Shizuko Diary

日々の記録として・・

倫理deランチ会・・

2020-10-12 23:45:45 | Weblog
見附倫理法人会女性委員会の主催で「温かい交流の場・倫理deランチ会」にお招きいただき出席してきました。

大勢の女性の皆さんがご参加でした
講師は、新潟県倫理法人会下越地区長の栗山靖子さん。
「いつも明るく朗らかに」いる為にどんなことしていますかこんな質問から講演は始まりました。
・コロナ禍の中での気づき
・覚悟すること 覚悟してみる
・我がままについて 私の経験から
仕事と介護・地区長としての立場など、ご自身の経験に基づいたお話で、そこは同じ女性として納得できる部分がたくさんありました。

女性委員長の命で、シトラスリボンプロジェクトのお話しもさせていただきました。
趣旨をご理解の上、広めて頂ければ嬉しいです。
講師と女性委員長・シトラスリボンプロジェクトの先生を交えて記念の一枚
まだまだ制約はありますが、対策講じながら会ってコミュニケーションをとる事も大切ですね

講師のお土産、アマビエのプリント入りのおせんべい・・食べずに飾っておこうかしら


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする