おやじねこのテレスコ日記

ー八ヶ岳の登山口に住んでいる、テレスコ工作工房の店長のおやじねこが日々の出来事などをタイムリーに伝えています

タカハシ TGM-1コンパクト化改造(2)

2009-12-28 10:33:48 | ブログ

Img_0460

ということで、このマウントを製作しました。海外ではきちんと製品として販売されており、ユーザーが沢山います。この改造はTGM-1、TGM-2や他のマウントでも可能です。基本的にマウントをお預かりしてから改造しますが、新品を入手しての改造もいたします。他にもバードウォッチャーなどに人気のケンコーの経緯台マウントなどの改造もいたします。ただしそれぞれ改造内容によって費用は変わってきます。納期は時期にもよりますが、概ね1週間~10日ほど頂戴しております。


タカハシ TGM-1コンパクト化改造(1)

2009-12-28 10:26:09 | インポート

Img_0457

ガイドマウントとして定評あるタカハシのTGM-1です。これをさらに改造したのが画像左のものです。このTGM-1を単にガイド鏡用として使うならオリジナルのままでも問題ないですが、例えば観望用とかに天頂付近の観測をしたい時は台座部が干渉してしまいます。また日食などの遠征用に使う場合にはオリジナルよりはさらにコンパクトになります。まあ、アーム部を分解すればいいですが・・・、いちいち組み立てる必要があり、その時にネジ1本でも紛失しようものなら特に海外ではミリネジが直ぐに入手できなかったりするので困ります。


タカハシEM-200/10/11/2S用 HAL110改造三脚(2)

2009-12-18 19:53:32 | インポート

Img_0553

こういった改造三脚は基本的にどんなものでも製作可能です。ただし物によっては現物合わせが必要です。改造費用はものにもよりますが、三脚等持込みなら1万円程度~になります。手持ちでHAL三脚は旧新いずれもありますのでそれを使うことも可能です。お値段は対象赤道儀にもよりますのでメールにてお問い合わせください。


タカハシEM-200/10/11/2S用 HAL110改造三脚(1)

2009-12-18 19:45:29 | インポート

Img_0552

ビクセンのHAL110WT三脚を改造してEM-200などのタカハシ製品に適合するようにしたものです。タカハシの三脚は木製の高価な三脚か同じく高価なポール三脚しかありません。ビクセンのHAL三脚は大変しっかりしていてEM系赤道儀ともベストマッチングです。改造はそれほど難しくはありません。ただし、旋盤、フライス加工が必要です。


GP極軸ユニット ポータブル赤道儀の製作(2)

2009-12-17 19:33:35 | インポート

Img_0660

このポータブル赤道儀の追尾精度はGPガイドパックと同等です。モーターカバーも付いています。製作期間は最短1週間くらいで仕上げます。台座部はアルミ削りだしのままですが、ご要望があれば黒アルマイト加工もいたします。基本的にGPでもGPDでも製作可能です。GPDも作っていますが、重量が若干増えて3kg程度になります。極軸望遠鏡はご要望によりスカイメモ用にすることは可能です。スカイメモの極望は時間日付け計算が不要なので海外の赤道儀などに多用されています。南天遠征をされる方にも好評です。赤緯軸カメラ台座が付いていませんが、GPガイドパック用のものをお使いください。


GP極軸ユニット ポータブル赤道儀の製作(1)

2009-12-17 19:07:06 | ブログ

Img_0663

先の微動マウントを製作した際に余った極軸体を使って製作したポータブル赤道儀です。大変コンパクトで、僅か2kgちょっとしかありません。バックの中にも簡単に収納できて、市販のカメラ三脚に取り付け可能な3/8インチネジを切っています。コントローラー、電池ボックスは付けていませんが、SD-1などが使用可能です。


Mark-X 微動調整マウント(2)

2009-12-17 19:00:33 | インポート

Img_0629

この微動マウントはGP極軸体を持ち込んでいただければいつでもお作りできます。台座とプレート1枚からなります。余った極軸体でポータブル赤道儀を製作することができます。その場合は別途料金がかかります。製作したものはブログにアップしています。


Mark-X 微動調整マウント(1)

2009-12-17 18:56:08 | ブログ

Img_0634

こんなものを作りました。見れば直ぐに分かる製作品です。GP架台をぶったぎってプレートを取り付けたものです。単純そうに見えますが、機械加工できっちり作るので意外と面倒です。この架台を作った後、極軸体が残ります。それはポタ赤に改造します。極望内臓の軽量なものになります。


タカハシH-50型赤道儀用三脚アダプター(2)

2009-12-03 19:53:00 | インポート

Img_0653

本体はアルミ合金、アルマイト加工をしています。また着脱を考えてローレット加工をしています。取り付けは赤道儀本体にネジ込むだけです。アダプターは赤道儀に取り付けた状態で保管しておけば使用時には三脚に取り付けて直ぐに使うことが可能です。純正の三脚は組み立てや取り付けで若干手間がかかります。

この三脚アダプターは基本的にどの赤道儀のものも製作可能です。ただし、移動に適さない大きな赤道儀は別です。


タカハシH-50型赤道儀用三脚アダプター(1)

2009-12-03 19:36:12 | インポート

Img_0654

かなり以前にオークションで知り合った方に依頼されて数個製作したものです。結構喜んでもらいました。この種の三脚アダプターは海外遠征などの荷物を軽量化したい時には大変有効なパーツとなります。ただでさえ厳しいオセアニア方面の手荷物規制に輪をかけるように、911テロ以降さらに厳しくなっています。赤道儀の三脚は基本的に単一用途しかありません。カメラ三脚と兼用することで僅かですが軽量化を図ることが可能です。