もう11月末。そろそろ年賀状を用意する時期になりました。最近は、メールで すませる人も多いですが、私は、まだ年賀状です。
年賀状と言えば、今年、大学時代の友人Aさんから、年賀状が2通、届きました彼女もついにやっちまったなー、昔は記憶力の良さを誇っていた人だったのに・・・。おそらく、一度出したのに、チェックし忘れて、もう一度出したのでしょう。
年齢をかさねてくると、「記憶力の減退」と いかに戦っていくか・・・
アナログな私は「備忘ノート」を三種類使い分けて、たまに携帯のメモを併用してます。
職場では、机の上にポストイットのメモを貼りまくってる人、パソコンや携帯のスケジュール機能を使いこなしている人、中には必要な書類をすべてデジカメに撮って持ち歩いている人もいます。
人さまざまですが、試行錯誤をくりかえして、自分に合った方法を見つけるべきなんでしょうね。
・・・ということで、今日の練習の記憶は大丈夫かな?
≪今日の練習課目≫
◆関節の円運動、ストレッチ
「体と対話しながら ゆっくりほぐしていきましょう」by小田先生
体と対話・・・自分の体に「動いてる?」と聞いてみたら・・・股関節と膝は、確かに「動いてるよ」と答えてくれた。特に膝はパキパキと音つきで。 背筋と腹筋は?「・・・・。」返事がなかった。がんばれ、私の背筋、腹筋
◆・斜ティー腿、里合腿、纏腿
・長拳一路。二段を中心に。 後ろ脚を伸ばす!!シャープな動きで!
◆陳式剣 套路。そのあと、腕の「ひねり」の動きをいくつか 取り出して練習。
体のひねりひじの動き剣の動きの順番で。
先生より年会の予告。日程と場所は去年と同じ。今回の会場は、前回の1.5倍の広さとか。天井も高いそうです。・・・剣を持ってどんなに高く跳んでも大丈夫
年会は、なんというか、とっても「晴れがましい」気持ちになれて素敵です。前回は、年会の後、諸先輩方にくっついて、私も南禅寺に行き、太極拳の奉納演武に参加しました。本当に自然の「気」を感じて、厳かで、さわやかで、「心が洗われる」ってこういうことなんだなあ、と思った体験でした。
◆五禽戯・・・猿の動き。 えさ(木の実?)をねらう目の動き。えさをつかんだ時、親指を中に入れる。
ーーーピンイン読み「一段」の練習。今日は、二組に分かれて、自力で読み。先生のあとについて読んでる時はうまく読めてるつもりなのに、自力で読むと、まったくの「うろ覚え」だったことが発覚 中国語の関西弁読み
◆陳式太極拳 一段を、二組に分かれて通しで。
「払う」動きの時、手の「力点」がどこにあるか、を意識において動かすと良い。
ヒデ先生の模範演武
「馬歩が安定しています。顔の向き、目線。何をしているかがよくわかる動きです。」by小田先生。
なるほどー。私などは、「動き」だけで精一杯で、顔の向きや目線まで、まだ気が行ってません。よく目が泳いでしまうし・・・。人と目を合わせるのも、いまだに苦手なのに・・・なんて言ってたら太極拳は上達しませんね。「目ぢから」をつけなくちゃ。
来週は、私は 仕事が入って、お休みする予定です。残念です・・・。
年賀状と言えば、今年、大学時代の友人Aさんから、年賀状が2通、届きました彼女もついにやっちまったなー、昔は記憶力の良さを誇っていた人だったのに・・・。おそらく、一度出したのに、チェックし忘れて、もう一度出したのでしょう。
年齢をかさねてくると、「記憶力の減退」と いかに戦っていくか・・・
アナログな私は「備忘ノート」を三種類使い分けて、たまに携帯のメモを併用してます。
職場では、机の上にポストイットのメモを貼りまくってる人、パソコンや携帯のスケジュール機能を使いこなしている人、中には必要な書類をすべてデジカメに撮って持ち歩いている人もいます。
人さまざまですが、試行錯誤をくりかえして、自分に合った方法を見つけるべきなんでしょうね。
・・・ということで、今日の練習の記憶は大丈夫かな?
≪今日の練習課目≫
◆関節の円運動、ストレッチ
「体と対話しながら ゆっくりほぐしていきましょう」by小田先生
体と対話・・・自分の体に「動いてる?」と聞いてみたら・・・股関節と膝は、確かに「動いてるよ」と答えてくれた。特に膝はパキパキと音つきで。 背筋と腹筋は?「・・・・。」返事がなかった。がんばれ、私の背筋、腹筋
◆・斜ティー腿、里合腿、纏腿
・長拳一路。二段を中心に。 後ろ脚を伸ばす!!シャープな動きで!
◆陳式剣 套路。そのあと、腕の「ひねり」の動きをいくつか 取り出して練習。
体のひねりひじの動き剣の動きの順番で。
先生より年会の予告。日程と場所は去年と同じ。今回の会場は、前回の1.5倍の広さとか。天井も高いそうです。・・・剣を持ってどんなに高く跳んでも大丈夫
年会は、なんというか、とっても「晴れがましい」気持ちになれて素敵です。前回は、年会の後、諸先輩方にくっついて、私も南禅寺に行き、太極拳の奉納演武に参加しました。本当に自然の「気」を感じて、厳かで、さわやかで、「心が洗われる」ってこういうことなんだなあ、と思った体験でした。
◆五禽戯・・・猿の動き。 えさ(木の実?)をねらう目の動き。えさをつかんだ時、親指を中に入れる。
ーーーピンイン読み「一段」の練習。今日は、二組に分かれて、自力で読み。先生のあとについて読んでる時はうまく読めてるつもりなのに、自力で読むと、まったくの「うろ覚え」だったことが発覚 中国語の関西弁読み
◆陳式太極拳 一段を、二組に分かれて通しで。
「払う」動きの時、手の「力点」がどこにあるか、を意識において動かすと良い。
ヒデ先生の模範演武
「馬歩が安定しています。顔の向き、目線。何をしているかがよくわかる動きです。」by小田先生。
なるほどー。私などは、「動き」だけで精一杯で、顔の向きや目線まで、まだ気が行ってません。よく目が泳いでしまうし・・・。人と目を合わせるのも、いまだに苦手なのに・・・なんて言ってたら太極拳は上達しませんね。「目ぢから」をつけなくちゃ。
来週は、私は 仕事が入って、お休みする予定です。残念です・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます