
 紀行番組でマスクをしていないと古いものだろうと思う。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の始め

2021-05-01 09:06:12 | 雑記
もう5月か、早いものだ。GWだからといって行楽もしないでうちにいる。

 今月のコミックス新刊は、『ミラージュ』2巻、『カイニス』4巻(完)。

 ラジオの講座で今期は、
火曜の「歴史再発見」が渋沢栄一、
水曜の「芸術その魅力」がモーツァルト、
木曜の「カルチャーラジオ」が「新しい読書の世界」 
土曜の「古典講読」は「王朝日記の世界Ⅱ」で「蜻蛉日記」
 夜、床の中で、スマホで「聞き逃し配信」できくこともあるけど、途中で寝てしまって結局二度手間ということもある。
 「聞き逃し配信」の対象番組は増えてきているが、コロナのステイホームも影響しているのだろう。金曜午後の『オペラファンタスティカ』もはいってくれたらありがたいのに。4時間もずっときいていられるものではない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする