見附市立病院の看護師が講師になって「新型コロナウイルス感染症の予防対策」についての講演会がネーブルみつけで開催されました。
感染経路には『飛沫感染」「接触感染」「空気感染」があり、よく三密を避けましょうと言われています。
マスクの着用・空気の入れ替え・ソーシャルディスタンス、手洗いの徹底も常日頃意識しているつもりです。
議会開催中も議会傍聴の皆さんにもマスクの着用や手指消毒のお願い・間隔を空けての着席をお願いし、議会サイドも空気の入れ替えや消毒等を心がけてきました。
市民活動も自粛・自粛を余儀なくされてきましたが、新しい生活様式の中で少しずつ活動が再開されてきてます。
見附市立病院の看護師や院長等のQ&Aにも市民活動をする上で、大変参考になりました。
手指消毒の実技では・・
あらら 普段しっかりやっているつもりが・・消毒液少ない・消毒時間が短いと知らされました
しっかりとワンプッシュ、指先から指の間・手首に至るまでしっかりと消毒しなければ
皆さんも習慣づいている新しい生活様式ですが、連日他県では感染者が確認されています。
改めて、しっかりと意識も持って感染予防対策を講じなければと思い知らされました。
コロナに負けるな!
一日も早い収束を願うばかりです
感染経路には『飛沫感染」「接触感染」「空気感染」があり、よく三密を避けましょうと言われています。
マスクの着用・空気の入れ替え・ソーシャルディスタンス、手洗いの徹底も常日頃意識しているつもりです。
議会開催中も議会傍聴の皆さんにもマスクの着用や手指消毒のお願い・間隔を空けての着席をお願いし、議会サイドも空気の入れ替えや消毒等を心がけてきました。
市民活動も自粛・自粛を余儀なくされてきましたが、新しい生活様式の中で少しずつ活動が再開されてきてます。
見附市立病院の看護師や院長等のQ&Aにも市民活動をする上で、大変参考になりました。
手指消毒の実技では・・
あらら 普段しっかりやっているつもりが・・消毒液少ない・消毒時間が短いと知らされました
しっかりとワンプッシュ、指先から指の間・手首に至るまでしっかりと消毒しなければ
皆さんも習慣づいている新しい生活様式ですが、連日他県では感染者が確認されています。
改めて、しっかりと意識も持って感染予防対策を講じなければと思い知らされました。
コロナに負けるな!
一日も早い収束を願うばかりです