goo

ミッション・ステートメントにミッションを書きます

未唯へ。あなたのミッションは何ですか? 私のミッションは「何をするために生まれてきたか」です。これがトラウマになっています。虎と馬です。

ミッションステートメントの考課項目に対する成果のコメントを水曜日までに提出という指示が今日ありました。

例年は「こんなことを実現した」ということを書いてきました。この6年間ぐらいは、面白いほどに大きなテーマを1年に一つずつこなしてきましたので、「企画して、実現しました」と書くだけですみました。一緒に仕事している女性たちと仕事のパートナーに恵まれていたから、私は考えていれば、自然とできてしまった。

去年の成果を、そういう観点から見ると、4月にポータルを立ち上げ、12月にネットワークのブロードバンド化の展開を終えて、次のフェーズに進んでいるが、達成感がありません。あれだけ、悩んだのに、「これだけ」という感じです。一番の成果である「サファイア循環」に基づく仕掛けが見えてこないことが残念です。

電算部がもし、有能で、かつ、マーケティングが分かっていたら、衛星配信の地上化と、それに伴う販売店ネットワークのライブラリ構想がかなり具体化になっていたはずです。また、販売店での情報共有意識の薄さにも驚かされました。

全体としては、この会社の限界を感じました。変えようとしないこと、近未来へのへの危機感のなさ、方向性のなさを痛感しました。それに対して、私の思いをカタチにしたポータルを、みんなに分かるようにするためのマニュアル作成・チラシ作成をしながら、何をすべきかを考えてきました。

ポータルは「作る」ことよりも、「使う」ことが仕事です。システムを「作る」よりも、「使う」ことです。東富士の時に、「皆の思いを私の思いに」「私の思いを皆の思いに」「思いをカタチに」をキャッチフレーズにしました。それに「カタチに思いを!」があれば、循環することを発見しました。マニュアルを作って、皆に使ってもらうことに気づいたのが最大の成果です。

ということで、今年のミッションステートメントには私の本当のミッションに遡って書くことにしました。サファイア循環でのAct GloballyからThink Locallyにつなげることと、循環そのものを見ていくのを私のミッションにするということを書きます。多分、これを理解する人はいません。
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )