goo blog サービス終了のお知らせ 

日本と韓国と朝鮮の友好をすすめます・・日朝協会です。アジアと世界情勢を観る。

日本と韓国と朝鮮の歴史・現在から、
平和な未来を切りひらくために....
ご入会ください。1ケ月¥500

世論調査の公表が5日以降、禁止されている・日本もそうすべきだ!

2012-04-11 | 投稿
韓国総選挙

与野党激戦 きょう投票


新自由主義を両陣営批判



 【ソウル=中村圭吾】韓国の国会議員総選挙が11日に投票されます。12月の大統領選挙を方向づける前哨戦となっており、与党セヌリ党(旧ハンナラ党)と、最大野党・民主統合党(民主党)、左派政党・統合進歩党(進歩党)の2党による「野党連帯」のどちらが勝利するかが、最大の焦点となっています。


 野党陣営は、民間人に対する違法調査や米韓FTA(自由貿易協定)など、李明博(イ・ミョンバク)政権の4年間の政権運営に対する審判を主張。対するセヌリ党は、「野党連帯」を「イデオロギー闘争、分裂をあおり、過去に回帰する勢力だ」と非難し、「民生第一、未来に前進する与党」への支持を訴えています。

 政策面では、与党セヌリ党が、李政権の新自由主義的経済政策や成長至上主義を批判し、「経済民主化」など、これまで野党が掲げてきた政策を取り入れたため、民主党との違いが見えづらくなりました。そのため、選挙最終盤には、与野党の双方が、相手候補の論文盗用疑惑や過去の問題発言を攻撃する暴露合戦の様相も呈しました。

 世論調査の公表が5日以降、禁止されているため、終盤の情勢は不透明ですが、現地メディアの報道によると、セヌリ党は130~140、民主党は135~140議席が有力とされます。民主党と選挙協力を組む進歩党は、現有7議席から10~15議席へと躍進する見込みで、「野党連帯」が過半数を獲得する可能性が高いとみられています。ただ、有権者の約4割を占める首都圏の112選挙区のうち、50カ所以上で接戦となっており、勝負の行方は当日の投票率に委ねられることになります。

 過去の投票傾向から、投票率が55%を上回れば、野党が有利になるため、インターネットの簡易ブログ・ツイッターなどでは、野党支持の有名人らが、「70%以上の投票率」になるよう投票を呼びかけています。

 大統領選の有力候補で、ソウル大学融合科学技術大学院の安哲秀(アン・チョルス)院長は9日、動画サイト・ユーチューブに動画を投稿し、「(投票率が70%以上なら)ミニスカートをはいてダンスをする」との公約を発表。市民団体「2012総選挙有権者ネットワーク」は10日、光化門前で記者会見を開き、「投票への参加で、国民が主人公という本当の民主共和国を実現しよう」と訴えました。

 韓国の総選挙 国会議員の任期は4年。定数300(今回から1増)。小選挙区246、比例代表54。各党の現有議席はセヌリ党162、民主統合党80、自由先進党14、統合進歩党7、創造韓国党2、国民の思い1、無所属27、欠員6。有権者は約4018万人。


しんぶん赤旗

中央日報日本語版・選挙盛り上がってきているようですね

2012-04-11 | 投稿
「投票しましょう」ナンシーラン、ビキニ姿で出没し…



ポップアーティストのナンシー・ラン(Nancy langㆍ32)が、今月9日、ビキニ姿でソウル弘大前や光化門(カンファムン)などソウル市内に出没して、4月11日の国会議員総選挙への投票を促すパフォーマンスを繰り広げた。

ナンシー・ランは自作の「アン」という掛け声が書かれたプラカードを持ち、白いビキニ姿で街頭を闊歩(かっぽ)した。赤いハイヒールを履いて胸には赤いリップスティックで「LOVE」と書き、肩には彼女のトレードマークである猫の人形を座らせている。扇情的な姿のため、警察から制止される一幕もあった。

ナンシー・ランは「『アン』という呼びかけは、キューティー・セクシー・キティー・ナンシーをひとつの単語を通じて表現したもので、新世代の肯定的なエネルギーを意味している」と話した。続けて「民主主義は国民個々人がみな主人であるため、投票を通じて自らが一国の主人であることを確認すべき。若者がみな投票してくれればと思う」と話した。

今回のプロジェクトは、普段彼女のファンを自称する映像製作チーム「アストロノーツ」と意気投合して行ったものと伝えられた。米国ニューヨーク生まれの韓国系米国人ポップアーティストのナンシー・ランは、韓国名をパク・ヘリョンという。2003年にベネチア・ビエンナーレに参加して、下着姿でバイオリンを演奏して話題を呼んでいた。




北朝鮮:正恩氏、11日に総書記就任か


毎日新聞 2012年04月10日 23時18分
平壌に到着した朝鮮労働党代表者会の参加者=2012年4月9日、朝鮮中央通信・朝鮮通信

 【北京・米村耕一】北朝鮮の朝鮮労働党代表者会が11日、平壌で開かれる。新指導者の金正恩(キム・ジョンウン)氏が党トップの総書記に就任する可能性が高まっている。一方、長距離弾道ミサイル発射と同一技術を使う「人工衛星打ち上げ」の予告日(12~16日)を直近に控え、北朝鮮当局者は10日、平壌で記者会見を開いて「打ち上げに向けたすべての組み立てと準備が完了した」と宣言した。ただ、燃料の注入は「準備している」と紹介するにとどめた。