おやじねこのテレスコ日記

ー八ヶ岳の登山口に住んでいる、テレスコ工作工房の店長のおやじねこが日々の出来事などをタイムリーに伝えています

超巨大な太陽プロミネンスの出現. . . 公開天文台の仲間入り

2023-03-12 15:24:29 | Hα太陽望遠鏡関係


今日、太陽をHα太陽望遠鏡で見た方は、相当驚かれたと思いますが、私もたまたま太陽望遠鏡の検品作業をやっていたら、突然目に飛び込んできたのがこのサイズのプロミネンスです。分かりやすくするために地球のサイズを入れましたが、地球の10倍くらいありそうな今まで見た中でも最大級のプロミネンスでした。昨日も同じ場所に出ていたのですが、それが大きくなって、この後数時間も経たないうちに砕け散って宇宙空間へ飛んでしまったようです。こういう姿を見られるのもHα太陽望遠鏡を持っているからなのですが、残念ながら白色光では見れません。このくらいのサイズになれば、PSTでも迫力があります。

ここ最近の太陽活動は、非常に活発です。まさに「太陽望遠鏡ここにあり!」というのが体験できるのが太陽望遠鏡です。太陽望遠鏡は場所を選ばないので、東京のど真ん中でも感動の瞬間を見る事が可能です。



今日の午前中も太陽望遠鏡関連の検品とテストをしておりましたが、今日届いたPSTも非常に良く見えるのですが、劣化の症状が見られました。現状ではまだ使える状態ですが、近いうちにブロッキングフィルターの交換が必要になるでしょう。



こちらは、太陽望遠鏡を使っている方でも馴染みの薄いCORONADO BF30ブロッキングフィルターです。これも残念ながら劣化しています。こんな状態でもとりあえずは太陽の彩層面が見えているので、普通に使っていても気がつかないと思います。ブロッキングフィルターが劣化すると徐々にイメージが暗くなってきますが、毎日見ていてもその進行にはほとんどの人は気がつかないでしょう。また半年に一度しか見ていない方もその進行は全く気がつかないと思いますが、それがどう考えてもおかしいと気がついた時にはもう末期的症状です。しかし、当店へ入院していただければ、新品時の状態に戻るか、それ以上に良く見えるように復活します。当店では、BF30の修理対応ができますので、使っていない方は一度ご自身で検品してみて、イメージが暗い、コントラストが低くて彩層面が良く見えない。と思われたら当店へお知らせください。



このSolar Max II 90は、これまで見た中では最高ランクの見え味を示しています。これをダブルスタックにすると、さらに凄い見え方になります。数値では半値幅0.5Åですが、この数値以上の見え方をする個体がこれまでも何度も見ています。当店には検品用に色々な太陽望遠鏡のパーツ類を保管してありますが、それが一つの指標となるので大切に保管しています。



ところで、最近になって「日本公開天文台協会」の担当者から当店の移動天文台「ドリームスター号」を新たに加えたいという申し出がありました。つまり宇宙観測車が、公開天文台として認めてくれているという事なのですが、今はまだガトーキングダム小海での運用しかしておりませんが、今後は色々な場所で活躍できるようにアピールをしていきたいと考えているので、良いタイミングで公開天文台の仲間になりました。本来なら小海町の中でも運用したいと思っておりましたが、今の環境では中々難しいところです。本当なら去年の春にはその活動資金として50万円の補助金が町からもらえる事になっておりましたが、コロナのせいでそれが出来なかったので、結局は審査を通りながら自分の方からキャンセルしました。その50万円はシステム改造の費用の一部として用いるはずでしたが、結局は貰えなかったので店の運用資金で賄いました。アストロカーは素晴らしいですが、その運用では色々と常々問題ありです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。