ヤッパウミハイイヨネ

川口I-STORMバラクロ水曜6時


 

誰でも初めは泳げない…その36

2014-10-10 08:51:00 | 誰でも初めは泳げない
あれやこれやと、月日が経つと・・・泳げなかった人達が何気に泳いでいる光景
息継ぎに苦戦して、25m達成に時間がかかった生徒さんも、
10分間のパーソナルで徹底息継ぎ!でそれから壁を越えて、
いつもまにか500m泳げたと嬉しい報告・・・人間ってスゴイな~

上達への道筋は人それぞれで、みんなが同じ道を歩く必要はなく、
歩く速度も人それぞれで、寄り道したりもするけれど、たまには立ち止まる事もあり、
後退してしまうことだってあるわけだけど・・・
そんな上手くいかない事にも腐らずに、上機嫌で楽しんでしまう人って強いと思う

そんな姿を見て、自分も泳げるようになるのかも?って回りは刺激されるわけだ

特に大人になってから始める水泳は、体力、柔軟性が大きく違うから、
回りと比べてしまうと、つまらない感情に楽しいはずの事さえ見失いがちだ
そういう私自信も、この心肺機能の軟弱さにガッカリしてるのだけどね

子供の頃から走るとすぐに苦しくなって発作を起こす
20代で75歳の肺機能だと医者に言われてしまう
10代~30代は入退院を繰り返す・・・
当然、運動が出来るなんて思ってもなかったけど・・・
なにが幸いするか解らないよね、
薬の副作用で骨がもろく、30代で腰椎を潰した事が水泳を始めるきっかけになるなんて
で、初めてみると、リハビリで始める人が以外に多かった事に気がついて
体が丈夫で運動能力も有る人と、虚弱でリハビリ水泳の人と、
同じ事、同じペースは・・・う~ん、無理をするより長続きする方が大切だよね

そこで、基本は物理に則ってバランスを最優先、
これなら、運動能力の差があっても一緒に練習出来る
そして、なにより大事なのは、自主錬がマイペースで出来る事だ、
基本に則り、練習量や練習のキツさはそれぞれが決めればよいのだ

レッスンの時にコーチの言う通りにやっても、意味が解らなければ自主錬効果が期待できない
考える水泳は運動能力に関わらず、やっただけの成果はあるはず
体力とか、センスとか、もちろん速さを左右するけど
自分自身が頑張れる要素はそれだけじゃない、
物理を極めよう!体力関係ないよ!センスもいらないよ!

泳げない人、水泳を物理から始めて見よう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする