goo blog サービス終了のお知らせ 

新・遊歩道

日常の中で気づいたこと、感じたこと、心を打ったこと、旅の記録などを写真入りで書く日記です。

サバ缶-サバ=汁

2018年08月29日 | ご飯・レシピ

夕食のアップをする度に代わり映えのしないメニュー・・・。また言い訳ですが、冷蔵庫の野菜のぶっ込み料理です。

サバ缶、キャベツ、トマト缶、エリンギ、ニンジンと一度に野菜が摂れるけど私は食傷気味。野菜好きの夫には好評ですが。

濃い味の方が生臭さを消すので味噌煮缶を使うのですが、汁は甘すぎて捨てていました。しかしテレビでは汁に流れ出た栄養分までキチンと使うことを勧めていました。

 そこで缶の汁を薄めて少々の醤油と塩を足してナスを煮ました。「ナスのしぎ焼き」があるほどだからナスと味噌味は相性はいいです。

ご飯はトウモロコシの炊き込みご飯。きっちり100グラムの海苔巻き弾丸おにぎりで、この形が気に入っています。残ったご飯は100グラムずつに分けて冷凍します。

あるブログで、いつも美しい盛り付け、カラフルな食材の使い方、垢抜けした料理法、バランスの良さがまるで料理本みたいで、そのセンスよさに敬服しています。さすが京都人と参考にする事たびたびです。

その方のご飯の量が「一口サイズ」。年齢は私より数歳若く、私の100グラムは多過ぎるのかなと気になっています。でもご飯が大好きなのです。自分のことはさておき、コメント欄が閉じられているので聞けないのが残念・・・。

コメント