ヤッパウミハイイヨネ

川口I-STORMバラクロ水曜6時


 

100X50・・・初めての、途中退水(泣)

2014-10-30 18:15:17 | スイム話
やっぱり、どん兵衛の鴨そばが美味しい
でも、キツネにソバが出たのも嬉しい

どん兵衛が美味しい季節がやってきて・・・
シーズン中は一度も行けなかった100×50に久しぶり参戦して来た
東京マリンの日曜朝スイムで酸素奪われメニューで腕が重たい
っていうのに、何故かどうしても抵抗水着を着てしまうヨッシーなのだ
しかもインターバルは1分50秒
まあ、流れに助けて貰えば何とかなるか
なんて気楽な考えが通用しない今の気管支の状況をお前は分かっているのか
代々木に向かう途中でも咳き込みゼコゼコ
すっかり塩素焼けしてしまっていて気管支炎が慢性化している
目下の敵は、塩素と秋の花粉強敵ススキ

代々木のプールは予想通り…
プールサイドに居るだけで息苦しい

でも、海の知人に会えたり
TIスイマーさんにも会えたり
担当は守谷先生だったし
来て良かった

当然、私は一番後ろを陣取りたい
だって、本当にすでに息苦しくて浅い呼吸しか出来ないし水着重いし・・・
さあ!こんな状態でどこまで泳げるのっかな~~

守谷先生に、今日は途中で上がるかも、と事前通告

でも、1分50秒が初めて参加で絶対に途中で抜けます!と断言する男性が最後尾を譲ってくれず
では、遅れたら変わって下さいね、とお願いしてスタート
メキメキ上がって来ているTIオーシャンズのメンバーが来ていた
まだレースでは負けた事はないのだが、何しろ水着が重いので前を泳いで貰った

タッチ&ゴ―でも55秒ペース・・・って、この水着で泳げたっけ?あれ?
確か、3000m55分で泳げたけど、かなり頑張った記憶が
う!もしかして初めから無謀な挑戦だったのかな~
ま、いいや、しょーがない、行けるとこまで行くぞ

1本目、1分38秒・・・10本までこんな感じ
流石、流れがあるのだ
しかし・・・15本くらいから、喉がムズムズ、ついに咳が出てしまった
一度出ると発作に繋がるので、息継ぎはそーっとして咳を誘発しないように、そーっと
いやいや、そーっとの息継ぎで回れるサークルではないのだ
でも、そーっと・・・案の定酸欠で腕がとたんにダル重~
これは・・・朝と同じだな~
東京マリンの酸欠メニューと同じ~、腕が重い
18本目・・・苦しいなぁ・・・もうやめようかな
19本目・・・なんだか目が回り始めた・・・やめよかな
20本目・・・う、気持ち悪い・・・タイムも42秒と落ちている、やめよかな
21本目・・・息苦しくてちょっと大きく息吸った→咳き込んだ→やばい!やめよかな
22本目・・・ゴホッ・・・ウェッ・・・もうやめる~

ヨッシー、初めての途中退水!えっへん!じゃないよ~
今年はこれで、湘南に続いて2度目のリタイヤだな・・・

うぇ~、気持ち悪いし息苦しいし・・・
守谷先生が外の空気を吸った方がイイって、テラス?を案内してくれた
へ~、気持ちイイ~、こんな所があったんだ
しばらく呼吸を落ち着かせてノンビリしよう
優しい守谷先生が座布団代わりにビート板2枚持って来てくれて、快適な休憩タイム

だいぶ気分も気管支も落ち着いてきたので、中に戻り、31本目から再スタート
また途中で苦しくなり→休憩→再スタート→休憩→なんとかラスト
結局、35本くらいだったかな・・・15本抜き

そうそう、先生が『高地トレーニングしてるようなもんだから辛いよね』と言った
おお!そうか~、私の場合、どこでも高地トレーニングが可能なんだ~
一応、帰ってから呼吸機能レベルを測定してみた
喘息の状態を計る器具なんだけど・・・普段の目盛は400くらい
で、・・・・う~、300行かない!おお!高地トレーニング
って、こんな事は喜ぶ事じゃないんだよ、まったく
あ~、ヤッパウミハイイヨネ~、塩素がないもんな~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰でも初めは泳げない…その37

2014-10-28 21:23:10 | 誰でも初めは泳げない
クロールを泳ぐイメージ・・・腕を回している・・・
空中動作は見えるから人の泳ぎを見て、ハイエルボーのイメージを持つ人もいる
ただ、水中動作がどうも解らないし、イメージも湧かない・・・
なので、回すイメージしかない
すると、肘を伸ばしたままの弧を描く棒掻きになってしまう

そこで、基礎水泳の話題でアップした通り、棒を握って・・とイメージ作り
これは効果があったが、想像力の差が出るのも事実だ

そこで、スクールでは、実際に棒を使用してみた

丁度プールに遊び道具?水中輪投げ用のプラスチック製の棒があったので、
試した所、なかなか良い成果
本数が足りないので、100均を物色して見つけたのがコレだ

アルミ製の棒で伸縮するよ・・・何かというと、床掃除ワイパーの柄の部分
床掃除ワイパーは、パーツ販売されていて、柄の部分と、ヘッド部分、
柄は縮めた状態でも丁度肩幅くらい
アルミだから錆びないし、先もとがってないので安心だし・・・

いや~、色々物色したんだよ、実は
長い棒探し・・・園芸用の棒はスチールだし尖ってるからダメ
靴べらは・・・真っ直ぐじゃないしね、
布団叩きは・・・う~ん・・・
ほうきもね~、
おもちゃの刀もね~
スポーツチャンバラ見たいのもあったけど、ウレタンじゃ浮いちゃうし
ラックのシャフトも形は良いけど、素材が紙だった・・・
突っ張り棒も、錆びに弱い気がするよね・・・
まあね、ホームセンター行けば、もっといいのがあると思うけど、
このアルミ棒、100円だし5本買って使ってみた

泳げない人も初めからプルの軌道が感覚的に解れば効率良い泳ぎへの近道だよね

実際に自分自身で使ってみて、これはイイって思った
水を押す方向が解り易いのだ
棒を肩幅で握ってしまえば動かないので、肘の使い方が示し易いし、ドリルの正確性がアップする
今までも、いろんな練習方法を考えてきたけど、
これは、結構なヒットかも なんか、すっごい楽しみが増えたって感じ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基礎水泳・・・見事なドッグパドル!

2014-10-23 06:47:34 | スイム話
バランスクロールの基礎のクラス、『基礎水泳』水泳を始めたばかりの方や、
ある程度泳げる方が一緒にバランスの基礎を練習するクラスだ

どのレッスンも始めは前重心の肩幅4時キックから入り、
そこから片手になったり、左右に体重移動を行ったりと移行して、
スカ―リングや、犬かきも前重心を崩さないことを心がけ、
そして水中クロール・・・いわゆるドッグパドルというもの
フラットに浮くバランスのまま、腕の動作を加える、
重要なのは、前重心を崩さない腕の動きを基礎でしっかり覚える事
泳げない人は、結構出来ちゃったりするケースも有りだけど
泳げる人は、どうしても肘を背中側に引く癖があるので
フィニッシュ、リカバリー開始の場面で肘が水面からピョコピョコ出る
これを私はバッタの足(昆虫のね)と呼んでる
後ろで肘を上げる事は腕の重さが下半身にかかるので前重心が崩れる
せっかく伏し浮きが出来ても、腕を動かしたとたんに足が下がる原因のひとつ
なので、基礎段階でこの動作を徹底見直し改善
そうは言っても、クロールの腕は回すものだとイメージしていれば
なかなかこの動作は直らない

イメージが邪魔をしているならイメージを変える

まず、両手プル動作で・・・
肩幅4時に伸ばした手で棒を掴む・・・鉄棒を握るみたいに
その棒を腿まで降ろす
頭の方から足の方に向って棒を移動させるので、肘を曲げて伸ばすことになる
棒を握っているので伸ばした手は背中側に飛び出す事は無くなる
イメージを重視したいので、実際に4時パーからグーにしてフィニッシュまで
そして水中リカバリーも棒を握ったまま前に戻す

今までバッタの足がピョコピョコだったのに、見事に無くなった

ここから棒を片手に持ち替えて、段階を踏んでドックパドルへ
素晴らしい出来栄えにビックリ感激

水中動作は鉄棒、クローゼットドア、姿勢はお寿司、レントゲンポジション、空中動作はお月さま~と、手長エビ~
物理的な要素をイメージに置きかえる事は実に面白い

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節は変わったから・・・

2014-10-22 09:18:42 | Weblog
夏の花がもう終わるってのにほったらかしにしていた・・・
重い腰をちょっと上げて、ボチボチと植え変え
1つは寄せ植えにするのだけど、センスがなくて
今年はこんな感じで・・・どれがメインかよく解らないけれど、
手前のツツジの仲間でとっても可愛い赤い実がポイント

やっぱり秋は菊なんだね~
息子の置き土産、丈夫な浜菊が今年も元気に咲いた


そして、もうひとつ秋と言えば、鶏頭
今の鶏頭はこんなにカワイイ種類もあって賑やか


今年一番元気だったのが、王林
自然淘汰に任せたのがまずかったかも・・・自然落実が少なくたくさん実ってしまい、
重みに耐える枝も大変だ・・・来年はお休みだね

青リンゴって、昔昔、お祭りの真っ赤なリンゴ飴を思いだす
周りの飴だけ舐めてしまうと、なんと中は青リンゴ、
その青リンゴを見て・・・う~ん、商売ってこんなものか~、と感心した変な幼児
次からは、青リンゴの姿が見えないように飴ごとかじって食べてあげたのだ

たくさん採れても並べて眺めてるのも嬉しく・・・中から虫に食されてしまったり
こんな大きなリンゴは、そのままかじるのが一番


植え変えを一度にすると、腰をやられるので今年はボチボチね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョイフル スイムマラソン10000m、スッキリしたッ!続き(後半)!

2014-10-15 19:17:34 | 大会(プール)
10000mというと、数えられるの?とよく聞かれる
だいたいからしてプールの大会って、計時員さんがラップを取って記録してくれてるから
間違える事はないけど、自分的にペースとか、ラスト上げてくとか、
特に長距離の場合はロングスパートかけたりするから、
どれくらい泳いでるかは自分で把握する必要がある

ここはLDSSと同じで、距離数のカードをターンの時に水中に入れてくれて
尚且つ、声もかけてくれる
それが嬉しくて、初めの『500』のカードを見て、間近で声をかけてくれたお嬢さんに頷いて応える
それ以降も、ずっとコールの度に一瞬止まって頷く・・・
ラスト100のコールもいれて19回ちょっと止まって顔見て頷く作業、
まあ、19秒くらいのロスはね、気持ち良く泳げたから問題なし
っていうか、その前にノンビリターンをなんとかしろよ
いや~、今回はオールタッチターンでした
LDSSは全部クイックで回るんだけどね、
最近、鼻の調子が悪くて、クイックする度にドンドン鼻に入って来て息苦しくて
おまけに、そのうちクシャミがしたくてたまらなくなるのだ
変なタイミングでクシャミ出ると水吸いこんじゃって超危険
ただでさえ秋草で喘息が調子良くないってのに台風やらPM2,5やら、
苦しいんだよまったくいったいぜんたいだれのせいだ
な~んて、怒ってても仕方ないので、息継ぎは気を抜かずむせないように
ああ、やっと5000m 湘南なら足切りポイント給水船をクリアってとこだね
でも、給水しないよ
でも同コースのボラさんが立って給水してる姿見たら、なんだか可笑しかった、
魚が立って水飲んでる?ああ、もう頭が可笑しい
そうそう、プールサイドに給水補給を置いておけるのだ
カゴに飲み物とオヤツも準備してるボラさんもいるのだ

美しい黄色ラインのボラさんと反対側のコースには、おやしおボラさんが4匹も
偶然にも同じコースに4匹でお隣のコースだから、すれ違いで確認出来る
赤いボラさんのクイックターンが見える・・・エライな~
みんな腰下がってないかな~、手は4時かな~、なんて気にしてると数忘れるね
あれ?62?63?あれ?・・・今度が63?いや64?・・・と思ってたら、
『6500』のカード?・・・うへ?そんなに違った?
考え事しててまだ越谷レイクタウン辺りだと思ってたら、東川口だったみたいな
確かに6000m過ぎてから数える集中力が・・・ダパンプの歌詞も思い出せなくなってきたし、
新曲ばっかり頭でメロディだけ刻んできたけど、そのリズムのテンポが辛くなってきたので
もう少しゆっくりテンポの曲って思ったけど、何故か速いテンポばっかり頭に浮かんじゃって
ああ!せわしない!7000m過ぎてからもうノリノリが効かない
右肩に軽い痛みは想定内、ちょっとリカバリー角度変えて対応
左は入水角度を気を付けていたから痛みは出ないけど・・・重い
7500m辺りが一番キツイのは湘南と同じだけど、いつでも止まって休めるって
解ってるし、ズーッとカウントのお嬢さんや、お兄さんが見ててくれるから安心
ターンもなるべく省エネ流れるターンを使ってるから、
コールの時、頷いてる間に壁まで流れてくっついてしまったりして、笑っちゃった
8000mは最後の給水船があって、やっとゴールが見えてきた気がするポイント
ここも給水しないよ
今止まったら、肩が動かなくなるからね
それは今までの練習で経験済みなのだ
残りはたったの2000m 精神的にはラクになるけど肉体的には厳しい・・・
この辺りから、もう抜くのが嫌になって来た
だって、抜く時って本当に疲れるんだよ
特に花柄ボラさんは、あ~、もう抜きたくないって思っちゃう
ペースもだいぶ落ちて来て・・・熱かった体が今度は冷えて来た・・・ラバー正解
8500m・・・直角に曲がり浜に向う最後のターンポイントだ
もうゴールは近いぞ!と思った頃に、体にあちこち痛みが現れる
やっぱり・・・脇腹きたか~
でも、息が出来ないほどにはならない、ちょっとは進化した?
ところが・・・え?股関節?・・・痛い
2ビートキックの度にズキッ!
左は途中からまったくキック入らず、右だけで凌ぐ・・・
それなのに、また抜かなくてはならない
なんかもうすぐには抜けず50m後ろについてペース落として、
体力回復してから次で抜くパターンになった
花柄のボラさんは、いつも追い付くと右端ギリギリに寄ってくれてるのに、
そのお気使いに応えられずにしばらく後ろ着かせて頂きました
9000mあたりかな、どっかでラストの鐘が鳴ってる早ッ
エリートコースのボラさんだね・・・1000mも差が付くのか~
『9000』のカードは嬉しかったな~、もうあと少しだッ!
気持ちは上がっても、体がもう・・・フォームを立て直そうとしてもなんだか軸がとれない
『9500』あと少しで終わる!ガンバレ!ガンバレ!
って自分に言ってたら、本当に反対側のターンの時に『ガンバレーッ』って声が聞こえた
私にかけた訳じゃないかな?でもなんだか34ちゃんの声に聞こえた
また反対側のターンの時に『ガンバレーッ』って
姿を探す余裕はないけど、やっぱり34ちゃんの声に聞こえる
34ちゃんは、午後のリレーだけだからスタートする時はまだ来てなかった
なにはともあれ、誰への声援でも、嬉しいし元気が出るよッ
『ラスト』のカードと鐘と共に、ラストです!と声かけのお嬢さんの顔を見て頷いた
やったーーーーーーッッッ嬉しいッ
ゴ――――ル
お兄さんがタイムを教えてくれたけど、放心状態で良く聞こえなかったけど、
3時間4分何秒とかって・・・3時間5分くらいかな?思ったより速かった
目標は3時間10分だったから嬉しい
ありがとうございます!と上がろうとしたけど・・・そう簡単には上がれなかった
少し休んでから・・・打ち上がったボラ・・・動けません

で、立てません・・・やっぱり股関節が・・・水から上がったばかりの生物は陸をヨタヨタと・・・
ゴールの時にお兄さんがダウンして下さいって、ダウンコースを案内してくれた、
そうだ、ダウンしなくちゃ・・・這って移動して水に再び入ると・・・生き返る~
10000mを泳ぎ終えた他のボラさん達と話をしたりして、少し落ち着いて来た
チームのブースに戻ると、34ちゃんがいた
「あ~、さっきね、34ちゃんの声が聞こえたんだよ、
 でもゴールして向こう見たら、ガードのお嬢さんしかいなかった」
『あ、それ私、来たらヨッシーがもう少しだよって聞いたから』
やっぱりあの声は34ちゃんだったんだ、ありがとう

ヒコさんが、撮ってくれたタイム、やった5分切ってた!ありがとう!

これで湘南のリベンジって訳じゃないけど、消化不良だった10キロが消化出来た!

さあ、まだ頑張っているボラさん達の応援
おやしおのボラさん達も10000mを完泳した
疲れがどっと出て眠くなったので補給して、おやしおさんが出て無い5000mの間に一眠り

後はリレーだ 足の痛みも引いたしガンバルゾ

4000mリレー8人で泳ぐ、一人最低400m最高1000mってルール
10000m泳いだボラさんは400mで、まだ泳いでいない元気なボラさんに800m
ヒッシーボラさん、34ボラさん、頼んだよ~!
ヨッシーボラも力振り絞って頑張った、7分越えるかと思ったけど6分50秒は切れたみたい

いや~、長い楽しい1日だったね
おやしおの皆さま、本当にありがとうございました

ジョイフルアスレチッククラブのスタッフの皆さまと、筑波大学の皆さま、
本当に、心からの暖かい大会運営をありがとうございました
帰りは台風の冷たい雨が降っていましたが、心はポッカポカでした

是非、来年も参加したいです









コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョイフル スイムマラソン10000m、スッキリしたッ!続き(前半)!

2014-10-15 10:22:29 | 大会(プール)
1,2コースが5時間制限、3,4コースが4時間制限、私はここ、
5,6コースが3時間制限のエリートコースだ
終わったコースから、次の種目5000mが開始される・・・よく考えられたプログラムだな~
気合い入れ過ぎて希望タイム3時間切りでエントリーしてオーバーしたら迷惑ってことね、よく覚えておこう

やっぱり長水路は気持ちがイイ
水深が深くなっていくと、センターラインが歪んで見える・・・
変な感じだと思ってると、今度は真ん中あたりで赤台が出現、手が着きそうに思えるくらい急に浅くなる
で、また、今度はドーンと深くなる・・・
た、確かに・・・目が回る・・・これは~ヤバイかも~
向こう側のターンの感覚がまったく解らない、
底は4mくらい?壁が迫ってタッチターンしようとしたら・・・
あれ?壁に手が届かない?
透明度が高く、底からそびえ立つ壁が目の前に見えるのに手が届かず~
折り返して逆道もやはり水深の変化で気持ちが悪い・・・
ちょっと見ない様にしようかな・・・と思っても一人で泳いでる訳じゃないからなぁ、
底を見ないで隣り見てようかな・・・う、斜め下が視界に入り、結局気持ち悪い
しょっぱなからこれじゃあ、困ったな~、いっそ関東の海くらい透明度悪い方がマシかも
と、思ったのも500mくらいで、気がつくとそんな景色にも慣れて来て気持ち悪さは消滅
あとは・・・やっぱ水温高い・・・マズイかな・・・でも深い所で少し冷たくなって気持ちイイ
なんとかここのポイントで気分転換していけば大丈夫そうだ
しかしあれだね・・・いつも25mプールでカウントしてるから500mは10本
それが半分の5本で500mなんだから得してる気分
でも50mプールってのは、マスターズ大会なんかだと果てしなく感じるんだ、
特にバタフライとか背泳ぎなんて、いつになったら5mラインになるんだよ~って泣きたくなる
まあ、クロールでも長く感じるけど、このプールは水底に変化があるから単調にならずに面白い
特に、赤台の所は5mくらいの長さがあったと思うけど、急激に速くなった気がして気持ちイイ
なんとなく南の海を想像して深くなったり岩礁が現れたり・・・魚は・・・いないか
あ、いるいる・・・黄色や赤や青や白いラインの入った魚がたくさん
みんな酸素を求めて水面にしかいないけど
ああ、カラフルなボラか、私は黒い地味なボラだな
さて、目前に青いボラが迫ってきた、次折り返したら抜くか
このボラさん、手足長くて足が大きく広がり左手がだいぶ外を掻くから抜く時にぶつからない様にしないと
ウチのコース、本当は7人だったのに3人欠席で4人の悠々コース、水流減るけどストレス無い方がイイや
しばらく泳いで今度は赤いラインの入ったボラさん、コンパクトに泳いでいるので抜くのはラク、
でも私よりちょっと小柄だから、横に並ぶと私の水流に入ってしまい連れて来てしまう、
なので一気に抜く
抜いた後も少し真ん中を泳いで離れてから左に戻る・・・顔を蹴ったらイケナイからね
そして3人目は花柄のボラさん、私と一番タイムが近いから抜くのは疲れる
50mあるし残りの2人としかすれ違わないから慌てず抜こう
ちょうど横に並んだ時にすれ違ったので、花柄のボラさんと接触ゴメンね
なんとなく同コースのメンバーの泳ぎを把握したから次からは気を付けながら抜けるかな
隣りのコースはオスのボラさんが3匹バシャバシャドラフティング状態・・・
そのコースでひと際華麗に泳ぐ黄色いラインのボラさん
このボラさんは、間違いなく!憧れのA女史ではないか~、相変わらずお美しい泳ぎだ
まるで水面に張り付いたモノレールの様に静かに進む
あ~、やっぱり職業病だね・・・すれ違い分析をついしてしまう
ジムのプールで一人黙々と泳ぐことに比べれば、こんな楽しいことはない
それに、レースといっても、同じ10000mを泳ぐことを思えば仲間って意識の方が強いね
海もそんな感じ、レースなんだけど運命共同体みたいな仲間意識が強い
海よりも確実に何度も仲間を確認出来るから孤独感はまったく無い
離れていかないことが確信出来るってこんなに安心なんだな~
海に比べればずっと小さい箱の中だからなんだろうな・・・それもまた楽しい

楽しいなんて言ってられるのも・・・後半に続く


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョイフル スイムマラソン10000m、スッキリしたッ!

2014-10-14 17:44:54 | 大会(プール)
DA PUMP / New Position


湘南10キロの為に練習してきた事が空振りに終わり、消化不良な状態で年が越せないぞ
ということで!プールの10キロにエントリーした
場所は土浦ジョイフルホンダ・・・じゃなかった、ジョイフルアスレチッククラブ
スポーツクラブで屋内50mプールを所有
土浦って茨城だよね・・・
埼玉には屋内50mプールが無いッ!羨ましいッ!
私が住んでるのが埼玉だけど、すぐお隣の千葉で仕事
そっから茨城って近いんだとちょっとビックリ
つまり埼玉の外れに住んでるって事なんだけどね
ま、そんなことは置いといて、

さ、気合いを入れて
ダパンプの新曲を繰り返し聴きながら、着きました、初めて降り立つ荒川沖

地図を頼りに・・・目印の郵便局・・・
おお!なんだ!郵便局より目を引く藁葺屋根

またまた2軒目の・・・

歩いて、20分くらい?30分はかからなかったと思う
目に付くはジョイフルホンダ・・・あれ、ジョイフルホンダじゃないよね、
ここかな~、と覗いた所に、おやしおのKAさん発見!良かった~
そこへ、オーシャンナビの面々ツワモノ参上!センパーイ
それに、OWSの顔見知りさん達・・・ああ、みんな変人

開場は8時30分、10000mスタートが9時30分
今は・・・8時20分、カステラ詰め込みターイム
湘南のリベンジだからね、補給無し、休憩無しの戦闘態勢

このレースは、途中でトイレOK補給OK休憩OK
ただし、止まってる間もモチロン時計は動いてるけどね、
制限タイムは300分
プログラム見ると、10000mは39人
6コース使用で、LDSSと同じく一コースに6~7人
エントリータイムでスタート順が決められ10秒おきスタート
私は、1番スタート・・・って、ことは・・・抜く立場なのね~
抜かれる方が、疲れないし気がラクなのに・・・
おっと、いけないいけない、戦闘モード復活
30分前にカステラもう一口と、アミノゼリーを二つ

アミノバリューボトルはプールサイドへ
待ってる間に体を冷やしたくないので海と同じ、アップ無し、
水温だけは確かめるべく足をちょいと・・・う、ぬ、ぬるい
どおりで、海の面子が揃ってるのにラバー水着を見かけない訳だ、こりゃ失敗かも
水着は何でもOKと言う事で湘南と同じラバーで参戦・・・水温が違ったね

ヨッシーはおやしおさんの一員で出場、
っていうか、おやしおさんに面倒みて頂きました
写真もヒコさん達がいっぱい撮ってくれました
エントリーも、おやしおさん任せでした
10000mを共に楽しむおやしおメンバーさんと

感謝をこめて一所懸命泳ぎます、行きまーす


アップした人が、水深が変わるし途中に赤台入ってるし、なんか気持ち悪くなりそう、
って言ってた・・・さてさてどんなものかな・・・
この大会は全て水中スタート、飛び込みは一切無し!
公式の水深ではないということで、そういうルールだと要項に記載があった
当たり前の事だけど、なんか嬉しかった

さあ、練習のつもりで、完泳目指すよ

続きは、また後でね


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DA PUMP ミニライブ 新曲 『New Position』 待ってました―ッ!!!

2014-10-12 11:10:28 | Weblog
一人一人味があるな~♪
一番背の低いDAICHI(両手に黒手袋だよ)の動きに目が行ってしまう!
DAICHIの120%越えダンス見てると元気が出るね!
明日は新曲で10000mいっちゃいまーす♪

DA PUMP ミニライブ 新曲 『New Position』 2014/9/23
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰でも初めは泳げない…その36

2014-10-10 08:51:00 | 誰でも初めは泳げない
あれやこれやと、月日が経つと・・・泳げなかった人達が何気に泳いでいる光景
息継ぎに苦戦して、25m達成に時間がかかった生徒さんも、
10分間のパーソナルで徹底息継ぎ!でそれから壁を越えて、
いつもまにか500m泳げたと嬉しい報告・・・人間ってスゴイな~

上達への道筋は人それぞれで、みんなが同じ道を歩く必要はなく、
歩く速度も人それぞれで、寄り道したりもするけれど、たまには立ち止まる事もあり、
後退してしまうことだってあるわけだけど・・・
そんな上手くいかない事にも腐らずに、上機嫌で楽しんでしまう人って強いと思う

そんな姿を見て、自分も泳げるようになるのかも?って回りは刺激されるわけだ

特に大人になってから始める水泳は、体力、柔軟性が大きく違うから、
回りと比べてしまうと、つまらない感情に楽しいはずの事さえ見失いがちだ
そういう私自信も、この心肺機能の軟弱さにガッカリしてるのだけどね

子供の頃から走るとすぐに苦しくなって発作を起こす
20代で75歳の肺機能だと医者に言われてしまう
10代~30代は入退院を繰り返す・・・
当然、運動が出来るなんて思ってもなかったけど・・・
なにが幸いするか解らないよね、
薬の副作用で骨がもろく、30代で腰椎を潰した事が水泳を始めるきっかけになるなんて
で、初めてみると、リハビリで始める人が以外に多かった事に気がついて
体が丈夫で運動能力も有る人と、虚弱でリハビリ水泳の人と、
同じ事、同じペースは・・・う~ん、無理をするより長続きする方が大切だよね

そこで、基本は物理に則ってバランスを最優先、
これなら、運動能力の差があっても一緒に練習出来る
そして、なにより大事なのは、自主錬がマイペースで出来る事だ、
基本に則り、練習量や練習のキツさはそれぞれが決めればよいのだ

レッスンの時にコーチの言う通りにやっても、意味が解らなければ自主錬効果が期待できない
考える水泳は運動能力に関わらず、やっただけの成果はあるはず
体力とか、センスとか、もちろん速さを左右するけど
自分自身が頑張れる要素はそれだけじゃない、
物理を極めよう!体力関係ないよ!センスもいらないよ!

泳げない人、水泳を物理から始めて見よう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せとうちOWS・・・の翌日は

2014-10-01 08:34:09 | オープンウォーター
せっかく岡山まで行くんだから、月曜日は仕事を入れずに
しかし、飛行機は1時間でも、いろいろ乗り継ぎの悪さがあるので・・・
そんなに時間は無いのだ

どこに行こうか、岡山周辺で検索・・・
う~ん、無難に岡山城とか?後楽園とか?・・・
あんまり観光地っぽくないとこがいいな~
吉備津神社がいいかな・・・ちょっと時間的にゆっくり見られないか・・
渋川の近場で観光検索したら、王子ヶ岳の奇岩の写真
おおこれ、見たい!ここにしよう!
と、一度は決めたものの・・・
う~ん、でも瀬戸大橋渡りたいな
王子ヶ岳寄ったら時間ないな~、今回は諦め

渡ってどうしよう・・・高松から船で戻ろうか、
高松城でも見て・・・
グーグルアースで眺めていろいろ想像する
なんか、四国村 とかいう古民家の村があるみたい
あ~~、昔の街並みって憧れる
アクセス調べると、そんなに時間は無いようだ、残念
瀬戸大橋から離れないところで地図上をウロウロ
あ、ここにもお城・・・丸亀城?
駅からも近いし、帰りは岡山駅まで特急列車があるし2時間は居られるかな、
お城見物2時間あればノンビリ出来そう決めた

で、丸亀城を検索すると・・・日本一の?おお?日本一!・・・小さい天守・・・あら
もうひとつ、日本一の?今度はなんだ?・・・日本一の石垣
で、一番の魅力は、現存する400年前の建造物だというところだね
400年前の人の手が触れたモノに触れるんだ~

丸亀っていうんだから丸亀うどん?しかし、丸亀うどんって関東にあるしな、
お店調べなくても、どこの店でも讃岐うどんだよね

ってことで目指すは丸亀城

朝は8時7分の路線バス、これ逃すと丸亀無理
JR児島駅まで路線バスの旅
実は、大会の時に青い水着のお兄さんが車で連れていってくれると
ありがたいお誘いがあったのだけれど、
知らない土地での路線バスや各駅列車って憧れなのだ

このバス、途中の王子ヶ岳で乗り継ぎあり
下からだけど行きたかった王子ヶ岳が見えた

海沿いを走る路線バス・・・・児島駅到着、なにやらジーンズがぶら下がってる

ホームに行くともうマリンライナーが着いていて慌てて乗り込む
ずーっと、瀬戸内海の潮目に釘付けで、写真忘れた
もうね、潮目が入り組んでいてそれはそれは人が泳ぐなんて恐れ多いところなのだ
あっちゅうまの瀬戸大橋・・・歩いて渡りたいね
坂出駅到着!初四国!バンザイ おむすび山は珍しくないんだね、

で、南風リレー号はアンパンマン

丸亀駅到着、ホームからお城が見える・・・逆光で真っ黒撮れない
初めての町・・・のんびり歩く・・と、うわ~!乾物屋さん?

あちこち路地に入りたいけど、まずは丸亀城へ
お堀の向こうに天守閣・・・小さい?遠い?

大手門


大手門入って正面に見せる石垣、芸術的美観を取り入れた石垣

案内所でお城マップを頂き説明を聞いて出発
うへ~、急な坂だな~、見返り坂

そびえ立つ石垣を見上げる
石垣は2段になっていて、地図がなかったら全部見られない



三の丸、二の丸、と段々になっていて・・・櫓とかも複雑


石垣の上・・・柵も無く、縁まで近づく・・・うわ~、ゾワゾワする~~~

真上から覗きこめなかったけど、横から覗くとこんな・・・

そして頂上、天守閣

石垣の巨大さからすると・・・小さい
っていか、石垣そのものが城、石の城・・・
天守の横には本丸があったらしい
遠くからみると、小さな天守は巨大な城のテッペン部分に見えるわけだ
200円で中に入った・・・400年前の息使い・・・



通ってない道を選んで石垣を眺めながら降りる・・・
下りっていうのは、ラクだけどなんだか寂しいような、さよなら天守閣
さよなら石垣・・・

そいて門を出る


いやいや、『人生下り坂最高!』って難しいんだな、と
日野正平を見習おう

後ろ髪引かれながらも新しい楽しみは次々と・・・町並みだよ






帰りもホームにいましたアンパンマン

丸亀駅近くの普通のうどん屋さんに入った・・・普通のうどんだった、
地元の人しかいないうどん屋さん、きっとこれが讃岐うどん

乗り継ぎの関係で岡山空港で2時間半の時間つぶし
キレイな花壇のあるデッキでノンビリ

今回の大正解は、重いリュックを宅配便で送ってしまった事
ショルダーバックひとつで身軽な小さな旅、楽しかった~

来年は王子ヶ岳へ行くぞ
再来年は四国村に行くぞ











コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする