ヤッパウミハイイヨネ

川口I-STORMバラクロ水曜6時


 

原点は水と遊ぶ=イルカ飛び祭り

2023-01-22 20:12:43 | 今すぐプールに行きたくなる~バラクロ脳な日常
イルカ飛びって、バタフライの為だけのモノじゃない
海レースのスタートのドルフィンスルーの為だけじゃない
主にバラクロでは、クロールの意識付けに取り入れているけど

原点はズバリ!【水と遊ぶ!】

水泳は水の中で体を動かす運動
だったら、水と仲良くしなくてはね

子供は放っておいてもそのうちイルカ飛びをする
遊び心があるからね、
楽しいよね、潜ったり跳ねたり
水と馴染んだ方が感覚も良くなるし、体の自由も利く

そう・・・大人は・・・そう簡単には遊べないのだ
だから、みんなで遊ぼう【イルカ飛び祭り】

代々木国立競技場第二室内水泳場と名前は格式高そうな50mプール
一般公開はしてないが、団体使用でチーム練習とか出来る
埼玉には室内50mプールがないからね、東京に足を伸ばす

そんなプールに集まって、泳ぎもせず、
ひたすらイルカ飛びをしている変な団体
90分のうち、ほぼほぼイルカ飛び
最後に気をつけクロール入れたけど、ほぼイルカで終わった

そんなにイルカ飛びする?

するんだよ~、そんなにね、極めるにはね、まだ足りないね

ただのイルカ飛びではないからね、
そう、連続イルカ飛び!
【連続】がつくかつかないかで、難易度は格段に違う

連続が出来てこそ、イルカ甲斐があるというもの

水面から水底、水底から水面、
水面→水底→水面→水底を続けるのが連続イルカ飛び
水面に顔が出た時に息継ぎをする
水底から水面、で立ってしまうと連続にならない
足は当然水底に着地して良いのだけど、
*立ち上がらずに踏み切って水面を頭が通過して水底へ*
ここが、難しいのだ
息継ぎのタイミングなんかも重要になる
出入りの角度も重要
体重の移動も重要

大人が延々とイルカ飛びをしている姿、
いやいや嬉しいねぇ~、
もっともっと、楽しんでよ、水を好きになって~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泳ぐ前に、何食べる?

2023-01-20 19:51:45 | スイム話
早朝スイム・・・4時50分に起きて、5時15分に家を出て、
6時から泳ぐ・・・、
ギリギリまで寝たい時は5時に起きて15分で出る
食べなきゃお腹空いてヘロヘロになるし、
しっかり食べたら気持ち悪くなる。ってか体重いし、
で、ここ最近の朝食はコレ

お餅1個、ポットの湯をヒタヒタに入れて、レンジで1分30秒
お湯がポイント、水からだと時間かかる、
ま、時間があれば水からでもプラス1分くらいかな?



いい感じにやわらか~く
そこに、ゆず七味と、めんつゆ



簡単で時間もかからず、消化も良い
あ~、ゆずこしょうも美味しそうだな、

あとは、バナナとか、エナジードリンクとかね
練習終わってから、しっかり朝ご飯だね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラクロ脳な日常=実践41・連続イルカ飛び

2023-01-15 11:32:21 | 今すぐプールに行きたくなる~バラクロ脳な日常


いつものように、KPDSをしようと思っていた
しかし、コースの先客が・・・・ガッツリマスタースイマー
先客の練習ペースに合わせるのが私の流儀
それにより、じっくりドリルとか、淡々と泳ぐとか、25m単位でとか
先客の彼女が今何をしているのか?
スイムやプルなら、まったく着いていけないサークルだ
なので、途中で1本パスしたりする
どうあがいても、KPDSは無理だな、Kが遅いからな

「おっはよ~、今何?」
『おはよー、もう終わるよ、後はキック1000くらい』

お、やった!キックなら100m単位できっと1分50か55だろう
KPDSは2分5秒はかかるから無理だな、でもDSDSエンドレスならなんとか?
ん?なんとか?なるのか?ならないだろ?2分サークルでやってくれないかなぁ~
まあ、いいや、彼女がスタートして10秒落ちでスタートして、追いつかれたら譲れば
こっちは泳いでるってのに、キックの彼女が遠ざかる・・・
100mで彼女が止まる、私が5mラインくらいで出る、
時計を見ると、1分55秒サークルだ
当然、私には止まる時間はない!
1000mって言ったな・・・50m単位で20本か、持つかな、このサークルで
10本終わって・・・結構キツイ・・・
彼女が壁で休んでる時間は、およそ10秒、つまりキックで1分45秒
苦しくなると、イルカ飛びの息継ぎが雑になる、
ちゃんと吸えないから更に苦しい、更に慌てる、更に更に苦しい・・・
頭で誰かが叫ぶ・・・
『おい!落ち着け!何を焦っている!落ち着け!ウスラトンカチ!』
ハッ!・・・そうだ、落ち着け、落ち着くんだ!
イルカ飛びの水中での姿勢と体重を乗せるべき横軸に乗せて息を口内に留める
踏み切る角度と息を吐くタイミングを調整して、クチビルセンサーで確実に空気を吸う
・・・2回で苦しさが無くなった・・・
だから、いつも言ってるじゃん、自分が指導している時、苦しそうなゲストさんに、
『落ち着いて!』『頭、落ち着かせて!』『頭で考えて!』
『吸ったそばから吐かない!』『落ち着いて、酸素取り込みだよ!』
人にアドバイスするのって、ほぼ実体験が元になってたりする
連続イルカ飛びのポイントは、酸素の取り込み、
で、それをスイムに活かすと、苦しさは軽減する
後半は、焦らずに正確にイルカ飛び
タイムを落とすことなく、1分55秒で最後まで回れた
彼女のキックタイムで良い練習が出来た
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラクロ脳な日常=実践40・サークル対応メニュー

2023-01-09 17:50:36 | 今すぐプールに行きたくなる~バラクロ脳な日常
プールサイドに置くメニュー表をラミネート加工するのだけど、
最近は、余白を多めににして、ボードマーカーで書き込める様にしている
こうすると、色々使いまわしが出来るのだ

ある日のレッスン、4コース使用の場合
泳力別にサークル変えるのだけど、
遅れて入る人もいたり、ドリル説明が必要だったりで、
本数を決めてしまうと、進行具合によって無駄な時間が発生したりする
全てのコースで内容は同時進行した方が、コース毎に説明せず、全体説明が出来る
なので、最近では本数は決めずに時間で区切る方法で進行させている
サークルの短いコースでは本数が多くなり、その逆は本数が少ない
そして、本数を数える事に意識を取られずに泳ぎ事に集中出来る
ストローク数だって数えられる
最終的に、時間をサークルで割れば、本数は解る

そして書き込めるから、応用が利く

例えば、この2つのコース



進める順番を赤で囲った数字で書き込む
2つ数字があるのは2回したということだ

1、スイム100mをそれぞれのサークルで約10分間
  残り1分あればもう1本か、コースによっては50m

2、ドリルスイムを10分間、今回は気をつけクロールで体主導スイム
  時間内に好きなだけ

3、メインはKPDS100
  40分の予定が、連続イルカの説明やらで35分間になってしまった
  
4、もう一度ドリルスイムで泳ぎを整える

5、スイム100m10分間
  1、と変わったか?今回は泳ぎやすくなった、少しタイムが縮んだ、等

本数は、終わってから書き足した

で、自分は?というと、時間が少なかったのでKPDS10本だった
けれど、このメニューがあると黙々と練習出来ていい感じ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラクロ脳な日常=実践40・スタミナアップメニュー

2023-01-06 10:28:41 | 今すぐプールに行きたくなる~バラクロ脳な日常
みんなが、辛いというメニューは自身でもやらないとね、
体力っていうか、泳力の落ちが否めない今日この頃
はたしてこのメニューの効果は?自分で試そう!



KPDS、正確にいうと前半1000mは2分6秒ペースで連続
これがどこまで持つのか?続けたら・・・序序に落ち始め、
後半は2分8秒~10秒まで落ち、結果2000m42分40秒
次はペース維持を目的に2分10秒サークルでやってみる

気を付けクロールドリルも良い感じ
腕を畳んでいるので左右のエッヂ先頭は肩先
しっかり肩先を沈める様に体重を乗せる
帰りのスイムもその感覚を崩さずに肩先を沈め、その先にある腕は当然沈ませる
肩先よりも手先が上にあったらバラクロじゃなくなる
気が付いたんだけど、体を動かす為のキックのタイミングが得られる
2ビートの性質って3つあると思っている
なんば歩きの様に、動力を同じ側で揃え推進力を助け合う
体が切り替わる直後に後から後押しする補充キック
それと、キックが先で体が動く、体重を乗せ変えるキッカケのキック

気を付けクロールで入るキックはどうやら3番目だ
そういえば、昔はこのスタイルの2ビートだった
どれがいいかはよく解らない、それぞれに利点があるからだ
食わず嫌いにならない様に、やってみて試行錯誤すれば良いと思う
体力や筋力、関節の稼働域、または体格など、人それぞれ違うのだから

皆さんもメニューに困った時にやってみてね!

