Shizuko Diary

日々の記録として・・

初心で・・・

2008-04-15 23:51:07 | Weblog
朝、I氏に電話⇒その後会報配信・・・今日も市内を廻り「もこ通信」のお届けをしてきました。久々にお目にかかる人たちに近況を伺いながら、時として生活の変化に時間の経過を感じます。「困ったときに連絡しますね」この声に応えていきたいと思います。まだまだ学習することがたくさんあります。制度を知らないと受けられるサービスも受けられません。学習しながら力になれたらいいな~と思っています。

日中はKさんのお誘いで「絵手紙サークル」の見学に・・・やさしい先生の初心に帰るの言葉に感銘を受けました。私も常におごることなく初心を忘れないように・・と思っていますが、先生のお話にこころ洗われました。
「せっかく見学にいらしたのですから、体験してみませんか?」のお言葉に甘えて筆をもたせていただきました。無心に線を引く練習から被写体を描き、色を落とす・・1つ作品をかかせていただきましたが・・「本当に初めてですか?」先生の何気ない言葉にいい気分になって続けてみたいという気持ちになりました。
「絵手紙は失敗ということはありません」・・目の不自由なKさんに誘っていただいてステキな出会いを与えていただいたと喜んでいます。Kさんはハンディを感じさせないほど積極的です。

その後、会報配信の続行。

夜は手をつなぐ育成会の役員会・・顧問とご一緒に出席させていただきました。
まずは総会に向けての相談と今年度は学習会を重点的に行うそうです。資料づくりなど事務局は大変でしょうが、一時は解散・休会の窮地から見事に復活した役員会でした。コツコツと皆で力を合わせて活動をつづけていけば、障がい者理解にもつながり、会員相互の親睦にもなり、サポーターも現れてくれることでしょう。
あせることなく着実な歩みをしていってほしいと思います。
きゃっちぼーる 会とのつながりもできそうです。障がい種別に関係なく地域が住みよくなるようにまずは前に向かって一緒に歩んでいきたいと思っています。
お母さんたちの顔に笑顔が出てきました。嬉しいことです

役員会を途中で抜けさせていただいて、市内の某集会所へ・・会報をお届けして街づくりについてお話を伺ってきました。
まつりのあり方について・コミュニケーションについてなどなど。
同世代の方々とのお話は前向きでパワーをいただきました。

(今日の画像)
無心になれた「絵手紙」挑戦です。
筆を持っての絵手紙は初めてです。
絵手紙に失敗はありません・・との先生のお言葉ですが「心静めて初挑戦」が⇒
「心沈めて初挑戦」おそまつ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする