![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4f/8e5dc7350c079c379164a5ebe0b945a5.jpg)
2巡目の新潟国体「ときめき新潟国体」が開会![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
数ある国体競技の中で、青年男子軟式野球の試合は県内5会場で展開されていますがその会場の1つに見附市の運動公園野球場があります。
今朝8時からそのオープニングプログラムが開催されました。
開式宣言
選手団入場
競技会開始宣言
、見附市長の歓迎の言葉
開式通告
選手団退場
式典終了
始球式と、プログラムは進みました。市議団は大会競技参与として参列させていただきました。
始球式を担当したのは市内の野球少年、見附ドジャーズ主将のHくん、小学生バッテリーで見事な玉を投げ、スタンドから盛んな拍手が起きていました。
8;45第一試合・・佐賀県ティームと石川県ティームの試合。前半戦は両ティームの投手のすばらしいピッチングでなかなか両チーム点が奪えず、速いペースでのイニングの交代、均衡が破られませんでした。
ゲーム中盤で佐賀県が1点をあげ、そのまま試合終了かと思われましたが石川県も意地を見せ、終盤で1点を返して・・試合は振り出しに・・・結局延長14回で追加点を上げた佐賀県ティームが初戦を制しました。
15回を終了すると球場を移動しての延長戦ということで少しドキドキハラハラいたしました。競技役員はもっとどきどきだったことでしょう!!
今日は日曜日お天気も上々・・朝少々はだ寒さを感じましたが時間の経過とともに気温も上昇して野球観戦にはもってこいでした。
両ティームの時折見せるファインプレーには、スタンドからは惜しみない拍手が送られていまし。
選手の皆さんは気持ちよくプレーができたでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
佐賀県ティームの応援席から「パパ
がんばれー
」かわいい声援が飛んでいました。また石川県の応援席には応援団がかけつけてくれたのでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
「いいぞ、いいぞーー」の声援が飛んでいました。
いやぁーーースポーツって、爽やかで、本当にいいものですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
数ある国体競技の中で、青年男子軟式野球の試合は県内5会場で展開されていますがその会場の1つに見附市の運動公園野球場があります。
今朝8時からそのオープニングプログラムが開催されました。
開式宣言
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
始球式を担当したのは市内の野球少年、見附ドジャーズ主将のHくん、小学生バッテリーで見事な玉を投げ、スタンドから盛んな拍手が起きていました。
8;45第一試合・・佐賀県ティームと石川県ティームの試合。前半戦は両ティームの投手のすばらしいピッチングでなかなか両チーム点が奪えず、速いペースでのイニングの交代、均衡が破られませんでした。
ゲーム中盤で佐賀県が1点をあげ、そのまま試合終了かと思われましたが石川県も意地を見せ、終盤で1点を返して・・試合は振り出しに・・・結局延長14回で追加点を上げた佐賀県ティームが初戦を制しました。
15回を終了すると球場を移動しての延長戦ということで少しドキドキハラハラいたしました。競技役員はもっとどきどきだったことでしょう!!
今日は日曜日お天気も上々・・朝少々はだ寒さを感じましたが時間の経過とともに気温も上昇して野球観戦にはもってこいでした。
両ティームの時折見せるファインプレーには、スタンドからは惜しみない拍手が送られていまし。
選手の皆さんは気持ちよくプレーができたでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
佐賀県ティームの応援席から「パパ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
いやぁーーースポーツって、爽やかで、本当にいいものですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます