おやじねこのテレスコ日記

ー八ヶ岳の登山口に住んでいる、テレスコ工作工房の店長のおやじねこが日々の出来事などをタイムリーに伝えています

特注製作はしばらくお休みです

2019-01-31 16:51:19 | ブログ


先日購入した40インチディスプレイとRevolution Imagerを繋いでみました。見事に大画面にM42が映されました。やはりカラーなので迫力があります。携帯型リチウムイオンバッテリーのおかげで、何処へでもこのシステムを持っていくことができるようになりました。液晶プロジェクターは、スクリーンを使うので風があると使えないので、これからはこの液晶ディスプレイを使うようにします。ただしNTSC-PAL映像変換アダプターの調子なのか分かりませんが、映像が今ひとつはっきりしません。それでも肉眼で天体を見せるよりは遥かに迫力があってリアルイメージなので喜ばれるでしょう。

ただ一つ問題があるのは、シュミカセを使っているので、鏡筒の温度順応を時間をかけてやらないと、30度近い室内からマイナス10度以下の屋外へ出して直ぐに見ると星像が酷くて見られたものではありません。せめて使う1時間前には外に出して放置しておく必要があります。



少しの間在庫切れとなっていた当店のヒット商品「ペットボトルアダプター」ですが、本日仕上がってきました。今回よりタカハシ赤道儀のウェイトシャフト先端に到着できるM10タイプを通常タイプと合わせて販売致します。このタカハシシャフト用は、スターベース東京店からのオーダーで作りましたので、お店を訪ねた時にそこで買うことが可能です。もちろん当店でも販売致します。海外遠征などでタカハシ赤道儀を持ち出す方は、こんな小さな部品一つで何キロも荷物が節約できる上に持ち運びが楽なので、ある意味海外遠征には必需品です。

ご注文された方から良く聞かれますが、ペットボトルアダプターは、水だけしか使えないのか?ということですが、そんなことはありません。砂でも小石でも中に詰めて使うことができます。水だと中で動いたりしてバランスに微妙な影響がありますが、砂や小石だとそれも最小限で済みます。砂でも小石でも現地で河原などへ行けば簡単に手に入りますし、不要になったらまたそこへ戻せばいいだけです。まぁ、エコ的な観点からもオススメできます。



通常のポラリエ雲台ベース他用のペットボトルアダプターも製作しました。最終的な仕上がりは来週となりますので、現在お待ちいただいている方には仕上がり次第お届け致します。



相当久しぶりにToast Pro用のユニバーサルスライドアームをご注文により製作しました。一つだけ余分に作りましたので、ご要望の方がおらましたらお知らせください。今後また作るにしても5月以降でないと作れません。



TK-PLTコンパクト強化型経緯台ですが、お客様に以前組み立てキットだけ買っていただいたのですが、微動部品が中古でなかなか見つからないそうで、当店の在庫部品を使って組み上げて欲しいということで作りました。中古で微動体を入手されてご自分で組み立てるのが最も安く作れる方法ですが、それが見つからないといつまでも組み上がらず放置されることになります。現在は通常の完成品にウェイトシャフトがセットになった商品を販売しております。ポルタIIを別に購入されてもトータルで考えると完成品をお買い求めいただくのがベストかもしれません。

それから本題ですが、個人の機材をカスタマイズする特注製作ですが、製作側の問題で5月頃まで一旦お休みとなります。とりあえず数のあるものは大きな工場に依頼して作ってもらっているので問題ありませんが、一点物については明日よりしばらくお休みさせていただきます。また開始しましたらお知らせ致します。

軽トラックの移動天文台

2019-01-29 16:20:53 | ブログ


昨日から用事があって安曇野へ行ってました。星を撮る目的もあったのですが、残念ながら雪のために不発に終わりました。温泉に入ってのんびりして戻ってきました。私には休みらしいものが無いので、時折気が向いたら近場へ出かけてきます。
何度か安曇野へ来ていて、白鳥が飛来することを知りませんでした。白鳥池というのがインター近くにあるので、行ってみたら田んぼに沢山飛来していました。肝心な白鳥池には全然おらず、カモなどの野鳥が群れをなして泳いでいました。



白鳥などの野鳥を撮る際に、わざとにおどかして飛んだところを撮影する人がいますが、それは鳥にとっても大迷惑な行為です。カワセミを撮るのに、わざわざえさ場を用意して、そこに来たのを撮るのもありますが、これもあまり感心できませんが、おどかして撮るよりはましでしょう。



右は、私が愛用している「Petzl ペツル e+LITE」ですが、もう一つ予備として欲しかったので、Amazonで見つけて注文しました。今使っているのはアメリカへ行った時に現地のスポーツショップで買ったものですが、それよりは安く買えました。Petzl ペツル e+LITEを気に入っている理由は、コンパクトで使い易く、天体撮影などに必要なRedRライトが付いていることです。



当店のオリジナル品のスカイメモ用雲台ベースをスカイメモQで使えるように改造し、さらにPoleMasterを取り付けできるようにアダプターを作りました。古い機種ですが、デジタル時代の今だからこそその性能が活きてきます。



ネットで安価な40インチの液晶モニターを買いました。これを軽トラックに乗せてスターウォッチングで活用します。このままでは乗らないので、モニター用のフレームを特注で作ってもらいます。サイドの支柱に固定して90度開いて軽トラックの真横にモニターが固定できるようにします。先日、Revolution Imagerの映像変換アダプターが届いたので、これでNTSCのモニターでも映像が映せます。



元々この軽トラックは、スターウォッチングのために「移動天文台」として改造するつもりで買いましたが、残念ながら今はただの”薪おやじ号”になってしまっています。普通に軽トラックとして使うなら、ここまでのスペックは不要でしたが、天文台として使うことを想定していたので軽トラックのハイスペックタイプにしました。しかし今からでも遅く無いので、通常の用途には別の軽トラックを使うようにして、この軽トラックは移動天文台にしようかと考えています。

ポラリエ雲台ベースはまもなくお届けします!

2019-01-25 18:02:28 | ブログ


お待たせしておりますが、PCB-EQ3は本日無事に塗装が終わりました。明日組み立て調整をして明後日27日ご注文の皆様へ発送致します。次の新月期には十分間に合いますので、届きましたら早速使ってみてください。広角レンズや中望遠レンズくらいまでならこのセットで何とか追尾撮影ができますが、100mm以上の望遠レンズくらいになると極軸望遠鏡を使って正しくその回転軸を天の北極へ合わせる必要があります。極軸望遠鏡をお持ちでなければ、当店にVixen PF-LIIの在庫があり、同時購入特典でお安くしてありますので、ぜひご注文ください。

ここ数日は、テニスの大阪なおみ選手の話題でもちっきりですが、彼女の身体能力の高さは日本人にはないものだと思っています。お父さんからの贈り物なのでしょう。その粘り強さはお母さんゆずりなのかもしれません。明日の決勝戦も応援したいと思っています。しかし対戦選手の事も考えると両者に頑張ってもらいたいです。

ところで、明日土曜日と日曜日はお店の営業日です。こちらへ遊びに来られる方はお時間があったらぜひお立寄ください。当店に展示してある機材はほとんどが貸し出し可能です。御購入前に機種選定でお悩みの方にはご利用いただきたいと思います。御購入を前提としたレンタルは全て無料です。業界でこういったサービスをしているお店は当店だけだと思います。これから機材も少しづつ拡充させていきたいと思います。



年末から少しの間借りて使っていた「PENTAX K-1 MarkII」ですが、結局買うことになりました。それが今日届きました。うちはRICOH IM社の代理店ですので、販売することも考えて常時お店に置いてあったほうが良いと考えて注文しました。このK-1 MK2もご要望があれば貸し出し致します。アストロトレーサーとGPS機能がついているので、ポータブル赤道儀無しで星の追尾撮影が可能です。2年前にバリ島へ行った時にはK-70を使いましたが、今回はこのK-1MK2を使います。渡航まで1ヶ月以上あるので、それまでにカメラの性能を確認するようにします。

カーボン一脚の意外な用途

2019-01-24 16:56:41 | ブログ


久しぶりに新たな焼き付け塗装用のカラーを調色してもらいました。タカハシ製品のライトブルーカラーです。これから製作するタカハシ関連の部品に使っていきます。最初はEM400赤道儀を他社製ピラー脚に乗せるアダプターをこのカラーで塗装します。これまでのライトグリーンカラーもこれまで通り使っていきます。塗装の必要があった場合にはカラーのご指定もしていただけます。



去年サンプルとして購入したカーボンの一脚ですが、3月のバリ島撮影に持っていきます。撮影にも使いますが、実はもっと危険な用途で使います。バリ島では撮影場所を良く考えないと、盗賊などに襲われることがあり、以前に何度か危険な目にあっているので、護身を考えてこの一脚を持っていきます。何もなくてもある程度の護身術を若い時に身につけているので何とかなるかもしれませんが、万全を期すように準備していきます。
日本ではどこで夜の撮影をしていても安全ですが、海外へ出ると時に危険な場面に遭遇します。アジアの未開の地では日本人は狙われ易いので、外へ出れば常にその危険にさらされることを忘れないように注意すべきでしょう。



環境省で「星空観察「デジタルカメラによる夜空の明るさ調査」というのがあり、それに協力して欲しいとのことで連絡をもらいました。詳しいことは分かりませんが、デジカメで撮った写真から夜空の暗さを調査して、それを元にどこが良く星が見えるところか公表するということです。夜空の暗さは一年を通してその日その日によって全く違ったりします。撮影する時間や大気の状態によっても変わってきます。小海町では来年度の観光シーズンに向けて星空マップの制作を進めています。同じ町内でも日々状態が変化しているので、それを広い長野県全体で考えるというのはさらに難しいと考えています。

ソーラーパネル suaoki 150W

2019-01-23 17:15:22 | ブログ


今日届いた巨大な箱ですが、箱の中身はソーラーパネルです。先日suaokiのリチウムイオンバッテリーを買った際に、一緒にお試しで買ったのがこのソーラーパネルです。



開封してみるとこんなに大きいです。上のED103ss鏡筒と比較すると良く分かります。これで150Wの発電能力があるそうです。実際にはそこまではいかないと思いますが、それでもこのサイズが2万円そこそこで買えるのですから驚きです。一昔前か今でも一戸建てにソーラーパネルを20枚くらい敷き詰めて工事を電気屋さんに依頼すると150万〜200万円くらいするでしょう。今の時代に売電するとしても価格が下がったので元を取ることなどほとんど不可能だと思っていますが、この安価なソーラーパネルならコストをかけずに家の電力を多少なりともカバーしてくれるかもしれません。

実はこの時期に家の回りを走っている水道管の凍結防止帯の電気代が毎月1万円を超えています。このソーラーパネルで日中蓄電して、夜に凍結防止帯の電力供給に使えれば、いいかもしれないと考えています。



今年のカレンダーが全然不調ですが、ビクセンカレンダーがSOLD OUTになったようです。当店に少しだけ在庫があるので天文宇宙検定のカレンダーとセットにしてお安く販売しております。天文宇宙検定のカレンダーの2018年版がまだ沢山あります。当店へお越しの方には無償で差し上げますので、来られた際にお知らせください。

よく雪が降ります

2019-01-22 17:28:12 | ブログ


今日の早朝から大粒の雪が降ってあっという間に10cmほど積もりました。今年の冬はこういうゲリラ的に小雪が降ります。小海町に移住したての頃には5-60cmくらい一晩に降ることがありましたが、去年くらいから雪が降らなくなっています。雪が降ると気温が上がるのでいいですが、雪かきが面倒です。今朝も1時間近く作業をやっていました。TeleGizmosカバーをかけているのは、Meade LX200GPSですが、いろいろとテストしたいことがあってちょっと前から庭に放置したままになっています。雪が降ってもへっちゃらです。



原村へ先週出かけた際に文化園で購入した八ヶ岳マップです。これがとっても便利なマップで、登山コースや地形の状態が良く分かり、観光案内をするにも役立ちます。このマップにこれから周辺の星景写真のホットスポットを入れていきます。当店へ来られた方へ星景撮影のベストスポットのご案内ができるように考えたものです。住んでいる私にも知らない隠れたスポットが必ずあるはずです。それをこれから少しづつ追加していきます。当店へ来られた際に良いスポットがあればぜひともお知らせください。



今年に入ってからポツポツとSolar Max関連の商品を出していますが、手元にSM60のフィルターセットがあります。SME60ダブルスタックフィルターは中古品ですが、良く見える個体です。またブロッキングフィルターはBF10で新品です。そのまま販売してもいいのですが、望遠鏡に装着するためにはアダプターを既に持っているか、当店でお作りする必要があります。来月からしばらく特注製作ができないので、どう販売するか悩んでいます。BORGならステップアップリングをいくつか組み合わせれば取り付けできますが、具体的にどれをどうすればというアドバイスはできません。

それからこちらもまだ出しておりませんが、Solar MaxII 90のダブルスタックフィルターが1点あります。used品ですが、きちんとその性能が出ている商品です。近いうちにお安く販売する予定です。



スーパームーン翌日の姿です。最近はやたらとネットなどで”スーパームーン”のニュースが流れています。星空に興味を持ってもらうことはいいことですが、星空や月を眺めることの素晴らしさについても書いて欲しいものです。流星群のニュースも昔はペルセウス流星群の事しかニュースにならなかったですが、今は群流星の全てについて常にニュースに流れています。まぁ、こういう事がニュースになること自体が平和な日本を象徴しているのかもしれません。ただ平和に過ごしたい日本を隣国がそうさせてくれなさそうな雰囲気が国際情勢にあることも忘れてはいけません。

綺麗にしてお待ちしております!

2019-01-21 18:13:53 | ブログ


土曜日のお店OPEN前に必ずすることがあります。それはトイレ掃除です。お客さんが来る来ないに関わらず必ず掃除をしてから開けています。一番目立たない場所ですが、こういう場所こそ綺麗にしておく必要があると常々考えています。まぁ、綺麗にしても猫くらいしか来ませんが • • •



それともう一つOPEN前にすることは、薪ストーブの点火ですが、ガラスが大きいので数日に一度は掃除する必要があります。薪ストーブのガラスに煤などがつくと厄介で、普通に拭いてもとれません。市販の薪ストーブ用クリーナーがあるようですが、うちではそんなものは使いません。



お金を一円もかけずに綺麗にできます。要らないタオルなどに燃えかすを付けて拭くとみるみる綺麗になります。薪ストーブを使っていて知らなかった方はぜひこの方法を試してください。



先日からRevolution Imagerについて書いていますが、突然電源が入らなくなりました。良く見るとコネクターが根元から抜けてしまっていました。仕方ないので分解してみると、驚くことにコネクターを支えていたのは、2箇所のハンダだけでした。基盤を見るとコネクターの取り付け用の印があるのですが、それを全く使っておらず、ハンダだけでコネクターを保持しているというお粗末な状態でした。仕方ないのでハンダで外れたところを直してから、コネクターをボンドで基盤に固定しました。



以前から使っている時にやたらとコネクターがクネクネ動くのが気になっていましたが、やっとその理由が分かりました。たぶん私の使っている物だけでなく、他の個体も同じ状態でないかと考えています。そうなると使っている間に同様な事が起こりえると思います。同様な症状に既になっている場合には、早めに対処されたほうがいいかもしれません。このRevolution Imagerは東京の協栄産業で去年購入していますが、保証期間内かもしれませんが、自分で対処できたので報告はしません。しかしまずは一安心です。これからこのカメラを使っていろいろな場面で稼働してもらうつもりでしたので、自分で対処できて良かったです。

ところで、話題は星とは無関係ですが、三浦雄一郎氏がアコンカグアの登山をしているとのことでどうなるのか静観しておりました。しかし結果的に断念したようです。86歳という高齢で誰もなし得ない事をされるのは立派なことだと思いますが、2度のヘリ輸送に頼っての登山にはいささか疑問があります。仮にこれで登頂できていたとしても、海外ではほとんど評価されないでしょう。それより凄いのは植村直己氏がろくな装備も持たず単独で登ったことのほうが遥かに素晴らしいことだったと思っています。人様が何と言おうとチャンレンジすることは大切ですが、それをする資金があるかどうかもチャレンジする上で大切な事です。

大容量リチウムイオンバッテリー

2019-01-17 16:48:04 | ブログ


携帯型リチウムイオンバッテリーを新たに購入しました。「suaoki 改良版 ポータブル電源 大容量120000mAh/400Wh」です。これからさらに屋外でAC電源を必要とするので、以前に購入したものと2台で稼働させます。価格は37000円だったので、これが今の最安値かもしれません。電源を入れて気がついたのですが、容量表示がパーセンテージではなく、画像の残量表示になっています。



こちらは去年購入した「Anker PowerHouse」です。これも同等の出力ですが、とってもコンパクトで持ち運びが楽です。残量表示もパーセンテージなので分かり易いです。以前は屋外で液晶プロジェクターなどを使う時にはカーバッテリーにインバーターを取付けてAC電源を得ていましたが、エンジンをかけっぱなしにしていたので音と排気ガスが気になっていました。この種のリチウムイオンバッテリーは、その用途の多くは車中泊に使われているそうで、寒い時期には電気毛布が使えるとのことで、今や必需品となっています。



これで2台揃ったので、これからは望遠鏡のコントロールもAC電源も何処ででも使えるようになりました。昔はこんな便利な電源が無かったので、高価な機材を使っていたハイアマチュアは発電機を持ち歩いていましたが、今はもう使う人も居なくなったと思います。
小海の星フェスでも発電機を5-6台使っていますが、全てレンタルで業者から借りています。ホテル側から引っ張っても容量が全く足りないので、やむなく発電機に頼っています。

New TK-PLT Alt-Az コンパクト強化型経緯台

2019-01-16 16:48:31 | ブログ


今日から販売している当店のオリジナル商品「New TK-PLT Alt-Az コンパクト強化型経緯台」ですが、以前は付属していなかったステンレスシャフトをセットにしました。これによりビクセン製ウェイトを使って全体のバランスがとれるようになりました。赤道儀のようなシビアな調整は必要ありませんが、片側にどうしても重心がくるので、それを少しでも偏りを防いで耐振動性能を向上させるために考えました。実際に使った方からのリポートでは、純正の大きなアームがある状態と無い状態では高倍率時の振動おさまりが良くなったそうです。



ただアームが無い分長い鏡筒だと三脚側に干渉するので、そこは一工夫必要です。シュミカセや単焦点鏡筒では問題ないと思います。サイズ的にどのくらいのものまで乗せられるかですが、ポルタIIの状態で考えた場合には、C-6かC-8くらい迄だと思いますが、それよりはもう少し大きくても大丈夫だと考えています。たださすがにC-11はどうかと思います。元々気軽に持ち出して星空観望するための商品ですので、大きな鏡筒を乗せるには適しません。



New TK-PLTの仕様では、カメラ三脚への搭載で使用することを考えています。1/4インチ細ネジ、3/8インチ太ネジのいずれにも使えます。またAL三脚やSXG三脚に乗せて使う方には、ポルタIIに付いていた純正部品があります。これは別売り品です。また他にも市販品で対応できないシステマティック三脚用アダプターなども当店で製作致しますのでご相談ください。

架台アダプターの特注製作

2019-01-15 21:19:06 | ブログ


ここ最近は赤道儀の架台アダプターをいろいろと作っています。大きなものはタカハシEM400用を数点、小さなものはこの画像のスカイウォッチャーEQ-3赤道儀を170Lのハーフピラーに乗せるアダプターです。他にも300mm延長筒もオーダーがあって作っています。K-astecのPTP-C2三脚を写真用とかにつかおうとすると2段式なので高さが足りないとのことで、システマティックのハーフピラーを入れて必要な高さを得るというものです。



まだこれからアルマイト処理をしないと仕上がりません。他にも仕上がっている部品があるのですが、ある程度の数にならないと処理費用が高くなる上に送料がかかるので、ある程度まとめて出すようにしています。以前は近場にある個人の家でやっているところへ出していたのですが、処理がいい加減だったので止めました。

ところで特注製作について大切なお知らせがあります。来月以降の分からしばらくご注文をお受けできなくなります。春以降に再開しますが、詳しい事についてはその時にならないと分かりません。これにともない、TK-ALZM4の製作も大幅に遅れます。作ることは間違いないですが、大分先になります。

昨日は白馬近郊で泊まっていました。春から開始する新たな仕事の準備のためですが、これから毎月何度か通うことになりそうです。道路上にはほとんど雪らしい雪が無かったので、拍子抜けしました。1月も半分が過ぎたので、直ぐに2月がやってきます。2月も直ぐに終わってしまいあっという間に3月になります。3月にはまたCP+がありますが、今年は忙しくて行けません。