goo blog サービス終了のお知らせ 

大日本赤誠会愛知県本部ブログ版”一撃必中”

当ブログは金銭目的ではなく、飽くまでも個人的な主義主張(思想や言論の自由)を表現する場として開設しています。悪しからず!

尖閣周辺に中国船230隻…接続水域侵入、政府が抗議・・・漁船を装った海上民兵の上陸に注意しろ!

2016年08月06日 14時10分42秒 | 尖閣諸島にはPM2.5の観測所を設置しろ!




外務省は6日午前、沖縄県・尖閣諸島周辺の接続水域に中国海警局の公船6隻が侵入したと発表した。その周辺で中国漁船約230隻も確認した。
接続水域への侵入が確認されたのは午前8時過ぎ。外務省の金杉憲治アジア大洋州局長が東京の中国大使館の公使に対し、公船を接続水域から出し、領海に侵入しないよう要求。「現場の緊張をさらに高める一方的な情勢のエスカレーションで、決して受け入れられない」と強く抗議した。北京でも日本大使館が中国外務省に抗議を申し入れた。
5日には、尖閣周辺の領海に中国漁船に伴う形で中国海警局の公船が侵入。海上保安庁によると、公船2隻が5日午後0時15分から同3時45分までに計3回、領海に侵入した。

@1日には、東シナ海で100隻以上の軍艇が実弾演習をしたばかり。上陸を目指す、漁船を装った海上民兵に注意して欲しいですね。一度上陸を許すと、竹島の二の舞。