ヤッパウミハイイヨネ

川口I-STORMバラクロ水曜6時


 

泳ぎ納めの2日間で思い知った呼吸機能の弱さ=始めよう!パワーブレス

2014-12-30 21:57:13 | スイム話
28日は、今年の2月から参加している東京マリン、今年最後の早朝スイム
最低でも週一は参加して、11カ月・・・
あ~、成長しないな~、酸素奪われるパドルやフィンは相変わらず苦しい
50mダッシュも毎度毎度、呼吸が多過ぎるって・・・
そりゃ、ダッシュなのに毎回呼吸してりゃ言われるよね
なんとか呼吸機能アップしたいな~
ダッシュは苦手だけど、距離だけは泳げる
マリンの後は地元ジムで、相棒の抵抗水着と7キロ泳、その後もレッスンに出て
トータル11200m
そして翌日は煩悩スイム 50X108本 1分サークル
55秒のペースメーカーとなって、チームみんなの完泳を目指して泳ぐ
いつも先頭で55秒なんだけど、いつの年だったか、先頭のヨッシーはもう少し
速く泳いでもイイよ!とコーチがスタート前に言ってくれたので・・・
みんなも経験者だから、後ろは55で泳げば問題無いのかぁ~
と、お言葉に甘えて50秒ちょいくらいのペースで泳いだ
後ろで途中抜けや、リタイア者が出てしまい・・・
後で聞いたら、いつもよりなんだか苦しかったって
あ~、私のせいだ~~~~ ゴメンね~
翌年からは、きっちり55秒守って、みんなの様子を見ながら泳ぐことにした
楽しく108本も終わって、来年の泳ぎ始めまでは体を休めるのだ

あ、あと一つ、チャレンジなんとかってのに参加して、こちらも目出度く目標達成
何の目標立てたかというと・・・3分間キックで150m到達ウィズ抵抗水着
1ヵ月前に計測、バタ足145m・・・あと5m
28日に計測・・・7キロ泳いじゃった後、しかも朝マリンでフィン
結果、146,5m・・・あと3,5m・・・無理だ~~~
で、試しにドルフィンキック入れて最トライ・・・
初めの50mは55秒でイイ感じだったけど、100mで足が棒になって2分でリタイア
あ~、練習が足らんかったなぁ、反省!今回は諦める!
って言ったのに、担当のスタッフさんが、もう一日ありますから、やって見ましょう!
とはっぱかけられ、煩悩スイムの前にトライ
しかし、昨日の今日でそんに速くなってるとは思えず・・・
「えっと・・・バックキックでもいいかなぁ?」
『あ、イイですよ、キックならなんでも、バックの方が速いんですか?』
「うん、バックの方が呼吸が出来るから持つんだよね、
 それにビート板ないからロールターン出来るし
『では、バックキックでトライして下さい』

スタート、ターン後もバサロ使えるし、何とかいけるかな
で、最後のチャンスと思って頑張った!
ビート板キックじゃないから、コーチの声聞こえないし、時計を見るよりストリームライン だから、経過時間が解らない・・・とりあえず150m行く
100m過ぎると足が重くなるけど、しっかり酸素吸いこんで焦らずキック
最後まで力抜かずに150mタッチ
『おめでとうございます!2分52秒です!クリアです
やったーーー ちょっと初めの設定と変わっちゃったけど、ヨシとしてね
クリア出来ないまま年越しよりはいいだろう・・・?
最後まで付き合ってくれたスタッフさんに感謝
 
しかし、このままではイケナイ始めるぞパワーブレス

これ、呼吸筋のトレーニング器具
実は1年前に買って、あまりにも疲れるのでデスクのオブジェ
レベルが3つあって、一番軽いのがリハビリ用、お年寄りとかもね
真ん中が、フィットネスレベルで、健康の為にジョギングや水泳、ジムトレーニングする人
で一番重いのがアスリート用・・・マラソンや、水泳競技に出る人用
・・・水泳競技出てるからアスリート用?
いやいや、一般人より弱いだろうから・・・フィットネス用にした
その器具自体に強さの調整が10段階で出来るから範囲は広いようだ
で、まずは一番弱い目盛で吸って見た・・・
あれ?吸えない?・・・思いっきり吸おうとしても全く吸えない・・・
何回かしたら疲れてしまった
少し休んで最チャレンジ
思いっきりーーーーッ
ペコッと弁が開く音がして、吸えた!
指定の回数の半分しか出来なかった
で、翌日は胸肩背中脇腹、メチャクチャ筋肉痛
それでも、目盛2つまではイケる様になったんだ・・・
だけど、そのうちに喘息の季節が来て、思いっきり吸うと喘息発作も誘発して止めちゃった
それを再び始めるのだ
目盛は2のまま・・・久しぶりに吸って見る・・・う!まったく吸えない
また目盛0から出直しだ
来年は目標、目盛3
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒涛の2日目・・・LDSSの翌日は辰巳中長距離

2014-12-27 09:37:07 | 大会(プール)

我が家のお風呂場を占めるタオル、4枚新調
まあ、もう54歳だからね・・・毎年下から区分上がってくる選手がいるわけで
いつまで表彰台に登れるか、頑張れるだけ頑張ってしがみついてみるよ
でも、3000mの2位の女子は58歳
ああ、年上に負けてしまったというよりも、尊敬する女子です
いつも、積極的に大会参加されているの知ってますから、背中追いかけさせて頂きます
海もLDSSも、辰巳中長距離も、10歳刻みの区分
長距離って、練習量でカバーできる所あるから、400mでまったく敵わなかった相手にも3000mでは勝てちゃったりするところが、実に楽しい

結果 400m 6分40秒 1位
   800m13分55秒 2位
  1500m25分20秒 2位 
  3000m52分08秒 3位

さあ、みんなそれぞれ一喜一憂だけど楽しかったね
打ち上げは、もんじゃだぁ


で、翌日に備えるべく、近場で門前仲町にお泊まり
翌朝、駅に入る所で、インド人らしき男性に声をかけられた
道を聞きたいようだ・・・
遠目から、キョロキョロしてる外人さんに気付いたけど・・・
他の通勤人に混ざって駅に入ろうとしたところ、私がビンゴだったようだ
門前仲町なんて、まったく解らないからハズレだと思うよ~
と、思っては見たけど一応立ち止まり、持っていた案内図を覗きこむ・・・
ああ、やっぱり、なんにも解んない
通りの名前や、交差点の名前も解らないし、ましてやお店が解るはずも無く
役にも立たないけど、困ってるみたいで気の毒だから、一緒に解る人を捕まえる事にした
日本語も殆どわからないみたいだ・・・信号って言葉もシグナルじゃなきゃ通じないし
さて、競技には時間があるけど、この大会は選手同士で計時が義務付け
朝一で計時担当が入ってるんだな~、のんびりしてられないから
目の前通る人、片っぱしに呼び止めて聞いて見る
みんなお勤め前だから、『解らない』って即答
そこへ、ピアスだらけのチャラそうなグループ、黒ずくめで鎖じゃらじゃら
お!夜遊びの朝帰りかな~解るかな~
ちょっと期待して、声をかける
『あ~、俺達地元じゃないんで・・・』
だめか~
『あ~、これってこの通りかな~、なんか方向が~』
超ゆるい回答だけど、真剣に案内図を覗きこみ前の通りや信号と比べて考えてくれる
で、結局、やっぱり解らない
でも、初めて一緒に考えてくれたお兄さん達に感謝感謝
『あ~、ごめんなさい、やっぱりわからないです』
いえいえ、ありがとうね
私も、時間が無くなれば、『ごめんなさい』しなくちゃならなくなるな・・・
と、そこへ、パトロールらしきオジサマ達があるいてくる・・・
これは!ビンゴか
ビンゴだった~~~~ 良かった~~~
インドのお兄さんも、ホッとした顔でバイバイ

今日は、水泳クラブおやしおさんから参加
チームから出る役員の人数は本当に多い・・・本当に感心、感謝です
みよちゃんの通告はとっても聞きやすて好き
会場、どこへ行っても必ずおやしおさんが役員でいる
役員しながら選手だから、凄く忙しそうだ

まずは、800m競技の計時・・・計時は初めって選手が多いから
説明するのも大変そう・・する方もきっとドキドキなんだろうな・・・
私も初めてが、ジャパンマスターズの計時員で、泳ぐよりずっと緊張したのを思い出す

担当のコースに入り、折り返し員さんにご挨拶すると・・・
『あ、あなたは計時初めてじゃないでしょ、何回もした事有りますよね』
あ、はい、大丈夫です
『良かった、では、お互いに距離確認し合って頑張りましょう!』

この大会の計時は補助ではなく、それが記録として反映されるのだ
だから、逆に補助的な計時員よりもずっと責任重大
あ、こんな事言うと、『え~、じゃあ自分は無理だ~』とか思わないでね
選手同士が記録を取るという、いかにもアマチュアスポーツらしくって私は好きだ
マスターズ公認大会でもそういった大会はあるけど、
自分ではしなくても帯同計時員を同行出来たり・・・
それとはまた違って、必ず自分自身がエントリーの数だけ計時をする
もちろん、失敗したらバックアップ出来るように必ず本部の役員が予備の時計を動かしているから大丈夫

100mのラップごとに、折り返しさんと、『100mです』『200mです』と確認
そして、ラスト振鈴でも『700mです』『ラスト振鈴です』
最後は『ゴールです、ストップボタンを押します』と告げて時計を操作
こうやって、一人じゃなくて折り返しさんと確認し合えたから、安心だった

上がったお兄さんにタイムを知らせると、
『ありがとうございました!次は自分があなたの1500mを計時します』
たまたま、お互いの組み合わせになり会話する事が出来た
『どれくらいで泳ぎますか?』
えっと、昨日は25分20秒・・・・
『え?25分台?それは速いな~』
って、会話聞いてた折り返しさんが反応
うわ!自分でプレッシャー作ってしまった
え、えっと、昨日の今日なんで、もっと遅くなると思いますが・・・
『え?昨日の大会出てたんですか?いくつ泳いだの?』
あ・・・400、800、1500、3000・・・
『そんなに泳いだの
『頑張って25分台出して下さい!』
って、お兄さんにも、折り返しさんにもエールを送られてしまった

もう、今日はいいかな・・・って思ってたけど、やっぱり出来る限り頑張る
でも、もう泳ぎがメチャクチャで、気が付いていても修正が出来ない
あ~、腕重いし肩周りも固い・・・昨日の1500の気持ち良さがまったくない
でも、ターンの度に計ってくれる人の事を思って手は抜かないよに
結果は、25分49秒 なんとか26分は切れた~
バック400mは、もう足が動かないし、ターンが遠くて蹴れなくて疲れた~
結果は、7分38秒・・・バックの練習不足

で、またまた、打ち上げは、もんじゃ~~~
2日間、もんじゃ焼まくるヨッシーなのだ
タイムはイマイチ?イマサンだけど、おやしお会長から賞状授与、嬉しいね


今年の大会納めは、怒涛のもんじゃ2日間でした~







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大会納めは怒涛の辰巳2日間まずは、LDSS・・・2部

2014-12-24 18:04:14 | 大会(プール)
TIオーシャンズのメンズも活躍

私も負けてはいられないのだ
カステラ食べてると、1500mの表彰式の呼び出し・・・
ヨシ!コールされたぞ
3枚目のタオルを頂き、そのまま3000mの1組目を観戦しながらストレッチで招集待ち
こんなんだから、チームの為になんにも出来ない(しない)ヨッシーなのだ
みんな~、ゴメンね
いつも、ラップ取って貰ったり、動画撮影してくれたり、表彰の写真まで・・・
本当に、いつもいつも感謝しておりまする

さて、3000mはどこまで意識の集中が続くか?そこが問題だ
3番手スタートだから、後ろに2人・・・抜かなくちゃならないかな・・・

飛び込みは練習するのも嫌いなくらい苦手だけど、なんだかLDSSは気楽に飛び込める
たぶん、マスターズ大会みたいな緊張感がないからだと思う
10秒置きにドンドン飛び込むから、私がヘタれでも目立たないのだ

流石に、腕が重い・・・でもきっと500mくらい泳げば軽くなるハズ
そう思って、辛抱辛抱
予定通り、500m過ぎてラクになった
1000m手前で追い付いた・・・
2人ドラフティング状態だから、一気に2人抜くか、無理やり一旦間に入るか・・・
ターン手前でまず一人目の横に付き、並んでターンし、2人目を抜く
う、流石に狭いよね・・・直前判断でクイックでは無く、亀の子ターンに変更
亀の子ターンって解る?
タッチターンなんだけど、水中で接近してる選手との間合いを確認したいから
息継ぎはせずに、水中を見たままタッチターン
ガメラが回転する感じ・・・あ!ガメラターンの方がカッコイイか
よし、これからは、ガメラターンと呼ぶ事にしよう
無事に2人をラップしてスピード落とさずしばらく我慢
抜くのって疲れるんだけど、抜いた後にスピード落ちて後ろが詰まると・・・
『なんだよ、抜いたんだから早くいけよ!』ってな事にならない様に
少し離すまで頑張るのだ
このままのペースでいけば、また2000m辺りでラップする事になる
練習の時みたいに時計見ながらペース確認出来ないから、
抜いた選手とのすれ違うポイントが順調に移動することが目安になる
予定通り、2000mで2回目のラップ
あと1000mか・・・もうラップしなくていいかな~
こ、この気の緩みが・・・泳ぎに反映しようとは
抜いてちょっと離すまでは頑張ったのだが・・・
2500m辺りでふと、気が付いた・・・
さっきから、すれ違うポイントがあまり動いていない・・・
1000mで1ラップだから、500mだったら真ん中ですれ違わなくてはならない
なのに・・・真ん中よりだいぶ手前だ
あちゃ~~~~、ペース落ちてる落ちてる
そ、そうだね、息も上がらないし辛くないし・・・ペースが落ちた証拠だね
本当ならゴール直前には後ろに追い付いていなければならないのに
気が付いてペースアップしたら、すれ違いポイントが動き出した
その後は順調にポイントが移動していったが・・・もう遅い
やっと真ん中すれ違い越したらもうゴールだった
計時役員さんが、すぐにタイムを教えてくれた・・・
『52分08秒ですよ』
うう52分切れなかった
やっぱり、意識の集中が2000mで途切れてた・・・反省、反省、
って、同じ反省を繰り返すここ数年

かろうじて3位に滑り込み
1位2位は顔見知りの女子だったので、
表彰台降りてから3人で記念撮影
ああ、お二人の背中を追いかけ精進いたします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年、大会納めは怒涛の辰巳2日間、まずはLDSS

2014-12-22 15:06:03 | 大会(プール)

まずは、20日(土)のLDSSin辰巳、
ライトブルーのTIオーシャンズが海以外で集まるのはLDSSだけだね
あ~、プールサイドでみんなで記念写真撮るの忘れた
とりあえずレディスTIオーシャンズ

さあ!泳ぎ出したらノンストップのフルエントリー
忙しい一日の始まりだ
当然?アップはしない、着替える時間は無いので招集で体を冷やしたくないし、
その代わりストレッチは入念に

今回は、オーシャンズのメンバーが地元の仲間と参戦、賑やかになったよ
海の友やらLDSSの友やら、海もLDSSも似た者同士って感があるのだ
そして、似た者同士中の変態も・・・類は友を呼ぶっていうけど・・・
変態は変態を呼ぶって事なんだね~
なんと、仲間内でフルエントリーが5人 変態ファイブ発進

まずは、400m
前回から、すべて飛び込みスタートのヨッシー
指定キャップがでかくてずれて、ゴーグルまでずれた事あるから
それから水中スタートにしてたんだけど・・・
いやいや言い訳だったね・・・ヘタれ飛び込みで水中より遅いってのが真実
でも、飛び込んだ方が気合いが入るから、失敗しても飛び込むって決めたのだ
高所恐怖症返上

400mは3番スタート、
400mだけなのに、1番スタート白帽子さんに1ラップされた
あっと言う間の400m・・・あがるともう800mの招集が終わっていて
受付して合流、すぐに800mスタート
う~ん、やっぱり泳ぎ始めは腕が重い
300mくらいでやっと軽くなったものの・・・思う様な泳ぎが出来ない
ポジションを水面にと意識するものの、気が付くと少し下がり気味だ
立て直せないままゴールしてしまった

次の1500mは2組目なので、少し余裕
フルエントリーで1組目の弟子は、上がるやいなや、
息を切らしてスタートへ・・・うわ~がんばれ~
気の毒な弟子のスタートを見送って、
乾いた水着に着替えて、スタンドに戻ってカステラ食べてると
表彰式の案内アナウンス
今回のスタートリスト見たら・・・女子50歳区分が・・・
人数多いし、40区分から上がって来た若頭がチラホラ
これは、厳しいなぁ~・・・耳を澄まして・・・
おお!コールされた!やったーッ!400、800、ダブルコール
400mは弟子とワンツー、表彰台に一緒に立てるって嬉しいね

なんだか腕のだるさが抜けず、1500m招集
1組目を泳ぎ終えたメンズメンバーに、どうだった?と聞くと
親指立てて『ヨッシー越えしたかもっ』とニヤリ
な、なんだって~~~~~~
「ヨシッ!越させないもんね、頑張るぞ」
気合い入り直してGO

ちょっと休憩とれたから、腕もラクに動くし、絶対に負けないまだ負けない
1500mは6人でしんがりスタート、抜かれるだけだから気楽なもんだ
抜くのは大変、本当に大変
良かった~、きっと抜かれ直後に水流少しでも乗れればラッキー
と思ったけど、何故か私の後ろにピンクキャップ
へ?ピンクキャップってレアな7番スタートだよね?リストでは6番青が最後のはず
聞いてしまった「どうして?私の後ろに?」
『あ、1組目に招集漏れしちゃて、ここに入れて貰えたんです』
と、ちょっと恥ずかしそうにレアなピンクキャップでほほ笑む
・・・いいな・・・レアなピンクキャップ・・・そこかいッ
私のキャップ・・・3番、3番、6番、3番、黒、黒、青、黒・・つまんない
ひとコースに7人入るって滅多にないんだよね、だから7番ピンクはレアなのだ
1500は気合いが入ったせいか、自分でもイイ感じで泳げた
いつものように700mあたりで辛くなったけど・・・負けたくないし
白キャップさんにラップされても、あっと言う間に離れちゃってまったく水流に乗れず
でも、辰巳は気持ちがイイこの水底の稼働床が白くて明るい感じなのがイイ
普段練習ではクイックターンをしない私だけど、LDSSは何故か全てクイック
たまにターン時に複数固まると安全の為にタッチターンに変える事もあるけどね
タッチターンも息継ぎ無しで水中で他の選手の間合い見ながら亀の子ターンバージョンも
同じ距離でも一人黙々泳ぐよりも、結構楽しいかな~、の反面ストレスも確かにあるけど
役員さんが数えてラストの指示はくれるけど、自分でしっかり数えてる・・・なのに
自分が思ったラストの場面でカードが降りてこない
うそ!まだラストじゃない?う!ラストスパートどうしよう・・・
冷静に他の選手のゴールを確認
ラップされた選手かラップされて無い選手か考えて・・・
下した判断は、絶対ラストだ行っちゃえーーーー
もう1周って言われたら、頑張るしかないのだ!
ここは自分を信じて、ダーッシュ
タッチしてすぐに見上げると、『終わりです!』
良かった~~~~
『ごめんなさい、ラスト出せなくて』
いえいえ、数えてたから大丈夫です!ありがとうございます!と笑顔で返す、大人じゃん
さて、問題のタイムは・・・ヨッシャ!勝った

最後の3000mに備えて着替え着替え、カステラカステラ

いつものことながら、長くなっちゃたので、第一部はここまで
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラクロ8=三角定規はどっち向き?

2014-12-19 09:03:25 | バランスクロール
せっかく機雷に触れずに前重心を心がけても・・・
肘を後ろで引き上げてしまっては、台無しだ

水中から体の一部が空中に出れば、その重さが浮いている体にかかり浮力が減ってしまう

例えば、背泳ぎのドリルで腕を上に上げてキックする・・・
慣れないと体が沈んでしまうね
やったことの無い人は是非試して見てね、
両手体側で気を付けの姿勢で背面キック、
そこから腕を垂直に上げると・・・沈むんだね~

で、クロールのリカバリーで腕を水中から出す訳だから・・・
肘を浮心点(ピンクの矢印)より後ろだと下半身にかかり

前だと前重心のプラスになる

1枚目のヨッシーちゃんの状態をバッタの足(昆虫のね)って言ってるんだけどね
バッタの足になっちゃ損ですよ

バッタの足っていうのは、背中の面から肘が後ろに出っ張った状態
肘は背中の延長面で動かす様にするとバッタの足にならない

三角定規でイメージを説明すると・・・

まず、バッタの足は肘の高さピークが後ろ
腕の動きの方向性でいうと、後ろで肘を引き上げ、前に伸ばし、水中では後ろに


その三角定規をひっくり返し、肘のピークを前に
方向性でいうと、前に向って肘を上げていき、4時に落とし、水中は後ろに


どうかな?イメージ出来たかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニョロニョロ大作戦!

2014-12-14 21:16:26 | 誰でも初めは泳げない
最近の基礎水泳で取り入れているドリル
『ニョロニョロヘビ』

プルの水中軌道を確認するドリルとして、棒を肩幅で持って前から後ろに移動
肘を横に逃がして手の平を引き寄せ、後ろに向って脇を閉じながら肘を伸ばす

こうすると、プルの軌道は2本の線となる
スカ―リングドリルも、この線上で行うのが望ましい
実際に通る場所で水を捕らえる感覚の練習をした方が良いからだ

フロント、ミドル、リア、とだいたい3か所でスカ―リングを行うのだが、
両手で同時で行うドリルは、利き手が動作をすれば反対の手もつられて同じ事が出来る
しかし、これが片手ずつになると・・・利き手じゃない方は、もう何をやってんだか

如何に、利き手じゃない手は言う事を聞いてくれないかが解る

そこで、お箸を反対で持つ練習ってほどじゃないけど、神経伝達の訓練が必要だ

プルの軌道線に沿って、細かいスカ―リングを入れる
つまり、直線の上に波線を上書きするみたいに・・・

1本のレールの上をヘビがニョロニョロ

まずは、2本同時に両手でニョロニョロ
この時にカウントを決めておくと左右の調整力がアップ
両手で10ニョロニョロを1回、利き手で10ニョロニョロ1回
反対の手で10ニョロニョロ1回
10ニョロニョロって、10カウントで前4時からフィニッシュの位置まで移動

この訓練をしてから泳ぐと、苦手側のプル動作に何となく意識が入るようになる
少しずつコントロールが出来る様になる

さあ!みんなでニョロニョロしてみよう~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラクロ7=機雷に触れるな!

2014-12-08 13:18:43 | バランスクロール


このピンクの→の部分・・・
これは、あくまでもバランスクロールでのお話

肘を高い位置に残したまま前腕は下げて手の平が後ろに向くようにする・・・
これが、出来ないのが水泳をしてこなかった大人
まあ、全てとは言わないよ、他の運動で鍛え、肩関節の稼働域が充分な人もいるからね
実際に、立位で二の腕を水平にし、肘を反対の手で支えて、
前腕を折ってみると・・・だいたいの大人が、痛いという
そして折るといっても、だいたいが内側にしか曲がらない
私も左肩は手術をしていることもあり、高い位置でキャッチしようとすると
かなり内側に入ってしまう・・・
その結果、バランスを崩すというマイナス要素が発生する
そして、肩は痛くなる・・・
プラス効果とマイナスを計算すれば、プラスは捨てて、
マイナスを発生させない事を選ぶ=それが、バランスクロール

ハイエルボーキャッチが出来ない場合、私の様に内側に入ってしまったり、
ただ下に押しているだけなら・・・
そこの水には触れない方がマイナス要素が発生しない

って、ことで、機雷に触れるな!


