膳-Sai

料理サロン Tomoko's Tableのご紹介。
食にまつわる、日々の暮らしを・・・

珍しく和食で朝食

2011-11-13 09:41:29 | スローフード

今朝は珍しく和食で朝食です。

                     

昨晩、アロマイタケと原木椎茸で、沢山炊き込みご飯を作ったので。。香りよく、美味しかった!
お汁がなかったので、超簡単お汁を作りました。
お椀にとろろ昆布(礼文島のねこんぶとろろ)と、小さいお麩を入れ、熱湯を注ぐだけ。仕上げにお醤油を少々。これで出来上がり。簡単で温まって美味しい。
あとは、小松菜の炒め物。昨日の農業祭で購入した西吉野の柿にヨーグルト。
西吉野の柿はすっごく甘いです。糖度、どれくらいかしら??ヨーグルトといただくとちょうどいい感じ。

和食の朝食もいいですね。日本人だもんね。。

このバラは、これも昨日の農業祭で購入した「平群ローズ」

                    

色とりどりで美しい。

 


クーカルin奈良 祇園「さゝ木」

2011-11-13 00:09:49 | 食道楽ランキング

もう、1週間前のことになってしまいました。

クーカルin奈良 祇園「さゝ木」さんに伺いました。

                 

佐々木さん、やっぱりオーラがありますね。

                 

お献立はテーブルの上にありません。最後にいただきます。次のお料理がわかるとつまらないからだそう。。

先ずは、スパークリングで乾杯

                 

1皿目  先付け 車海老湯引き 帆立貝酒入り  小松菜、赤カブ 加減酢 菊花

                 

加減酢はとろみがあり、食材に絡みやすく美味。しっかり目のお味。

2皿目 初肴物 からすみ餅

                 

絶品! 薄いお餅に自家製からすみが挟んであり、あぶっています。お餅の香ばしさとねっとりとしたからすみが相性抜群。これからのお料理が楽しみになってきます。

3皿目  椀盛り 吸地白味噌仕立て ずわい蟹葛打ち 揚げ豆腐 海老芋 青軸 人参 

                 

吸い地は白味噌ですが、あっさり。海老芋も揚げ豆腐も下味がしっかりついています。白味噌・・やっぱり美味しい。

4皿目  お向  戻り鰹 鰆のたたき 鯖寿司 とろの寿し あしらい

                 

戻り鰹は五徳味噌でいただきます。(小皿のもの) 以前、奈良市で味噌作りを奨励してた時、その味噌の名前も五徳味噌だったそうです。鰹に味噌、結構合います。茅葺の家の中には鰆。お寿しも美味しい。

5皿目  温菜  雲子ちり蒸し

                  

雲子のお茶碗蒸し。とろとろです。

6皿目  焼肴  大和牛ロース塩釜焼き  大和ネギ 水菜 古代ひしおソース 奈良の柿

                  

塩釜焼は客席の間にテーブルを2箇所置き、そちらで盛り付けです。カウンターがないので、その代わりですね。塩釜はお客様が割ります。なんと、私も割らせていただきました。それも、佐々木さんと一緒に・・。なんだか結婚式のケーキ入刀のよう。笑ってしまいます・・。
お肉にひしおソース、合いますね。おネギも香ばしく鴨ネギのよう。柿には白和えの和えごろものようなソース。

7皿目   鉢物  小鍋にうす葛 鯛焼き目 小蕪含め煮 もやし つゆしょうが

                  

ご飯粒のように見えるのが、もやし。食感がよく、口中さっぱりとします。熱々な1品

お食事   平茸御飯 香物

                  

                  

御飯を撹拌するときに、柚子のおろしを入れます。おかわりもしてしまいました。。

実りの秋

                 

見た目は大根おろしのようですが、リンゴのおろし。粗くおろしてあります。中には洋ナシのコンポート、葡萄が隠れてます。
さっぱりの香り豊かなデザートでした。

最後にメニュー

                 

楽しい食事会でした。佐々木さんのお話も楽しいし。マイクつけておしゃべりしながらお料理していていただきたい気分!まさしく佐々木劇場ですね。

 


昨日の朝食

2011-11-11 09:43:49 | スローフード

昨日の朝食です

               

昨日は、その前の日に教室用メニューの試作、撮影で作ったお料理の残りを使いました。
パンは、いつものパンドキュイソンさんのバケット。
手前はリンゴ、ゆりね、ハム、の和え物、ミントも入ってます。パンにはクリームチーズを塗って。奥はクリームチーズとママレード。柿とオレンジもグリーンはわさび菜。
和え物はなかなか面白い食感で爽やかです。パンにもよく合う!
わさび菜・・好きなんです。

今週は教室メニューの試作の明け暮れました。でもまだまだ・・。写真撮りなおしや、作りなおしも。もう少し練らなくては・・。
来週に持ち込みそうです。テーブルコーディネイトの用意もしなくちゃ!クリスマス風です。

さあ、用事片付けよう!


「ええ古都なら」11月のお料理がアップされました

2011-11-10 17:40:27 | お気に入り食材

今月のお料理がアップされました。

                      

今月はヤマトポークと柿です。
柿のソースはレモン汁とハチミツで調味。カレー風味のポークソテーによく合います。ミントとシナモンも好みで!

詳しくはこちらをご覧ください

http://www.nantokanko.jp/furusatonoaji_20.html

付け合せのさつま芋は、トリュフ塩で味と風味をつけています。


今日の朝食

2011-11-04 21:52:07 | スローフード

今日の朝食

              

今朝は昨晩の残りのほうれん草を使って。
ASHのバケットに溶けるチーズをのせて焼き、茹でほうれん草と溶けるチーズをのせてさらに焼く。仕上げはケチャップ。
手前は、フルーツのパンに発酵バターとバナナ、ハチミツ、レモンバームが爽やか。
ミニトマト、柿、りんごと。

残り物朝食だけど、楽しい!


クーカルin奈良 志賀直哉旧居「ル・マンジュ・トゥー」谷シェフ

2011-11-04 16:45:08 | 食道楽ランキング

今週初めは、クーカルin奈良、志賀直哉旧居で特別ダイニングです。

             

今週は「ル・マンジュ・トゥー」の谷シェフです。谷シェフは3年連続出場です。今まで、なかなか行かれなくて、今年はぜひともと思っていました。やっと念願叶って、いただけます。
前日の有馬シェフとのコラボレーションお料理もいただいてるので、いろんな意味で楽しみ。

この日のゲストは芥川賞作家の大岡玲氏。志賀直哉の食にまつわるお話や、私生活等興味深いお話を、お食事を挟んで、前編後編と分けてお聴きしました。とにかく、お話がお上手。聴き入ってしまいます。落語家に転身できそうです。
お陰さまで、私のような素人でも、お話の内容もよくわかり、もう一度、志賀直哉の本を読んでみたら、もっと楽しめるかもしれないと思いました。大岡先生のご本も読んでみなきゃね・・・・。

谷シェフのご挨拶も

             

谷シェフ、お話もお上手ですが、声がいい!魅力的な声なんです。テレビで聞くより、生がいいですね~・・・。とにかく素敵!

早速お料理です。

かぼちゃのエスプーマ

             

重たいかぼちゃスープもエスプーマで軽々。かぼちゃチップがアクセントに。トリュフも

生春巻き 古代ひしおのクリームソース

             

固めに戻した生春巻きの皮の中は、リードボー、花びら茸、宇陀の金ごぼう。トリュフのオイルも。花びら茸が香りよく食感もよく美味。ごぼうも。ソースは柑橘類(酢橘かな?)が効いていて、ちょっと和風な感じです。

鳩のババロワとフォアグラのテリーヌ

               

谷シェフのスペシャリテです。鳩は骨も内臓も全て使われていて、4回も裏ごしされてます。ババロワですが、濃厚で、やはりちょっと舌にざらつきを感じます。写真、パイ生地のグリッシーニの下にフォアグラのテリーヌが隠れています。白いソースは根セロリ。
なんとも風味豊かな、濃いお料理。パンにつけるとこれまた美味。ちなみに、谷シェフのパンを担当しているのは、パンドキュイソンさん。バケットでした。ついついパンがすすんでしまいます。

吉野鹿のコンソメ

              

まさしく鹿。鹿が濃縮されてます。塩味はかなり薄く、手前の櫛に刺さった、鹿肉の生ハムと一緒にいただくと、ちょうどいい感じ。コラーゲンもたっぷり。すごいスープです。

あまごのムース 帆立貝のクスクスと

              

これまた絶品料理。アマゴのムースは食感は軽いですが、味は濃厚。帆立のスープが利いているので、川魚独特のクセは感じません。大和まなの粉末を使った泡が楽しい!クスクスは食感のアクセントになってます。

ヤマトポークのカルボナード 大和まな添え

              

見た目は、まるで中華料理のよう。豚の角煮に青梗菜って感じで・・。豚肉はベルギービールで煮込まれてます。ちょっとほろ苦さが残ってます。とろっとろのお肉です。ボリューム満点。

ぶどうのスパイスゼリー

               

ぶどうがホットワインのような赤ワインに漬け込んであります。甘くなくすっきり。豚の脂を消化してくれるよう・・。そば粉入りポッキーも。
ホワイトチョコでコーティング、干し葡萄を細かく切ったものをつけてあります。お手間入り・・。

モンブラン

             

左のグラスは栗のスープ。温かく、甘い!でもこの甘さがいいです。ケーキはフランボワーズも少し入って、楽しいです。

小菓子と大和茶(ほうじ茶)

              

ほうじ茶がほっこりします。

素晴らしいお料理でした。

あの厨房環境でこのお料理です。東京のお店に是非伺ってみたい!どんなお料理が出るんでしょうね。

お食事の後は、大岡先生のお話後編、谷シェフのご挨拶と・・。お二方、お話がほんとお上手。志賀直哉旧居でのお食事はこれが最後です。こんな素敵な場所で、素晴らしいお料理がいただけ、お話も楽しく、こんな機会はもう無いのでしょうね。

本当に素晴らしい時間でした。クーカルに感謝!

 


今日の朝食

2011-11-03 09:41:19 | スローフード

今日の朝食です。

              

今朝は、いたって普通。昨晩の残りのサラダとガンボゾーラとママレード
パンは富雄の「ASH」さんのバケット。初めていただきましたが、固さもちょうどよく美味しい。
ゆで卵の下にはディジョンのエストラゴンマスタードと松田のマヨネーズ。こちらも美味。

今日は郡山で「こおりやま音楽祭 楽」が開催されます。城ホールや、川本邸、杉山小児科等でいろんな音楽が楽しめます。ぶらぶらお散歩がてら、音楽が楽しめるのもいいですね。

http://music.koriyama.tv/2011/10/post1109/

こちらをご覧ください。


クーカルin奈良 谷シェフ、有馬シェフコラボレーション

2011-11-02 22:06:28 | 食道楽ランキング

先週末、クイーンアリスシルクロードでのクーカルin奈良シェフズダイニングに行ってきました。

この日は、東京の「ル・マンジュ・トゥー」の谷シェフと東京「パッソアパッソ」有馬シェフのコラボレーションです。
なんとも、クーカルらしいカードで楽しみです。

 早速サインを

                     

こんな始まりです。

栗のクロケットと花山椒のグリッシーニ

                   

菅原硝子のグラスも食器も美しい。。キラキラしてる。 花山椒の香りが素敵です。右上のパンは、有馬シェフのマダム作。小麦の酵母から作られています。優しい香りで美味

奈良産里芋とむかごのテリーヌ 大和丸なすのソース、 トリュフがけ 
  猪のラルドと甘酸っぱい結崎ネブカとともに 

                

トリュフをよけると・・・柿

               

里芋とむかごのテリーヌ、ねっとりとしたうま味。柿とトリュフって合うんですね。今度、柿にトリュフ塩かけてみよっ。
結崎ネブカはワインビネガーと白味噌でぬたのような味。

冷たいトマトのカッペリーニ 

               

谷シェフ、渾身の作だそうです。いくらのように見える粒はトマトの濃縮したジュース。うま味の塊のようなパスタ。さすがですねぇ・。

吉野鹿のブロード パスタテッリ

                 

スープが美味しい。このパスタは、パン粉、チーズ、生ハム、卵で作られています。ところてんを押し出すような機械で成形されます。なんとも不思議な食感。

宇陀金ごぼうと古代米もリゾット

               

谷シェフ作のカーボンが一筆書きで素敵です。このカーボンサラダ油を熱して作った煤です。イカ墨とは違い無味無臭。面白い!リゾット美味!ごぼうがいいですね。

鳩の胸肉のロースト モモ肉と内臓のポルペッティ  レバーとナツハゼのソース
大和ハナビラタケの蕾にラグーと大和まなのクロロフィルのサラダ添え

                

なつはぜ、ブルベリーのもっと濃縮したような感じですが、それほど甘みはありません。鳩のミートボール、なんとも美味。。

秋を彩るデザート

               

モンブランとほおずき、蘇の入ったアイスのようなお菓子(名前忘れました)パルミジャーノを焼いたもの、谷シェフ自家製プルーンの赤ワイン漬け(3年もの)ぶどう。
プルーン、濃厚。奥深い味です。

小菓子

               

左は干し柿が入ってます。右はきな粉と黒糖風味。

食後の飲み物は、谷シェフが東京から持ってこられた、ハーブティー。すっきりと美味しい。ハーブだけではなく、スパイスも入ってるみたい。

とても楽しい、わくわくするお料理でした。

有馬シェフのフレンチ漂うイタリアン、谷シェフの冷たいパスタ・・こんなお料理、ここだけですね。

楽しくって美味しかった!


柿とさつま芋の朝食

2011-11-02 16:59:38 | スローフード

今日の朝食

                 

今朝は、ブルディガラのパンドミーを薄く切ってピザ用チーズをのせて焼き、柿のソテーとさつま芋のトリュフ塩炒めをのせました。
柿の方は今月の「ええ古都なら」に掲載予定のお料理の一部です。レシピの方はアップされてから・・。
さつま芋は前回アップのお料理の残り。

どちらもなかなかチーズパンに合います。柿の方が私は好き。さつま芋はちょっと重いかな。どちらもピッツァの上の具に使えそう。
秋らしくっていいなっ。

日本は四季があるので、その季節を大切にしたいですね。自然の贈り物です。

今日は久しぶりに家に籠もってました。午前中は、お洗濯、換気扇の掃除。今月末から教室もはじまるので、しっかりお掃除しないとね。
午後からは、PCで先日からのクーカルin奈良の写真の整理。そのうちアップいたします。

これから晩御飯、今晩はあるもので・・・、手抜きです。簡単ミートスパゲティ。義父はパスタは食べないので、オムレツにします。あとサラダ。
さぁ!作ろう。。