霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

犯罪者に寛容な起訴便宜主義

2023-03-07 21:40:13 | 社会
 警察から送られて来た捜査資料や証拠を検察が受け取った事件の内の
3分の1は不起訴処分になるとのこと。
 検察は「犯罪者に寛容」なようだ。
 これでは有罪無罪の判断を裁判官ではなく、検察官がしていることになると
思って調べたら、案の定そのような問題点が指摘されていた。
 検察官の判断に「極力仕事を増やさない」という役人気質が入りこむ余地が
高いことを思うと「ゾッ」としてしまう。
 結果的に被害者は「泣き寝入り」するしか道が残されていない。


 (次男がキャンプ場で撮った写真を送って来た)

[起訴便宜主義]
 日本の刑事訴訟法248条は、検察官は、犯人の性格、年齢及び境遇、犯罪の
軽重および情状ならびに犯罪後の情況により訴追を必要としないときは、公訴を
提起しないことができるとしており起訴便宜主義を採用している。
 起訴便宜主義のメリットとしては、起訴猶予のほうが再犯の防止に役立つなど
刑事政策的な判断が可能になるという点があげられる。
  デメリットとしては、検察官の裁量が大きい点があげられる。
  実質、有罪無罪の判断を裁判官ではなく、検察官がしていることになる。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まずは「外に出ること」 | トップ | チェンソウの刃を新調 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
検察官 (sunasan)
2023-03-08 09:52:49
指摘されてみればそのとおりですね。

テレビドラマでは、警察がいい加減な捜査で送検し
真面目な検察官が正すというストーリーが多い
ですね。
いい加減な検察官ではドラマにならないので
しょうが、視聴者は、マスメディアに印象操作に
されていることになります。

裁判官もいい加減(非常識)なのがいそうですが、
裁判は公開なので検察官が恣意的に判断するより
はましです。
返信する

コメントを投稿