おやじねこのテレスコ日記

ー八ヶ岳の登山口に住んでいる、テレスコ工作工房の店長のおやじねこが日々の出来事などをタイムリーに伝えています

RTMC Star Party 2012

2012-05-27 15:23:31 | RTMC Star Party California

Img_2338

1年ぶりにまた同じ場所に戻ってきました。毎年5月の新月後の週末にかけて開催されるスターパーティーで、カリフォルニアでも最も大きいものです。しかし年々参加者が少なくなってご覧のような状態になっています。

Img_2305

数年前ならこの広場に大小のドブソニアンやメーカー製の赤道儀などが並んで壮観でした。しかし、今年はまったく盛り上がっていません。たぶん参加者は1000人も来ていないかもしれません。度重なる悪天候が連ちゃんで続いたので、参加者が少ないことや、機材が砂埃や極短な天候により壊れることを恐れてメーカー自体も参加を見送るような事態になってしまっています。なんともはや寂しい限りです。

Img_2304

参加ベンダーの中でも天文ショップは2店舗のみです。メーカー最大手のMeadeは当然のことながら、Celestronは今年から参加していません。Tele Vueはいつものようにキャンピングカーで参加していました。

Img_2344

しかし驚いたのはこのトレーラーです。日本でも知名度が上がってきた「Explore Scientific」の所有物で、中に自社製品を展示していました。あのMeadeでさえテントなのに、こちらは豪華なトレーラーです。いかに業績が上がっているか分かります。ひさしぶりに代表のスコット・ロバート氏といろいろ話をしました。最近も日本に行っていたそうで、相変わらず忙しいそうです。

同社の製品はご存じのようにKyoeiさんでも扱うようになっています。私がネットショップを立ちあげたことを知ると、ぜひES社の商品を扱って欲しいと言ってました。いつのことになるか分かりませんが、大変優秀な製品を次々に生み出していますので、いずれは扱いたいとは思っています。

Img_2343

同社の新型ドブソニアンだそうですが、もう少し下の製品は飛行機内に持ち込みができるものを考えているそうです。同社の製品は価格的にもリーズナブルなものが多いので、十分期待できるものができるでしょう。

Img_2312

Meadeのブーステントです。ダブルスタックSM90を見ましたが、やはり良く見えます。隣に60のダブルもありましたが、このダブルは大して良く見えませんでした。なぜだかわかりませんが、Meadeのスタッフは気がついているかどうか分かりません。特に珍しいこと言えば、新たな100度シリーズのアイピースを発売したことでしょうか。

実際に覗いてみましたが、比較対象が無いので何とも言えません。価格は20mmで500ドル以下の値段です。1本ためしに買おうかとも思いましたが、ES社のアイピースを見ていますし、手元にNikonのアイピースもあるので買って使ってみるまでもないという感じです。

Img_2313

LX-600新型自動導入経緯台ですが、見たところLX-800を経緯台にしただけのようです。動作させるところを実際に見たいと思っていましたが、午後4時過ぎにはテントを撤収していました。たぶん夜間に戻ってきてデモをするのかもしれませんが、今晩は泊まるわけにはいきませんでしたので、デモはあきらめることにしました。

Img_2321

LX-80がまだ入ってきません。2台だけは入ってきたそうですが、それは既にほかの注文者に行ってしまったそうです。できれば今回1台だけでもいいのでほしかったですが、製造がかなり遅れているようで、まだいつになるか分かりません。たぶん7月にはさすがに入ると思いますが、その時に渡米できるか分かりません。

Img_2333

今、ロスのホテルからブログを書いておりますが、明日帰国便に乗って日本へ帰ります。今回は8日間の滞在でしたが、ひたすらロングドライブばかりしていましたので、結構疲れました。帰ったらまた殺人的な忙しさが待っています。作りたいものも沢山ありますし、ご依頼いただいていたものも作らないといけません。


RTMC Astronomy Expo 2011(5)

2011-05-31 01:44:20 | RTMC Star Party California

Dscn5892_2

先日も画像をアップしましたが、大変ユニークな形状と機能を持った「Astro Haven」のフルオープンタイプのドームです。画像のタイプは7フィート(2.3m)ですが、見た目は大きく見えます。ドーム下段は1段になっていますが、これは希望により段数を増やすことができるそうです。段数を増やせば、窮屈さはフルオープンであることも手伝って全く感じません。

Dscn5885

Dscn5886

ドームの開閉は大変静かで、全て電動で動作します。完全にシャットアウトしてしまうと台風くらいの雨風でも問題ないそうです。ドームの材質はFRP製ですが、形状は大変滑らかで美しい作りです。

Dscn5882

観測室内部ですが、でかいモーターが気になります。もう少し小さくできるのでは・・・と考えます。動作はAC100Vでも大丈夫だそうです。このドームの素晴らしいところは、標準でPCやiPhoneから遠隔操作ができることです。これができるとリモート天文台が実現します。日本では扱っていないので、たぶん個人輸入しない限りは所有者はいないと思います。価格はこの7フィートタイプで13,000ドル~だそうです。日本円だと100万円程度なので、機能等考えると十分導入する価値はあるでしょう。ちなみに、同社は海外へも数多く発送しているそうなので、日本へも希望があれば送ってくれるそうです。

これまでアジア圏では、韓国やタイへは送ったことがあるそうです。まだ日本へは無いそうです。ドームは基本的に受注生産だそうで、納期は1ヶ月~数ヶ月くらいだそうです。興味のある方は同社へメールされてみたらいいでしょう。またご自身では苦手な方は当方へご連絡いただければお手伝い程度ならできるでしょう。

http://www.astrohaven.com/


RTMC Astronomy Expo 2011(4)

2011-05-30 11:52:12 | RTMC Star Party California

Dscn5935

砂嵐で倒壊したテントブースです。テーブルも吹き飛んでしまうほどの威力でした。

Dscn5938

18インチドブのミラーを掃除しているところです。キャップをして一晩放置していても、こんなに酷い状態です。砂が細かいのであらゆる隙間から入り込みます。この砂嵐のおかげで、星まつりも一気に萎縮してしまいました。

この会場は標高も2300mほどあり、星も良く見えるので、星まつりの場所としては最良と言えるのですが・・・、風が吹くとこの有様となるのが難点です。


今日もBlue Sky !!!

2011-05-29 00:28:00 | RTMC Star Party California

昨日の画像でもお分かりのように、カリフォルニアらしい素晴らしい青空です!

もちろん、今日もです。これからRTMC会場入りします。昨夜は泊、今晩は車中泊です。夜間はあちらこちらで観測ショーとなるので、 お目当てです。昨日は見てませんが、メートルオーバーのドブソニアンの観測に立ち会いたいところです。50cmオーバーなら、ここでは大して珍しくありません。それでも空の状態が良いので、日本の星まつり会場で見るよりは遥かに素晴らしいイメージが見れます。ただし、デジカメでの広角撮影では空は赤く写ります。それでも日本の空より全然ましです。ということで、今晩はネット環境にありませんので、次回のアップは明後日になります。またご訪問ください。


RTMC Astronomy Expo 2011 (1)

2011-05-28 15:28:43 | RTMC Star Party California

Dscn5851

Dscn5850

Dscn5855

RTMCの会場からです。こちらはまだ金曜日ですが、例年通りでまだOPENしていないところが多いです。やはり今年も明日土曜日朝からのようです。一部のセミナーなどは始まっています。今年はメモリアルデーのウィークエンドにあたっているので人の入りは期待できるでしょう。

去年は日程が悪かったので人が全然来ませんでした。特に新月前後の週末はローカルのスターパーティーがカリフォルニアのあちらこちらで開催されるので、それをキャンセルしてまで来ることはないそうです。

ということで、明日からが本番ですが・・・、果たしてどの程度の盛り上がりになるのか半信半疑です。会場にはお馴染みの顔ばかりですが、懐かしい顔もあります。明日は一日立ちんぼでいろいろ面白い話題や珍しい機材などを探してみようと思います。結果は後ほどアップいたします。


RTMC Astronomy Expo in Big Bear City, California

2011-05-26 17:55:41 | RTMC Star Party California

今、成田空港の出発ゲート近くにあるANAラウンジからです。これからシンガポール航空でロスアンゼルスに向かいます。明日からの「RTMC Astronomy Expo」に参加するためです。

既に昨日から始まっていますが、まだ一部の天文ファンやスタッフくらいしか来ていません。本格的に始まるのは27日金曜日からです。私も会場入りするのは明後日からになります。このスターパーティーには、かれこれ5~6回くらい毎年参加しています。海外イベントでは最も楽しみにしているものです。

現地からのリポートは日本時間の28日土曜日からになるでしょう。著名なメーカーさんのデモ展示などがあります。興味のある方々はご訪問ください。

http://www.rtmcastronomyexpo.org/general.html