ヤッパウミハイイヨネ

川口I-STORMバラクロ水曜6時


 

持久力アップ練習会

2018-04-29 18:59:59 | スイム話


今日のお仕事
荻窪、持久力アップ練習会
いつも、皆様が口数減っていく様子を羨ましく見ていましたが、今回はそうならない様に、朝一番で同じメニューをしてから仕事に(笑)
連続ドリルスイム…行きの25mをドリル、帰りの25mをスイム
6種類を各500m泳いだので3000m
ノンストップ1時間8分で終了
ドリルを1500入れても1時間10分あれば3000泳げる!
疲れたけど我ながらナイスなメニュー(^o^)v
やっぱり自分がやらなくちゃね🎵
だから羨ましいより、あー、ここは大変なんだよな~と、共感出来るお仕事になったのだ(笑)

皆様、お疲れ様でした!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 おやしお宇佐美合宿

2018-04-28 08:03:51 | バランスクロール


ブログアップが遅くなりました、
今年も指導のご依頼頂き行って来ました、宇佐美合宿
気が付けば・・・9年目になってました、驚きです!

相変わらず指導はバランスクロール
今年のテーマは[テッテイ効率アップ大作戦]
その1=崩れない姿勢を造る魔法のポジションだっちゅーの!
その2=ノーウェイトアームで抵抗を減らせ
その3=イルカ飛び・ドルフィンキック・ターン・カギは股関節
その4=みんなで難波踊り

熱海から宇佐美までの伊東線
なんと、ホームに黒船号が!



えっと・・・発車時刻からすると、コレなんだけど・・・コレって普通に乗れるのか?
取り合えず乗ってみる・・・
座席が海側の窓に向いているのはたまに出会うけど・・・
車内をどんどん歩いて、先頭車両へ
おう!雛壇式の展望車だ!
へ~、へ~、ちょっと座ってみる・・・立って別の席に移動してみる・・・また違う席へ・・・
乗客は数名・・・う~ん、ココは指定?・・・ってこともないのかな
ウロウロウロウロ・・・こりゃ不審者だね(笑)
で、一度ホームに出て、しげしげと車両を眺め、また入る・・・
こんな事をしていたら、ホームに会長と34ちゃんの姿発見!

開口一番『これ、乗っていいのかな?』
おっと、『オハヨウございます!』

3人で、いいんだよねコレで、スゴイね~、とハシャイデいたら
他のおやしおメンバーも集まって来たよ!
みんなで海が見える外向きの席に座って、遠足気分
でも、宇佐美までだからすぐに着いてしまった~



宿は昨年からコチラ
猫ちゃんのいる宿だから、玄関の開け閉めには絶対的ルールがあるのだ
1人出たら、次に来る人を待たずにすぐに閉める!
猫ちゃんは、隙を見て、サッと表に飛び出してしまうからだ
宿のご主人が心配しているのは、宿の前は通りだから
サッと出た時に車が走ってきたら大変な事になる!
そりゃそうだよね、みんなで気を付けなくちゃね!
入ってすぐに玄関を閉めてから、猫ちゃんナデナデ



着いて広間でそれぞれ買ってきたお昼を頂き・・・あ、ヨッシーは待ちきれず黒船の中で食べちゃいました
みんなが食べている間に、これから始まる1時間が座学の準備、内容確認などなど
プールに行く前に、今回の合宿でおこなう内容を説明し動作のランド練習
これをやってからプールに行くと、説明時間が省略され効率良くプールセッションが出来るのだ

もう9年目だけど、初めて参加の方もいるので、バラクロを一から説明・・・
そして毎年、へ~、ほぅ~、なるほど~、と・・・リピーターメンバーからの嬉しい反応
うんうん、毎年着地点は同じだけど、ヨッシーなにり、切り口を工夫してあの手この手、
なので、新鮮に受け取って取り組んで欲しいのだ
だから、この素直な反応がこの上なく嬉しいし、やる気が起きる!
これが・・・ああ、去年と同じね、それ前にも聞いたわ、って思われないようにトークも工夫してるのだよ
ウソウソ、みんなの顔を見てると、口からポンポン勝手に出てくるのだ(笑)

対面した指導というのは、自分にとっても物凄く大切な勉強の場で、そこに新たな発見を見出し経験値を上げてくれる
もしかしたら、指導報酬を支払うのは自分じゃないの?なんて感じることも度々なんだよね

締めはいつものムカデリレー
でも、今年はちょっとルールを変えた
チームが縦一列で前の人の肩に手を置いてムカデになる
そして先頭の人が切り離れて泳ぐ
泳いで泳いでムカデのしっぽに着いたら、先頭がスタートする
ムカデも前進するから、チームメンバーの泳力考えながら?ゆっくり歩いたり早く走ったり、
これまではムカデが歩いた本数(50mで1本)で競っていたけど、今年はムカデプラス泳いだ人もカウントする
そうすると、今どのチームが優勢か分かりにくくなり、終了で(30分間)結果発表が楽しみになるのだ🎵
まあ、勝っても負けても楽しいリレーなのだ((o(^∇^)o))

打ち上げの金目鯛のお刺身も美味しかった!



今年も楽しい有意義な2日間をありがとうございました!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラクロ113=バラクロワード続き

2018-04-23 12:12:56 | バランスクロール


Edge skating

エッジスケーティング
体のライン、右側左側交互に体重移動して、
エッジの部分が下になるように傾きを維持し抵抗の少ない姿勢を保つ
このエッジを保った姿勢をヨットと例え、
エッジが保てず体が平らになってしまう姿勢をタンカーと例える

船底が平らなタンカーは安定性は高いが、推進力は落ちる
船底の細いヨットは安定性は引くが推進力は高まる

人の体もタンカーよりもヨットをキープした方が推進力が勝る
ただ、安定性に欠けるので、しっかり意識しないと安定の良いタンカーになりやすい

いかにタンカーの場面を造らずに済むか意識してエッジで滑る時間を確保する

バラクロ19・20・26・45・45その2参照


Finger dip

フィンガーディップという言葉は使って来たけど、
改めて参照ナンバーを探したら・・・見つからない
108のヒップドライブでタイミングとしてフィンガーディップが登場している
どうやらフィンガーディップの大切さの記載を忘れていたようだ・・・

エッジを保った姿勢のままリカバリーが終わり、次に入水という動作に移る
この時にエッジを切り替えるのだけど、リカバリー(空中動作)の終了
次は腕が水中に戻る・・・この時にいかに水とケンカしないか、
それが、指先が水に浸った状態=フィンガーディップ

指先が空中にあるうちにエッジを切り替えるとその勢いで手が水面を叩いてしまう
当然飛沫も上がるけど、空気も一緒に連れ込んでしまうのでアワアワになってしまう
泡の多い水は密度が小さく軽い水になり、それを掻いてしまうと軽い水を押しているので
推進力が小さくなってしまう
なによりも、水を壊しながら進むよりも滑らかに仲良くした方が感触が良い

バラクロ108参照

No Splash

フィンガーディップすることによって、飛沫がナイ

No Bubbles

フィンガーディップすることによって、泡がナイ

Zokingake Kick

バラクロの代表的なドリル、雑巾掛けキック
前重心・前下がり・前のめり、そんな感覚を体に覚えて貰う
そして頭と腕の位置関係、腕の肩幅、そこんところも重要
それと、股関節から腿を動かすキックでダウンキックアップキック両方を意識して
足の裏表を使い、水中を安定して進むこと

バラクロ81・88参照

Down the slope

そして・・・まるで坂道を下っている様な・・・そんな感覚の前重心

バラクロ83~87参照


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての鉄棒

2018-04-19 00:03:51 | ファミリー
初めての鉄棒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揺れて飛んで滑って転がって

2018-04-18 23:58:41 | ファミリー
揺れて飛んで滑って転がって
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラクロ112=バラクロワード

2018-04-13 08:45:48 | バランスクロール
バラクロワードでデザインしたバラクロよっしーちゃんシャツ
改めてバラクロワードの説明です

Balanced crawl
バランスクロール=バラクロ
力で進もうとする前に、バランスを整え効率良く進む姿勢と動きを身に着けよう、という主旨のクロール

Roentgen position
水面に対しフラットな姿勢を取る為に、腰を反らせない肩のポジション
レントゲンを撮る時に、板に両肩を着ける、そんな姿勢
レントゲン、ピンと来ない?海イグアナは?
または、だっちゅーの”でもヨシ
バラクロ67参照

Shoulder width
肩幅で泳ごう=指先が進行方向に向き、腕は軸(進行方向)と平行に
腕の角度は舵取りの役目とエッジの長さにつながる
バラクロ104参照

Keep rectangle
キープレクタングル=長方形の維持
これは大人クロールで腰・足が沈まない為のかなり重要なワード
腹筋頑張らなくても、キック頑張らなくても、足が沈みにくい姿勢が造れる
バラクロ16・52・68参照

No weight Head position
スイカポジションの方が良かったかな(笑)
頭の重さを首で支えないってこと
首に余計な力が入ると、肩周りまで緊張してしまうし
自然に浮いているポジションがフラットだから
バラクロ51参照

Armpits Open
アームピット=脇の下
つまり脇パカの事
体温計をパカッと落とす、とか、ジュディの様に広げるとか
鳥の様に羽ばたくとか、新しいところではマジックテープ剥がすとか
背中側に肘を引かないリカバリーの事を言いたいのだ
バラクロ23・69参照

Bergen
左右の足から生まれる水流が真ん中に集まる足の向きの事
スキー初心者が足を八の字に内転する形
座りダコキックとも言う(ヨッシーが笑)
バラクロ44・74・77・105参照

Hip drive
左右の体重移動を体の中心である腰で行い
そして、その腰の動きで腕動作が発動するという事
バラクロ108参照

No weight Arm position
トータルイマージョンで云うところの4時(アナログ時計の針の角度)
何故に4時なのか?前重心クロールの為の基底面を前下がりにする役割
そして、肩や首がリラックス出来る角度であり背中腰が反らない
バラクロにおいてもこのワードは重要!っていうかコレ無しではバラクロにならない!
語ると長くなるので・・・
バラクロ3・40・83・84・106

長くなるので、ここまで、後半はまた後ほど~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東体マニアシリーズのお知らせ

2018-04-04 10:57:05 | スイム話
4月28日、歌舞伎町バラクロ後に
東京体育館に流れて、17時~19時で
ターンマニアを開催

クイックターン、タッチターン、ガメラターン
お好みで~、ターンしまくりましょう!

FBされていない方はメールでお問い合わせ下さいね🎵

tomoe@ticoach.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての三輪車

2018-04-03 13:59:53 | ファミリー
コレが噂の三輪車か、
オレも、もう幼児ダゼッ!
ヨーシ!乗ってヤルゼッ!



ヨッコラセッと、



もうチョット、



オシ!乗ってやったゼッ、



アリャ?…足が~( ´∀`)



ママ、押してくれッ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする