魯生のパクパク

占いという もう一つの眼

ガンコ者

2016年07月09日 | 兄弟関係

兄弟の中で、最もガンコなのは中間児だ。中間児は責任を逃れられる立場にある。
最も損をしているように見えて、実は一番得をしている。と言っても、長子や末子のように自動的に得をするのではない。不利な環境から学ぶのだ。

長子は先に成長するから力がある。末っ子は幼いから親が目を掛け、そのまま終いまで可愛がり続ける場合も多い。
長子に負け、末っ子に奪われ、良い事がない中間児だが、強い長子に適当に従いながら、力を利用し、何でも人頼みの末っ子の面倒を見て、支配者の立場を作り牛耳る。

日頃は楽しそうにしているが、責任問題が生ずる可能性がある時には、黙り込んでしまう。不用心な長子や末っ子が声を上げるのを見て、様子を見ながら、その場にいない他者の言葉や例を挙げ(責任回避)、適当な相づちを打つ。事が決まれば、また、しばらく様子を見る。
長子も、末子もアウトゴーイングだから脇が甘く、中間児が足下をすくおうと思えばスキだらけだ。

何かの拍子に自分が責任を問われるようなことになれば、長子か末っ子に責任を押し付ける。どちらもスキだらけだから、中間児にとっては格好の隠れ蓑になる。
長子は、外しか見ていないから、内輪の細かいことが疎かになり、そこを突ける上、潜在的に責任を取らなければならないと思い込んでいる。末っ子は圧力で押し付けても良いし、無知を突くこともできる弱者だ。その上おだてにも弱い。

こうして責任を取らなくてもすむ生い立ちによって、中間児は自分が間違っているとは思わなくなる。その結果、自分の間違いを認めることができなくなり、問題解決が遅れ、結果的に自分が一番苦しむことになるが、辛抱強いので、さらに問題がこじれて悪化する。

要所さえ沈黙していれば、失敗の責任は長子と末子が取るので、中間児には上も下も間抜けに見える。しかも両者とも、バカにするようなことを言ってもさして気にしないから、中間児は人をバカにしたがるようになる。(逆に自分がバカにされると憤る)
ことに身近な人をバカにするようになり、自分ではそれを親しさと思っているので、どんな立派でも、兄弟や身内を相談する対象とは考えず、重要なことは他人に相談しようとする。

弟妹型は民主主義
中間児が他人に相談するのは、弟妹型の変形でもあるからだ。末っ子は、何か変化が起きる度に、他人に報告や相談をする。(声高に自慢するのも報告の変形だ)
末子は物心ついた時から、勝手なことをすれば叱られるので、変化が起こるとすぐ声を上げ、周囲の反応を待つ。末子だったことのある中間児も、真っ先に他人の反応や意見を知ろうとするが、末子が大声を上げるのに対し、中間児は沈黙、あるいは様子を見ながらの打診になる。

こうして他人の反応が必要な弟妹型は、常に群れたがり、何かの集団に身を寄せたがる。喫茶店など、たまり場の常連は弟妹型で、クラブや会社での集団行動の担い手も弟妹型だ。周囲の空気を読んで行動する弟妹型は、持ちつ持たれつの民主主義が得意で、ことに中間児は政治家としての手腕を発揮する。

これに対し、長子は他人の意見を聞こうとはするが、従う気は毛頭ない。無人の荒野を行く心境で、他人の意見は判断材料のデータに過ぎない。当然、報告の必要性を感じていないから、弟妹から見ると、突然勝手な行動を起こすことになる。弟妹が集まる集団では、長子は良く言えば特別扱いだが、要は難物として扱われることになる。
それでも、弟妹のいる長子は、一応、他人の存在を意識した行動を取るが、一人っ子は他人の存在を全く意識していない。

弟妹のいる長子が自分の道に引っ張っていこうとするリーダー的性格なのに対し、一人っ子は自分の世界に埋没する芸術家的変わり者だ。
中間児は、親や長子を尊重する。生き方の参考になるし、長子は隠れ蓑にもなり、末子を指導する方法も学べる。
中間児が、互いに全く理解できないのは一人っ子だ。

周囲に人がいることが前提の中間児と、誰もいない一人っ子は、互いに異次元の人だ。
中間児から見ると一人っ子は、末っ子のように扱いやすく、長子のように賢い。したがって、外国人に対する好奇心のように、接近したくなる。何しろ中間児にとって、兄弟のいない家族など想像もできない。
一人っ子の方も、穏やかに向こうから近づいてくる中間児を、額面通りに受け取り、とても良い人だと思う。

一人っ子が、一対一の内面交流の対話のつもりでいると、不可解な抵抗に遭う。意見交換のつもりで言ったことを、中間児は立場の確保がかかった問題と考え、突然、理屈とは関係のない主張を始める。
これは、政治家と学者の議論のようなもので、何のための言論かが、全く異なるのだ。

人間関係意識が皆無の一人っ子は、学者のように自分の興味だけで話しをするが、中間児は理屈に興味はなく、相手から何を得、何を守らなければならないかを考える政治家の現実論、対処論で考える。
状況が把握できない一人っ子は、それでも中間児のことを良い人だと思い続けるが、中間児の方は、政治家が学者を観るように、世間知らずのバカでも利用価値のある希少種だから温存しておこうと考える。

民主主義の政治家
民主主義時代、政治家で成功するのは弟妹型が多い。ことに中間児が成功する。自分の考えより、様々な意見を活かし、自分の手柄にする。また、周辺の力関係の動きに敏で、生き残り策を講ずるのが早い。不必要に感情を表さず、儀式しきたりを忠実に履行する。
現行の世襲政治家の場合、成功しているのはほとんど中間児だ。

こうした点から逆に、政治家を見てみると、能力が計り知れるし、その国の政治がどの様なものかも理解することができる。

民主主義の場合、衆愚の力を利用しなければならない。古典的な専制政治の場合は民の印象より本質的な善政が有効になる。為政者は長子のような独自の先見性とリーダーシップさえあれば良いが、民主主義での長子は不評の的になる。
森や麻生があれだけ不評だったのは、唯我独尊だったからで、安倍や吉田、佐藤、小泉が人気なのは中間児的人気取りと、長子(覇権国)を利用する賢明さがあるからだ。
小泉の場合、長子が継がず次男進次郎が継いだのも必然的だ。
ちなみに、北朝鮮の金王朝で、長子金正日が三男正恩に継がせたのは、大きな判断ミスと言えるだろう。専制政治は何と言っても長子の方が向いている。

長子は始めるのも止めるのも自分だから、落としどころを考えながら「暴走」するが、末子は人が止めてくれるものと思っているので、外から止められるまで暴走する。


カンカン

2016年07月08日 | 星の流れに

アメリカで白人警官が取り押さえられている黒人を射殺した映像が流れて、これはエライことになるなと思ったら、エライことどころではない、ダラスで警官を狙った射撃事件が起こった。

射手座にいた火星が逆行して、サソリ座に戻っていたのが、6月末から順行を始めた。
23゜だから、射手座への影響の方が強いが、月が牡牛座や獅子座の凶座相になる度に、サソリ座にはエライことが起こる。
サソリ座は警察だから、ダラスの事件も、元になった黒人射殺事件も火星が影響している。
また、日本では、田園調布での警官連続自殺事件で、上司が訓戒で退職した。

サソリ座と言えば朝鮮半島だが、韓国はTHAAD(高高度ミサイル防衛体系)を配備することにした。中国に遠慮し、アメリカの圧力を逃れ続けていたが今回、遂に受け入れた。おそらく韓国にとって相当の、苦渋の決断であったことだろう。
また、北朝鮮も、遂にアメリカが金正恩の直接制裁に出た。

双子座のアメリカにとって射手座の土星、乙女座の木星で「何とかしなければならない」ことが続いているが、火星が射手座とサソリ座を出入りすることによって、両方の影響が出ている。朝鮮半島に積極関与しているが、射手座の火星も影響しているとも言える。

射手座は双子座のアメリカにとっては向かい合う相手だが、そこに土星がいると言うことは、自分を嫌う相手や、昔の縁者、野心や欲望を秘めた人が相手になる。火星が来れば、粗野で怒りっぽい人を相手にすることになる。
今、アメリカが対外的に置かれた状況を見れば、全くそういう状況だが、火星が再度射手座に入る8月始めには、カンカンになった人を相手にしなければならなくなるだろう。


終始一貫

2016年07月07日 | 日記・エッセイ・コラム

イスラム過激派のテロに、イスラム教徒が怒っている。
「イスラム教は平和の宗教で、彼らは間違っている」と口をそろえ、実際にイスラム教徒は平和的に暮らしている。一人一人のイスラム教徒に接すると、皆、親切で優しい。

どんな宗教であれ、それが広まり生活の中に浸透すれば、そこに暮らす人はほとんど同じように、平和を望み、平穏に暮らしている。宗教の儀式は日常化され、時にはそれが宗教儀式であったことさえ忘れている。
日本人が仏教徒であることを意識するのは、葬式の時ぐらいだろうが、盆正月お彼岸も重要な宗教儀式であり、家に仏壇を置き、どこの城下町にも寺町があるのも仏教国の風景だ。また、お化けが怖くなったら慌てて念仏を唱える。

日頃、宗教と日常生活は一体化し、さほど意識していないが、他の宗教から見れば、宗教的色合いが歴然と見える。それは、慣習文化と同じで、内側では当たり前のことが、異文化の人が見れば奇妙キテレツな空気がある。
同じように、仏教徒の日本人から見れば、イスラム教のヒジャブやハラール&ハラーム、礼拝やラマダンなど、多くのしきたりは不気味なほど異様に見えるが、その中に暮らしているイスラム教徒にとっては、日本人が家に仏壇を置いている程度のことでしかない。

浸透した宗教を意識せず暮らしていると、その始まりがどんなものだったかは関係なく、どの宗教も、人間本来の平和を願うささえと解釈するようになる。
しかし、宗教が起こる時はどの宗教も革命として始まる。それまでの常識を破ることで、新しい生き方に人々を巻き込んでいく。常識の中での悩みや不満の解決方法を提示することで、賛同者を得ていく。問題はその提案と方法だ。

今日、様々な宗教が存在するが、残された多くの言葉の解釈方法は様々で、同じ言葉が、真反対の意味にも理解されるのは、今のイスラムの混乱に見られる通りであり、仏教でも、同じ宗派の中でさえ、解釈が異なる。
宗教の方向性は時代に応じ人に応じ様々に変化するが、大きな方向性は、始まりに決定づけられる。

数多ある宗教は、どんな装い、印象であろうと、それが起こった時の存在理由を、どこかに保ち続けている。それが起こらざるを得なかった時代背景と、当時における現状打開の方法が本質的な教理になっている。当然、それを説いた人物の人格が強く影響し、後々までも、その宗教のカラーとして展開していく。

現在、世界宗教となっているような宗教は、どれも平和的で穏やかで優しい。出発がどうであろうと、人の求めるものは同じだと言うことだろうが、その中から、常に様々な異端が生まれる。その異端の形もまた様々だが、なぜ、そのようなものが生まれてくるかを知るには、結局、その宗教の発端の歴史を知るしかない。
イスラム過激派が理解できない人は、マホメットの人生を知れば、理解できるかも知れない。


疑心暗鬼

2016年07月07日 | 日記・エッセイ・コラム

東シナ海上空で、航空自衛隊と中国軍機とのトラブルがあったことで、中国軍は日本が仕掛けてきたと主張した。
もう、本当に、いい加減にして欲しい。どちらがどうと言うことではない。まさに、昭和初期のきな臭い時代の再来だ。

相手のせいにするのは、軍事衝突の定番だ。中国政府のプロパガンダが効いて、中国人の多くは日本が今にも戦争を仕掛けてくると信じている。当然、日本が仕掛けてきたと言えば、自国の政府を疑う前に、日本に対して憤るだろう。70年反省し続けた日本人にしてみれば、本当に、途方もないことだ。

習近平の語る、「中国の夢」とは、過去の栄光を再現することだが、2000年前のことを持ち出して南シナ海の所有権を主張するぐらいだから、当然、日本に対する仕返しも含まれている。「仇を討つ」ことは中華思想の一つでもある。

易経の卦「蠱」は、皿の上に虫が盛られている。見かけは立派でも内側が腐っている果実を表すが、この「腐った」状態を処理するのに、様々な敵討ちに例えて解説する。
つまり何事も、過去の名誉挽回が動機の国であり、2000年前まで取り返そうとすることは逆に、事実上の侵略精神だ。
裏を返せば、腐敗の挽回が行動理由になる国は、腐敗の蔓延する内部からから崩壊することを意味している。

外側が立派であればあるほど、中が腐敗する国。それを何とかしようとすれば、敵討ち論を持ち出す国。1世紀前、日本は軍部を統制できなくなっていたが、中国の内側は今、軍部が皮を食い破る瞬間ではないのか、あるいは元々、軍が皮を被っていただけの国で、「韜光養晦」(臥薪嘗胆、能ある鷹は爪を隠す)が、ついに成就したと思い込んでいるのかも知れない。

ゾンビがここまで出てきたら、もう、内部崩壊して貰うしかないようだ。しかし、それは北朝鮮と同じで、国民が先か政権が先かで、他国は手の下しようがない。そして、世界が躊躇しているうちに、北は核を持ってしまった。
ただし、中国は日本や朝鮮とは違い、国民が極めて現金だ。今のように、経済的に美味しい思いをした後なら、アメリカの好きな経済制裁も効果があるかも知れない。かといって、表立ってやると政権の思うつぼで、外敵を強調して国民を結束させ、逆効果だ。

「オアズケ」戦法
何か気に入らないことがあると、彼らがすぐ始める、相手の源泉を断つことをやれば良い。自分がそれで困るから、相手も困るだろうと考えるのだから、恐らくそれがもっとも効果的なのだろう。
公式会見に、席を立って「メンツ」をつぶそうとする。これは中韓の伝統で、序列や儀式の外見が力そのものを表す原始秩序の、いわゆる「まつりごと」だ。儀式での扱いが取引の武器となる。

しかし、もっと効果的なのは、輸入制限や輸出制限で、生活の原資を断つことだ。
レアメタルの禁輸を仕掛けて、今やそれが、自らの首を絞めることになっているが、この短絡思考は、日本には効かなかったが、中国には効くと言うことだ。
彼らが強みとしている製造の原資は、世界中の精密部品や特殊素材だ。もっと言えば、他人のノウハウそのものだ。

本当にゾンビをつぶそうと思えば、何気ない顔をしてこれらの原資を断つ。禁止令などに拠らず、輸出業者の関心を外に誘えばいい。チャイナリスクの強調も良いが、これは中国自らが膨らませている。
軍事や産業にしても、盗みまくっているが、これには、防御より、わざとガサネタを掴ませるのが良い。近頃の、害虫駆除は、害虫が毒餌を巣に持ち帰って、全滅させる方式がとられている。持ち出し情報によるパクリ生産は、逆に言えば、すべてネタ割れしているのだから、始めから対策を考えた情報をわざと盗んで貰うのだ。
そもそも、新製品の発表には、価格や次期製品に関する腹案が盛り込まれていなければならない。

信じること疑うこと
新幹線にしても、これまで、日本人はあまりに善人過ぎた。善人であることは良い事のように思えるが、これは「信頼という甘え」でもあることを、知らなければならないだろう。相手を信頼した行動を取る時は、必ず、信頼が破れた時の保護ネットを張っておかなければならない。

そうでなければ、信頼した相手が例え善意であっても、失敗によって、泣いて馬謖を斬る様なことになる。ましてや、相手に魂胆がある場合の対応策は、争いしか残らない。
新幹線はそのもっとも顕著な例だ。今更、世界での販売合戦に巻き込まれている。
お人好しJRが、注意深く中国と契約したつもりで、アッサリ約束を破られたが、中国の新聞は騙して技術を手に入れたと得意げに書いていた。

騙して手に入れるのは才覚と考えるのは、東洋の常識で、韓国でも、如何に日本から家電の技術を手に入れたかが、苦労談として新聞の立志伝を飾る。
日本でも、12世紀の吉備大臣入唐絵巻など、だまし合いに勝利した話を英雄談として描いている。フィクションではあるが、当時の価値観だ。近代でも、日本は宣戦布告をしない国として知られている。

相手に与えて、後で原資を断つ中国流だから、中国人観光客ラッシュを懸念していたら、案の定、日本の東南アジア観光客の発掘努力に、中国の新聞が、「日本は浮気している」と言いだした。つまり、日本に大量の中国客を送り込んで、後で意のままに断とうと思っていた計算が、狂ってしまうことに焦っているわけだ。
あきれるほど解りやすい。陰陽、二者択一の伝統だ。


七人の敵

2016年07月03日 | 日記・エッセイ・コラム

ダッカ・テロの被害者が、「日本人だ撃たないでくれ」と言っていた話しを聞いて、ものすごく悲しくなった。
多くの日本人がそうであるように、日本人は海外で好かれていると信じていたから、とっさの時に、そう叫んだのだろう。

誰に強制されたわけでもないのに、人を殺して自分も死のうと思っているような人間は狂人だ。
熊に遭遇して、日本人だと言ってもやられてしまう。それでも、熊の気持ちを読み取れば、助かる場合も無いこともない。
自分は動物好きだから、必ず喜ばれると思って、ライオンに近づいて死んだ人や瀕死の重傷を負った人もいた。

確かに、総体的に日本人の評判は良い方だ。しかし、世界中の誰でもが日本人を好きなわけではない。クラスの中の美人でカワイイ優等生を全員が好きなわけではない。むしろ、そのことで非常に嫌われている場合もある。性別に関係なく、自分がそうではないから憎む場合もあるのだ。

他人に対する判断は、心理学や占いの類型論とは違い、個々の現実を見なければならない。パターン通りの人は実在しない。中国人はとか、日本人はと言う場合は、総じての話しであって、個人はそれぞれ違うのだ。日本人は皆礼儀正しく真面目で良い人だと、日本人として言えるだろうか。同じように、どこかの国の人が全部悪い人ではなく、国籍だけで人を判断できるわけがない。

その現実を忘れて、日本人は好かれていると信じ込んでいると、とんでもないことになる。現地協力で行った人なら、なおさら好待遇ばかりだったかも知れないが、現地の人が何を考えているかを、決め込むことはできない。
まして、今回の相手は狂信のテロリストだ。何国人など関係なく、コーランを暗唱できるか、知識があるかだけが判別基準だったと聞く。

見ず知らずの土地に行って働こうと思えば、土地の人との関係にも心砕いていただろうし、土地の人との信頼関係を信じなければ、とても、安心して滞在できるものではない。
だから、日本人は好感を持たれているから大丈夫だと信じていたからこそ、日本人だと名乗ったのだろうが、恐らくは逆効果だった。

外国で、自分が日本人だから安全だなどと言うことはあり得ない。必ず厚遇されるとも限らない。もし、そうであっても、単なる幸運に過ぎない。安全な地域が安全とは限らないし、恐れてばかりいても何もできない。
例え遊びであろうと、一歩日本を出れば、日本を背負っているという責任感と、状況を冷徹に見極める覚悟が問われていることを、忘れるべきではないだろう。

あらためて、犠牲者の冥福を祈りたい。