あ、KPDSのキックは、チビ板かプルブイを使ってね
帰りはそれを挟んでプルだよ
私は、プールにチビ板ないのでプルブイ使ってるよ
どちらにしても、キックの時はしっかり板を沈めてね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラクロ脳な日常=実践39・体主導で泳ぐ

2023-01-04 12:09:45 | 今すぐプールに行きたくなる~バラクロ脳な日常
年明け指導初め・・・
1週間、泳がなかった人もいるだろう、
まずは呼び起こしのKPDS(キック・プル・イルカ飛び・スイム)
100X14(13)2分15秒(2分30秒)
初めの3本は、時間いっぱい使ってウォームアップ
1分レストとって、さあ、がんばろう!
当然、チビ板使用

泳ぐ力を呼び起こしてから、フォーミングドリル

丁度、肩が痛いという参加者がいたので・・・
ああ、それなら自分が散々やったドリルを、ってことで久しぶりの気を付けスイム
3年間、キックだけだったので色々やったのだ
一番量的に多かったのが気を付けスイム
何しろ、腕は体側ポジションから動かない
その姿勢でキックしないと進まない
そこまでしても、プールから離れたくなかった
だけど、この3年間が私をバラクロへと誘ったわけだ

『腕は胸を張らないレントゲンポジション、そのままクロールを泳ぎます』

「???????」

クロールなので横向きで息継ぎしますよ~、と見本

普段泳いでいるリズムで左右の体重移動をしながらのキックだ
水色で記した辺りが水面に出てる





腕で掻くことを優先してしまい体自体の左右体重移動と同調しないと効率が下がる
なので、まずは体自体に意識を集中、
そして、そこに腕の動きを付けて泳ぐ
いつもよりもエッヂに乗る感覚が得られると思うよ、やってみてね

で、表向きの背泳ぎも同じ
肩の裏側に乗っかる様に傾きを作りながらキック
あくまでも、泳いでいるリズムで、泳いでいるつもりで、

気を付けたいのが姿勢
胸を張って反り腰にならないように
意識としては、丹田にオモリを置く感じ











表も裏も、上半身だけでなく下半身も同調させて一枚板の様にね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元旦は、お不動様と土地神様

2023-01-03 11:50:40 | Weblog
大晦日から元旦の日本人の行動・・・
除夜の鐘を突きにお寺に足を運び、年が明けたら神社に移動し初詣をする
そして、初日の出を拝める場所に移動して太陽に手を合わせる

お寺へは仏教信仰というより、ご先祖様への感謝の気持ち
そして神社へは・・・神様は神社によって違うよね、
まあ、八百万の神様、土地神様へ感謝と、今年の願いなんかを思い浮かべちゃったり
そして太陽に手を合わせる・・・太陽神というより『お天道様』
神妙な面持ちで手を合わせる
そして、神社でも初日の出でも、今年の自分の決意なんかを思う
昨年は出来なかった事、今年こそはと、
神様に告げてしまったら、頑張るしかないよね、
特に『お天道様』はいつでも見てるから、悪い事は出来ない
心清く正しくは人が見ていなくたってお天道様は見てくれている

こんなところが、一般的な日本人で、私の愛すべく日本人像だ

熱心な宗教信仰者には理解出来ないかも知れないけど
絶対的神を持たず、自分に関わる万物に感謝をし謙虚に生きる
だから他者の信仰に対して特別意見も持たないし、否定もしない

皿沼のお不動様は【立ち寄り不動】として親しまれている









元旦の大護摩が始まる前にお話がある・・・

『1つの神様しか見えなくなると、周りが見えなくなる、はては自分の事も見えなくなる、信心する事は良い事だけれど、周りの大切なものを見失わないように・・・当寺は立ち寄り不動として、信仰に関わらず、気分が落ち込んだ時、何か気になる事がある時、ささいな事でも心にトゲを感じた時など、気楽に立ち寄って、お不動様の前に座り、お不動様のお顔を見て、気持ちが少しでも和らげばそれで良いと思います、自分で抱え込まずにお不動様に頼っても良いのですよ』・・・と

宗教に熱心でない私が、毎年こちらのお不動様を訪れるのは、気楽に立ち寄れるからだ
愛犬のチャ子もここに眠っている

お不動様のお顔は怖いお顔だけど、じっと見ていればそうでもく、厳しさと優しさ

さあ、今年も、出来る事を・・・愚痴りながら、泣き言いいながら、頑張るか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする