goo blog サービス終了のお知らせ 

大日本赤誠会愛知県本部ブログ版”一撃必中”

当ブログは金銭目的ではなく、飽くまでも個人的な主義主張(思想や言論の自由)を表現する場として開設しています。悪しからず!

ギリシャ マケドニア、「北マケドニア共和国」に改名へ ギリシャとの国名論争決着目指す

2018年06月18日 02時03分53秒 | 古いシリア戦場ライブ・ロシア軍・フーシ、イエメン・アフリカ・北南米情勢

ギリシャとマケドニアの地図。色が濃い部分がギリシャのマケドニア地方。

ギリシャとマケドニアとの間で論争が続いていた「マケドニア」という名前について、両政府は12日、マケドニアが「北マケドニア共和国」に改称することで合意した。
「マケドニア」は元々、ギリシャ北部の地名。ギリシャはユーゴスラビアが崩壊して以降、27年にわたってこの国名に反論し、多くの協議と抗議運動が続いていた。
また、これを理由にマケドニアの欧州連合(EU)加盟や北大西洋条約機構(NATO)入りを拒否していた。
新たな国名「北マケドニア共和国」は、マケドニア国民とギリシャ議会の承認が必要となる。
解決策は?
合意では、国連で「マケドニア旧ユーゴスラビア共和国」の名称で呼ばれていた同国が「セベルナ・マケドニヤ(北マケドニア共和国)」に改称することが決まった。
言語の表記はマケドニア語、国民はマケドニア国民(北マケドニア共和国民)と呼ばれることになる。
新名称は国際的にも、二国間の場合でも用いられることで合意したため、これまで同国をマケドニアと呼んでいた140カ国以上も、「北マケドニア共和国」という名称を使うことが求められる。また、マケドニア語と英語両方の名称が使えることを確認している。

@ウクライナの東部じゃないけど、ロシア系が多いとロシアに編入して欲しいよね。ギリシャにするとマケドニア地方がマケドニアに盗られるんじゃないかという不安がよぎるそうだ。
古代ギリシャの国名をスラブ系の現代マケドニア人が名乗ることに我慢がならないデモ参加者は「先祖の土地のために戦う。絶対に引き下がらない」と気勢を上げている。