膳-Sai

料理サロン Tomoko's Tableのご紹介。
食にまつわる、日々の暮らしを・・・

草喰 なかひがし

2014-01-28 17:08:40 | 食道楽ランキング

先日、京都銀閣寺の「草喰 なかひがし」に初めて伺いました。

                

東京のお友達が予約をとってくださって。。。一見さんは電話をかけるのが大変なんです。

こちらのご主人は料理マスターズも受賞されていて、ミシュランも星二つ!
昨年9月のFABEX関西でもお目にかかって、お話もしました。
この日は葛城の西川さんの無農薬特別栽培米天日干しヒノヒカリと緑米をお土産に。
貴重なものを、ととっても喜んでいただき、よかった!
是非、お米の感想も聞いてみたいですが・・・

格子戸を引くと、すぐにカウンターです。12席です。2階では10名ほどの会食がありました。満席です!

カウンター越しにおくどさん。鯉が焼かれて、ご飯もスタンバイです。

                

お料理です。まだお正月風。

1品目   八寸

                

塗りの箱に、絵馬で蓋。白馬と黒馬を現しています。ホルスタインのようですが。。。

中は

                

手前は松葉に黒豆、金時にんじん、からすみ等刺して結んでます。
大根金時にんじんの結び、琵琶湖のイサダ、揚げてから味をしみこませてるようです。小魚(ヒイラギ)少しごまめ風。黒茸に芥子、赤カブに紫蘇の実、小蕪に卵黄の味噌漬け、菜の花の付け焼き、子持ち鮎の南蛮漬け、新竹の子の焼いたもの、器には白和え、つくしもあしらわれ、ふきのとうが香ります。どのお料理も丁寧に作られていて、職人の仕事という感じです。お正月のおめでたさの中に春を感じる八寸です。

2品目  白味噌碗

                

月とすっぽんという器。蓋の裏にはお月様、お汁をいただくと、底には北の守り神、玄武が描かれています。とっても素敵な器です。
京都らしい甘めの白味噌碗。美味しい・・蕪と栃餅が入ってます。

3品目   鯉のつけ焼き。富士山仕立て?

                

おめでたく、登り鯉です。世界遺産の富士山を堀川牛蒡と頭芋で作ってあります。鯉の上にはレンコン、雪に見立てて、氷餅の粉。手前は鯉の鱗と実山椒の佃煮風。これがめっぽう美味しい。

ここで、ワイン。ご主人がワインを開けてくださいました。

                

4品目  鰤のお造り

                

鰤が大きめのサイコロに切ってあります。この鰤、只者ではありません。塩をして、一週間から十日ねてました。周りの身を剥ぎ取り、中身だけいただきます。余分な水分が抜け、生臭さは全くありません。ねっとりとした身です。赤大根のおろしにイワタケ、ポン酢のムースの上には乾燥醤油。たんぽぽの葉を焼いたものと、うるい、のびるがあしらわれています。全部混ぜていただくと美味。

5品目  鴨の丸の椀物

               

               

聖護院蕪で包んであります。柚子の皮で結んでるように現し、ねぎの根も添えられています。

               

こんな風です。鴨の丸は大きいけどふわっふわ。不思議な食感です。とっても軽くて、鴨の味も軽いです。上品。。九条葱、椎茸も一緒に。
柚子の皮は、柔らかく、食べやすいですが、香りもよく、このお碗も全てまとまった感じです。

6品目   ご飯の煮えばな

              

お米から、ご飯に変ったすぐを。香りよく美味。

7品目 箸休め。  一昨年に漬け込んだ鯖の熟れ寿司。とナイアガラ(ワイン)

              

この、熟れ寿司、絶品!上には、日の菜の寒天寄せ、葉っぱは炙ってあります。この熟れ寿司の後に甘いナイアガラワインをいただくと美味しいそうです。私は運転手なので、夫へ。。

まだまだ続きます。。。