機雷に触れない様に一点入水で40度の角度に手を伸ばす
遠くの水をキャッチ出来ない分、水を壊さず前重心による推進力を選択する
これが、プラスを捨てて、マイナス要素は発生させない
言いかえればマイナス要素を発生させないって事は大きなプラス要素だと思う

1、物体を水面近い位置でフラットに浮かせる
2、そしてその物体が動く時もそのポジションを維持させる
3、そのポジションを崩す要因を取り除く
4、物体を進める方向と反対に水を動かす

バランスクロールを短く語るとこういう事
更に推進力を効率良く発生させる為に、体重移動とタイミングが加わるのだ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラクロ6=物体は水の動きと反対の方向へ動く

2014-12-06 13:16:32 | バランスクロール
ボビングをする時に、慣れていないと上手く沈めなかったりするよね
そんな時は、気を付けして手の平を上に向けて水を持ち上げ尻もち付くように
関節を緩めれば体は下へ落ちて沈む事が出来る
そして、今度は上に上げた腕を手の平を下に向けて水を上から下に向って
押さえるようにすると、体を上に浮いてくる

つまり、手の平で水を動かした方向と反対に体は移動するってことだね

浮いた姿勢で、前から後ろに向って水を動かせば?
当然、体は前に進むのだ

では下の2枚のヨッシーちゃんの写真を比べてみて
たぶん、こんなことは水泳をする人なら何度も目にした図だと思うけど・・・





→の向きは手の平の向きと同じになるよね
肘の曲げ伸ばしは手の平の向きをコントロールする為に必要なんだよ
肘を伸ばしっぱなしで回せば半円を描く事になるから、
水の動く方向が常に後向きにはなれないんだ
まず、前半は上から下に押す動きが発生し、
後半は下から上に持ち上げる動きが発生する、
物体は水の動きと反対に移動しようとするから・・・・・
いわゆるグルグル回しって、だいぶ損をしているね

前にヨッシーちゃんが赤い棒を持って登場したでしょ?
手の平の軌道をイメージする為と、肩幅を維持して肘の曲げ伸ばしを覚える為なんだ
肩幅維持というのは、つまり水の流れが蛇行しないという事

いろいろなイメージの仕方があるけど・・・
例えば、クローゼットの開き扉
レールから外れない様に扉が開く為には真ん中の蝶つがいの所が
レールから横に外れるよね・・・これが肘ね
手の平が肩の下を通るには肘は横(外)にどいてもらう必要があるわけだ
そして肩を過ぎたら今度はまた肘にレール上に戻って後ろに向って扉は閉じる
つまり、脇を閉じて肘を伸ばせば体側にくるという事

そして、筋肉のイメージとしては・・・
肩までは引いてくる運動、肩から後ろは押す運動
肩を境に、引いて、押して、
前から引いてくる筋肉と、後ろに押す筋肉は使う所が違うよね
その辺の筋肉の意識を高めると、最後まで押せると思うよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰でも初めは泳げない…その39

2014-12-02 22:35:27 | 誰でも初めは泳げない
泳げなかった人が、いつの間にか後輩クン達の見本になっている
バランスクロールで育った泳ぎだから、バランスクロールの良いお手本となっている

今まで、自分で動きながらの動作説明には限界があった、
顔を水に漬けてしまえばしゃべれないからね
ところが最近は、先輩クン達がお手本のような泳ぎを見せてくれるから
その姿に私が説明を付ける事が出来るようになったのだ

今日も、水の流れるに乗るスムーズで美しいタッチターン練習の時に、
82歳のジェントルさんが魅せてくれるじゃないの
その滑らかなターンの姿に・・・
『おお~~~~』と皆の声も漏れる嬉しいね

ジェントルさんに続けとばかりに、次々と美しいターン
プールに居た人達、何人かが目が釘付けになっていた
そして、みんな上手ねぇ~、と感心して褒めてくれるのだ

生徒さんが褒められる事は、この上なく幸せなことだ嬉しいッ

こうやって褒められるようになった人達も、
スクールに入った時は泳げなかったのだから・・・
いや~~~、人間やっぱり、やったもん勝ちだよね~、可能性は無限大
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする