大和だより ~写詩 写歌 写俳~ 小筥集

日ごろ撮影した写真に詩、短歌、俳句とともに短いコメント(短文)を添えてお送りする「大和だより」の小筥集です。

大和だより ~写詩 写歌 写俳~ 小筥集

2015年12月05日 | 植物

<1438> 師走の岡辺を歩く

        山間の棚田の畦の草叢に冬日を纏ひ竜胆の花

 風はなお強いものの今日は寒のゆるみがあったのか、昨日にくらべると穏やかで暖かささえ感じられる奈良大和の日中だった。ということで、出かけたくなり、平群の里、高安山の麓の辺りを歩いた。もう師走だというのに花はあるもので、咲き残りだろうか、否、遅咲きに違いないヤクシソウとリンドウの花が草叢の中に見られた。サザンカのような冬の花はこの時期あたりまえのことであるが、ヤクシソウやリンドウのような花が見られるとは思っていなかったので嬉しい気分である。

                        

     遅く咲く花も劣れるものならず いま懸命に咲く花も花

 言わば、生きいるということは個々それぞれに存在するということであり、命あるものは千差万別で、これがあたりまえのこと。とするならば、早く咲く花があれば、遅く咲く花もあって然り、どちらがどうのと言うことはない。早咲きは早咲きを誇り、遅咲きは遅咲きを誇る。そして、ときにはその反対の歎くということにも当てはめて言える。どちらにしても、生たるものは生きるを「よし」とは等しく言えることである。 写真はリンドウの花(左)とヤクシソウの花(中)と花盛りのサザンカの花。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
生育の遅いものは劣っていない (自閑)
2015-12-05 20:31:23
自然界には台風という種にとっては絶滅の恐れがある災害が有ります。今生き残っている虫を活かしつつ、種として生き残る為に花は咲いています。
人の考える効率は、実は効率では無いと思っておる次第です。

拙句
いるままに今日を咲きつつ帰花
返信する
すいません。推敲しました。 (自閑)
2015-12-05 20:41:37
あるまヽにけふを咲きつヽかへり花

今日をしっかり生きている花。頑張れ寒風の花。くじけそうな私。「あ」と「い」では違うものですね。
返信する

コメントを投稿