注文してから1ヶ月もかかって届いたのは「Starizona - Cool Edge -SCT Cooler」ですが、要するにシュミカセの筒内温度順応をスピーディーに行うための電動ファンです。手に持った感じは大きいですし、これまで販売されていた他社製品と違って長い棒状の筒がありません。このクーラーは、旧製品のシュミカセには使えません。現行販売品のEDGE HD 1400専用です。EDGE HD鏡筒はこれまでの接眼部から棒状のファンを差し込んで温度順応ができません。接眼部の奥にあるバッフルに補正レンズが入っているので、そこから空気を送り込んでも主鏡ルームに外気を送り込めない仕組みになっています。
そこでEDGE HD用クーラーは、ファスター対応のセカンダリーミラーを取り外してそこから空気を送り込む方法です。副鏡を一旦外してからCool Edgeに収納します。
つまりこんな感じになります。副鏡がCool Edgeに収まっています。その後に副鏡のネジにねじ込んで固定します。DC12V電源をバッテリーに繋いでファンが回り始めて空気を送り込みます。割合強力なファンなので、10分程度動作させれば外気温順応は完了でしょう。HD1400は大きいですが、ファンの出力が大きいのであっという間に順応します。まだ実際には使っていませんが、期待できそうです。シュミカセは大きければ大きいほど外気温順応に時間がかかります。それを一気に終わらせるのがこのCool Edgeです。
ファンは、外気を内部に送り込みますが、HD1400についている2箇所の通気口から空気が放出されます。Cool Edgeにはゴミなどが内部に入らないようにフィルターが付いていますので、内部にゴミなどが入る心配はありません。
副鏡の着脱作業は、以前にも11インチや旧14インチで何度もやっている作業なので、これによって光軸がズレるような事はありません。
Cool Edgeと合わせてカメラアダプターも届きました。最初は間違えて下の8インチ用を送ってきましたが、今度は正しいHD1400用の大きなアダプターが届きました。これでレデューサーと共に使用可能です。
両方取り付けるとこんな感じになります。この手前に市販のカメラマウントを取り付けてデジタル一眼を装着して撮影します。HD1400を使うのは初めてですが、旧タイプのC-14とは撮影イメージは全く別物です。それはネットで多くの情報が上がっているので、調べれば分かります。このHD1400は、EM500-III赤道儀に乗せて観測所に設置しますが、まだ何も進んでいませんので、1年くらいは使わずにこのまま箱に入れた状態で保管しておきます。しかしそれも勿体無いので、アリガタサドルが仕上がったら一度庭で使ってみようと思っています。
ところで、フォーカスノブを回してみて気がついたのですが、何故かノブが一回転くらいしか固くて回りません。ミラーロックノブを緩めても一向に改善しません。これはさすがに焦りました。しかし付属のマニュアルに目を通したら直ぐに理解できました。移送用のミラーロックスクリューネジがロックされていたのが原因で、それをレンチで緩めたら普通に回るようになりました。一安心です。
今日は非常事態宣言が解除されてから初めて白駒池へ行きました。こんな年は初めてです。いつもなら4月23日にR299が開通してから上がるのですが、非常事態宣言が出されてから行けなくなりましたので、今日初めて池の周囲を歩いてきました。
白駒荘は5月末まで営業休止しています。歩いていて二人の散歩客に会いましたが、結局歩いていて出会ったのはその人達だけでした。平日だった事もありますが、来ても小屋もやっていないので一般の観光客にはそれほど面白くないのでしょう。
観光客が居ないのは、この駐車場も閉鎖されているのも一つの原因だと思います。山小屋が5月末まではやっていないので、駐車場もそれまでは閉めているのでしょう。しかし車で来た人は麦草峠の駐車場に止めるように記載がありました。トイレもそこを使ってくださいと書いてあったので、白駒池へ来るにはそこから歩かないといけないので、通常の倍の時間がかかります。
駐車料金は、何故か値上がりしています。去年は普通車が500円、バイクが100円でしたが、バイクが2倍になっています。値上げの理由は分かりませんが、コロナ騒動に便乗した値上げのように見えてしまいますが、著名な観光地とかだと普通車1000円とかなので、それを考えるとまだお安いのでしょう。まぁ、値上げのタイミングとしては良かったのかもしれません。
FUJINONテクノビスタ14x40にコンデジをつけて撮影しましたが、こんな感じで撮れます。コンデジのズーミングを使えばもっと拡大できるので、意外と便利で面白い使い方かもしれません。遠くの野鳥や動物を撮るにも役立ちそうです。
今日ようやく「ハヤタカメララボ」にEOS RとM6をHKIR改造に出しました。近いうちに梅雨に入りますし、しばらくは使う事が無いので、コロナがもう少し収まって動けるようになる前にカメラが戻ってくればOKです。ただ、テレビを見ていると方々ですでに自粛疲れと飽きがきてしまって普段の混雑状態となっている場所が多数あります。このまま行けば間違いなく第二波、第三波がやってくることは避けられないでしょう。アメリカではすでに8万人もの人が亡くなっている事に何の恐れも感じないのでしょう。今こそ自分や家族の命を守る行動が大切なのですが、それに対してあまりにも無頓着な人が世のかな多すぎです。
7月にロサンゼルスへの航空チケットを手配しましたが、まだ行けるかどうか分かりません。カリフォルニアは日本より遥かに感染者が多いので未だに世界でも危険な場所の一つです。6月30日までの予約なら無料で一度だけ変更できるので、もし無理なら先に移動させます。9月にニュージーランドへ行こうかと考えていますが、多分それも無理でしょう。今年の2月のリベンジをしたいので、来年の2月にするかもしれません。