-
ハラスの塩焼き
(-0001-11-30 | 食品加工(魚介)分室)
先日塩したハラスを焼きました。 ... -
イカの塩辛をつくりました
(2005-07-01 | 食品加工(魚介)分室)
当方では週末に、なじみの魚屋さ... -
しめ鯖を作りました
(2005-07-09 | 食品加工(魚介)分室)
6月のある週末の購入品です。 ... -
鯖寿司を作りました
(2005-07-10 | 食品加工(魚介)分室)
先日作成し、冷凍保存しておきま... -
メバチマグロの中落ち
(2005-07-16 | 食品加工(魚介)分室)
7月に入っての週末でした。なじみ... -
カツオのホシ
(2005-07-24 | 食品加工(魚介)分室)
馴染みの魚屋さんへ行きました、カ... -
メヒカリの一夜干を作りました
(2005-07-31 | 食品加工(魚介)分室)
7月上旬の週末の買い出しです。 ... -
郷土料理「ほっき飯」を炊きました
(2005-08-03 | 食品加工(魚介)分室)
ほっき貝(標準和名:ウバガイ) ... -
アジのムニエル
(2005-08-10 | 食品加工(魚介)分室)
行きつけの魚屋さんで、生きのいい... -
アジ寿司
(2005-08-14 | 食品加工(魚介)分室)
7月と8月は資源保護のため、底引... -
ホタテの刺身
(2005-08-21 | 食品加工(魚介)分室)
先ほど帰省した甥たちが、ホタテが... -
松皮カレイ
(2005-08-26 | 食品加工(魚介)分室)
8月上旬の買い物です。 7月と8月... -
アジフライ
(2005-08-28 | 食品加工(魚介)分室)
前の記事の画像にあったアジをフラ... -
イカ飯を作りました
(2005-08-29 | 食品加工(魚介)分室)
先に購入し、冷凍保存しておいた麦... -
今年のサンマ
(2005-09-03 | 食品加工(魚介)分室)
先日当地方にもサンマが水揚げされ... -
ツブ貝の料理
(2005-09-04 | 食品加工(魚介)分室)
当地で採れる貝の一つに、ツブ貝(... -
ホッキ貝の刺身
(2005-09-07 | 食品加工(魚介)分室)
ホッキ貝の美味しい季節です。 ... -
タコキムチ
(2005-09-10 | 食品加工(魚介)分室)
当方で良く作る惣菜に「タコキムチ... -
サーモンのカルパッチョ
(2005-09-11 | 食品加工(魚介)分室)
若い人の口に合う物と考えていたと... -
鉄火丼
(2005-09-16 | 食品加工(魚介)分室)
馴染みの魚屋さんが明日は臨時休...