日本と韓国と朝鮮の友好をすすめます・・日朝協会です。アジアと世界情勢を観る。

日本と韓国と朝鮮の歴史・現在から、
平和な未来を切りひらくために....
ご入会ください。1ケ月¥500

日本は韓国側にのみ解決方案を出せと一貫して主張しており、対話に臨もうとしていない。彼は、韓国側が考える解決策について「それはお話しできないが、私が見ただけでも12以上はある」と話した。

2021-06-14 | 双方の主張を聞き真実を探そう。

カン・チャンイル駐日韓国大使「徴用訴訟の解決方案、

知っているだけで12種以上」

登録:2021-06-11 20:11 修正:2021-06-12 06:42
 
朝日新聞とのインタビューで明らかに
 
10日夕に行われたカン・チャンイル駐日大使のインタビューが掲載された朝日新聞のホームページ=朝日新聞のホームページより//ハンギョレ新聞社

 カン・チャンイル駐日韓国大使が、徴用被害者訴訟などと関連して韓国側が考える解決方案が多数あるとして、日本側が前提条件を設けずに対話に応じることが重要だとの見解を明らかにした。

 カン大使は11日、朝日新聞に掲載されたインタビューで、文在寅(ムン・ジェイン)大統領の残る任期中に韓国政府が日本側が要求するとおり徴用および慰安婦被害者に関連する懸案解決のために具体的な提案をする用意があるのかを尋ねた質問に、「一緒に交渉のテーブルにつき、ともに選んでいく過程が大切だ」として、韓日請求権協定などを前面に出して責任がないと主張し対話自体を拒否している日本政府の態度の変化を求めた。

 カン大使は「日本側としてもこういう案を考えていると伝えてくれれば、韓国側としても『これは国内の被害者の説得が難しい』とか、『これは実現可能だ』などといった意見交換ができると思う」と述べ、対話することになれば解決方案を見つけることは難しくないだろうと話した。日本は韓国側にのみ解決方案を出せと一貫して主張しており、対話に臨もうとしていない。彼は、韓国側が考える解決策について「それはお話しできないが、私が見ただけでも12以上はある」と話した。

 カン大使は、来年3月に韓国大統領選挙を控えており、今年の11~12月頃に選挙運動が本格化すれば、日本関連イシューが大きな話題に浮上して、反日感情問題も突出するだろうとし、「そのために文大統領の任期が終わる前に解決しなければならない」と話した。カン大使は、徴用被害者が提起した損害賠償請求訴訟で、ソウル中央地裁が最高裁(大法院)による以前の賠償認定判決とは異なり、7日に原告の請求を却下したことと関連して、「韓国は完全に三権分立が成立しており、司法府の判決に関して政府が介入するということはできない」として、今回の判決は判事が自身の良心と法理により下したものだと話した。

 カン大使は今年1月の赴任後、日本の主要マスコミの中で朝日新聞と初めて公式インタビューをした。カン大使は、新型コロナのために日本国内で中止世論が起きている東京五輪に対して、「韓国政府としては開催を望み、支持している」と話した。

チェ・ヒョンジュン記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )

また米国側は「北朝鮮の人権弾圧を問題視したのに対し、韓国側は北朝鮮に人権弾圧を提起すれば、南北対話の障害になるとの立場」を示し、同調しなかったと報じた。

2021-04-13 | 双方の主張を聞き真実を探そう。

大統領府、

「米国が韓国にクアッド参加を強く要求」との読売新聞報道を否定

登録:2021-04-12 05:30 修正:2021-04-12 06:45
 
韓米日安全保障高官会議をめぐる読売新聞の報道に 
大統領府関係者「クアッド参加を要請された事実はない」
 
米ワシントン近郊のメリーランド州アナポリスにある米海軍兵学校で今月2日(現地時間)、韓米日安全保障高官協議が行われた。前列右からソ・フン大統領府国家安保室長、米国のジェイク・サリバン国家安全保障担当大統領補佐官、日本の北村滋国家安全保障局長=外交部提供//ハンギョレ新聞社

 今月2日に開かれた韓米日安全保障高官会議で、米国のジェイク・サリバン国家安全保障担当大統領補佐官が韓国側に中国を牽制するための米日豪印の4カ国協議体である「クアッド」(Quad)に加わることを強く求めたと、読売新聞が11日付で報じた。大統領府関係者は、「記事の内容は事実ではない。遺憾だ」として、同紙の報道を全面否定した。

 同紙は韓米日協議消息筋の話を引用し「韓国のソ・フン国家安保室長はサリバン補佐官に『基本的に同意するが、我々の立場もわかってほしい』と訴えた」と報道した。韓国はこれまで特定の国家を牽制する排他的な地域構造は作るべきではないという立場を掲げており、ソ・フン室長は「中国包囲網」の一角を担うことに消極的な意向を示したとみられると、同紙は分析した。

 当時、韓日米安保室長の協議が終わった後、米ホワイトハウスは報道声明を発表し「インド太平洋安保問題を含む共同の懸念事項について協議した」と明らかにした。中国について話をしたことを具体的に明示せず、間接的に言及した。同紙の報道通りなら、実際の協議では米国が韓国に「クアッドプラス」に参加することを直接要求したとみられる。

 しかし、大統領府関係者は同日、「記事の内容は当時の協議内容を反映していない。記事の引用は非常に不正確だ」とし、「韓米日であれ、韓米であれ、3カ国あるいは2国間協議で、北朝鮮への関与案など北朝鮮政策全般と地域協力問題に対する生産的な協議が行われた。クアッドへの参加を要請されたことはない」と述べた。

 同紙は、北朝鮮政策をめぐってもバイデン政権と文在寅(ムン・ジェイン)政権の見解の相違が浮き彫りになったと報じた。同紙の報道では、ソ・フン室長は「朝米交渉の早期再開」を求めたが、米国は「過去の(トランプ前)政権のように無分別な対話はこれからは行わない」と述べたという。また米国側は「北朝鮮の人権弾圧を問題視したのに対し、韓国側は北朝鮮に人権弾圧を提起すれば、南北対話の障害になるとの立場」を示し、同調しなかったと報じた。

 大統領府関係者はこれに対し、「米国側は朝米対話を拒否しておらず、協議で北朝鮮人権問題は取り上げられなかった」と述べた。

キム・ソヨン、ソ・ヨンジ記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr)

韓国政府に対しても文在寅大統領が同合意を公式的に認めただけに、日本政府が合意当時に拠出した基金などを「慰安婦問題研究所」の設立に使うことができるように日本側と協議してほしいと要請した。

2021-03-26 | 双方の主張を聞き真実を探そう。

日本のリベラル知識人ら「韓国裁判所の『慰安婦』判決は

国際法の最近の考え方を反映」

登録:2021-03-25 05:21 修正:2021-03-25 06:51
 
和田春樹教授ら8人が東京で共同論文発表 
2015年の韓日「慰安婦」合意を発展させることを提案
 
和田春樹・東京大学名誉教授(左)が2019年9月、『ロ日戦争-起源と開戦』(原題『日露戦争 起原と開戦』ハンギル社出版)の翻訳出版に合わせてソウルで開かれた記者懇談会に出席した様子=ハンギル社提供//ハンギョレ新聞社

 日本のリベラル知識人たちが「韓国裁判所の日本軍『慰安婦』被害者賠償判決は国際法の最近の考え方を反映した最先端のもの」だと強調した。彼らは韓日政府が2015年12月「慰安婦」合意を発展させ、問題解決に乗り出さなければならないと提案した。

 東京大学の和田春樹名誉教授や内田雅敏弁護士、恵泉女学園大学の内海愛子名誉教授など知識人8人は24日午後、東京千代田区の衆議院会館で記者会見を開き、「慰安婦問題の解決に向けて――私たちはこう考える」という共同論文を発表した。

 彼らは、韓国の裁判所が今年1月、日本政府に日本軍「慰安婦」被害者に対する賠償を命じたことについて、「人権は主権免除に優先する、という国際法の最近の考え方を反映した最先端の判決」だと評価した。主権免除(国家免除)とは、「他国の主権行為は裁けない」という国際慣習法をいう。彼らは「ダーバン会議(2001年)以来、植民地支配によって引き起こされた苦痛や犠牲に対して、宗主国であった国が謝罪し、あるいは賠償をする動きが世界各地で見られるようになってきた」と説明した。

 しかし、韓日関係を長い間見守ってきた彼らは「この判決によって、直ちに歴史の問題が解決できるとは考えない」と述べた。「歴史認識と外交、そして国民感情にかかわる問題であり、粘り強い対話と外交的な知恵、そして国民の説得によってしか解決できない」と強調した。

 彼らはA4用紙7枚分の共同論文のかなりの部分を1991年の「慰安婦」被害者金学順(キム・ハクスン)さん(1997年死去)の証言や、1993年の河野談話、2015年の「慰安婦」合意など、25年近く行われた韓日間の和解と妥協の歴史を振り返るのに割いた。また「(歴史問題は)両国民の合意と和解に基づく共同作業をもってしなければならない」とし、「(日本が)韓国側と対話をするしか解決策がない」と主張した。

 彼らは多くの議論はあるものの、「まず『2015年合意』を再確認し、その合意の精神をさらに高めるための努力」を韓日政府に要請した。当時の韓日外相共同記者発表には、「日本政府は責任を痛感している。安倍内閣総理大臣は、日本国の内閣総理大臣として改めて、慰安婦として数多の苦痛を経験され、心身にわたり癒しがたい傷を負われた全ての方々に対し、心からおわびと反省の気持ちを表明する」という内容が含まれている。彼らは日本の菅義偉首相がこの言葉を文書にして署名し、駐韓日本大使を通じて「慰安婦」被害者たちにその意を届けされるべきだと提案した。

 韓国政府に対しても文在寅(ムン・ジェイン)大統領が同合意を公式的に認めただけに、日本政府が合意当時に拠出した基金などを「慰安婦問題研究所」の設立に使うことができるように日本側と協議してほしいと要請した。これは「被害者とその苦しみを忘れず、長く後世に記憶し続ける証しとなる」と主張した。彼らは「コロナ禍や気候変動など、日韓、あるいは東アジア地域は、ともに手を携えてあたらなければならない課題が山積している」としたうえで、「いまこそ日韓関係を改善させなければならない」と強調した。

キム・ソヨン記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr)

楊政治局員は「米国の人権は最低水準だ。米国では黒人が虐殺されている」とし「米国が世界で民主主義を押し広めるのを止めるべきだ。

2021-03-21 | 双方の主張を聞き真実を探そう。

激しい応酬で1時間「公開舌戦」…米中外交トップ会談が難航

登録:2021-03-20 10:10 修正:2021-03-20 11:23
 
アラスカで18~19日。バイデン政権初の高官級会談 
ブリンケン「中国に対する深い懸念について話し合う」 
楊潔チ「米国では黒人たちが虐殺されている…民主主義の拡張やめよ」
 
18日(現地時間)、米アラスカ州アンカレッジで開かれた米中高官級会談に、米国のジェイク・サリバン国家安保補佐官(右)とアントニー・ブリンケン国務長官(右から2人目)、中国の王毅外務委員兼外交部長(左から二番目)と楊潔チ共産党外交担当政治局長(左から2人目)が出席している= アンカレッジ/AP・聯合ニュース

 「中国政府の行動に対して、我々の同盟国は深い懸念を抱いている」(アントニー・ブリンケン米国務長官)

 「米国では黒人が虐殺されているのではないか」(中国共産党の楊潔チ外交担当政治局員)

 18日(現地時間)、米アラスカ州アンカレッジで開かれた米中の高官級会談で、両者は最初から譲歩のない言葉を交わした。米国のバイデン政権発足後初めて開かれた対面での高官級会談の序盤から、米中両国の険しい両国関係を強く予告した。

 19日まで予定されている今回の会談には、米国からはアントニー・ブリンケン国務長官とジェイク・サリバン補佐官(国家安保担当)が、中国からは楊潔チ共産党外交担当政治局員と王毅外交担当国務委員兼外交部長が出席した。ブリンケン長官は15~18日に韓国と日本を訪問して、同盟強化と中国牽制の意志を確認し、中国は「重要な利益を守る」と決意を明らかにした状態で対座した。しかし、メディアのカメラを前に、当初双方に2分ずつ割り振られた冒頭発言の時間は序盤から加熱し、1時間を越える公開舌戦となった。

 先にマイクを取ったブリンケン長官は「ルールに基づいた秩序に取って替わるのは勝者が独り占めする世界であり、はるかに暴力的で不安定な世界であろう」とし、攻撃を開始した。ブリンケン長官は「米国は新疆、香港、台湾、米国に対するサイバー攻撃、同盟国に対する経済的強圧など、中国の行動に対する我々の深い懸念について話し合うだろう」と述べた。中国が内政干渉だとして敏感に反応する事案だ。

 これに対し、楊政治局員は新疆、香港、台湾は中国の領土であり、米国の内政干渉に断固反対するとし、「米国は自国の民主主義を気にせよ」などと反論した。「米国は国家安保という名で正常な貿易取引を妨害し、一部の国家に中国を攻撃するよう扇動している」と述べた。楊政治局員は「米国の人権は最低水準だ。米国では黒人が虐殺されている」とし「米国が世界で民主主義を押し広めるのを止めるべきだ。米国にいる多くの人が米国の民主主義をほとんど信頼していない」と述べた。

 王毅部長は、米国の招待でアラスカに来たと言い、新たな制裁を発表することは客を歓迎する方法ではないと述べた。米政府は最近、中国の通信会社や中国、香港の高官らに対し制裁措置を発表した。中国側の発言は15分間続いた。

 王部長の発言が終わり、メディアのカメラが予定通り退出しようとすると、ブリンケン長官は「ちょっと待ってほしい」と記者らを呼び止め、再び反論した。ブリンケン長官は100近い国々と通話したとし、「米国の(国際社会への)復帰を大いに歓迎すると聞いており、また、中国政府の行動に対する深い懸念も聞いている」と述べた。同長官はジョー・バイデン大統領が副大統領だった時代、習近平中国国家主席に会った時、「米国に反対する方に賭けるのは決してよくない」と述べたという話を取りだし「それは現在も真実だ」と述べた。

 公開舌戦が終わった後、米政府の高官は記者団に対し、中国が冒頭発言の時間制限に関するルールを破ったとして「中国は、内容よりも公開の見せ場をつくることの方に焦点を合わせていたようだ」と述べた。

 中国も反発した。中国中央放送は中国代表団関係者の言葉を引用し、「米国側が冒頭発言時から予定されていた時間をはるかに超過し、中国の対内外政策に対する不合理な攻撃に出た」とし、「これは客を迎える正しい姿勢ではなく、外交的慣例にもそぐわない。このため、中国も厳正な対応を取った」と報じた。

 米中はこの日に2回、19日に1回の計3回の会談を行う。米政府関係者は、今回の会談は米国がこれまで中国に対して公に明らかにしてきたことと、直接会って伝えるメッセージが同じだということを示すためのものだと、最近記者らに説明した。同関係者によると、今回の協議は米中の定例対話の始まりでもなく、共同声明も出ないだろうという。

ワシントン・北京/ファン・ジュンボム、チョン・インファン特派員 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )

韓国が和解のために「それなりの誠意」を見せているにもかかわらず、日本の要求水準があまりにも高く、新年に入っても関係改善は容易ではない見込みだ。

2021-02-18 | 双方の主張を聞き真実を探そう。
冷淡すぎる日本…困難極める韓日関係改善
登録:2021-02-18 08:40 修正:2021-02-18 09:06


チョン外交部長官、まだ日本とは電話会談できず 
日本の過度な要求、韓国の対応の行動の幅狭める

        

文在寅大統領が昨年11月15日、大統領府本館でオンライン会議で開かれた域内包括的経済パートナー協定(RCEP)首脳会議と協定署名式に出席し、日本の署名式を見た後拍手を送っている。文大統領の後ろの画面に日本の菅義偉首相が見える=大統領府写真記者団//ハンギョレ新聞社

 昨年9月の菅義偉首相就任後に続いてきた韓国政府の関係改善の努力にもかかわらず、韓国に対する日本の冷ややかな態度は変わっていない。韓国が和解のために「それなりの誠意」を見せているにもかかわらず、日本の要求水準があまりにも高く、新年に入っても関係改善は容易ではない見込みだ。

 8日に就任したチョン・ウィヨン外交部長官は、就任4日目から周辺国との活発なコミュニケーションを取り始めた。旧正月当日の12日、米国のアントニー・ブリンケン国務長官やロシアのセルゲイ・ラブロフ外相と電話会談を行っており、16日には中国の王毅国務委員兼外交部長と電話で協議した。しかし、朝鮮半島周辺の主要国のうち、日本の茂木敏充外相とだけはまだ電話会談日程が決まっていない。日本の冷ややかな態度のためだ。

 日本は様々なところで韓国に対する不満を露わにしている。冨田浩司駐韓日本大使が先月27日、新しい赴任地の米国に向かったが、後任の相星孝一大使の赴任は20日以上実現していない。カン・チャンイル駐日韓国大使は先月22日、東京に到着したが、日本の冷淡な対応のため、菅義偉首相はおろか、茂木外相とも面会していない。2019年5月に赴任したナム・グァンピョ大使の時も韓日関係が最悪だったが、河野太郎外相とは赴任4日目、安倍晋三前首相とは赴任12日目に面会した。

 カン大使の信任状の写しを受け取るため、今月12日午後に面会に応じたのは、日本外務省の「ナンバーツー」の秋葉剛夫外務次官だった。しかし、秋葉次官はカン大使と面会をわずか10分で切り上げた。共同通信は15日、こうした日本政府の態度について、「韓国が歴史問題を蒸し返す姿勢を改めない限り、韓国を対話の相手と見なさない。伝わってくるのは、こうしたメッセージだ。政権内外で嫌韓ムードが広がる」と説明した。同通信はさらに、「関係改善の意欲は文在寅(ムン・ジェイン)政権から感じられない。急いで会う必要はあるのか」という首相官邸内の雰囲気と、チョン長官と茂木外相が会っても、「寒いですね」としか話すことがないという日本政府高官の冷笑的な反応も伝えた。

 しかし韓国政府は、昨年9月の菅首相就任後、韓日関係改善のために様々な努力をしてきた。 特に先月18日の年頭記者会見で、文在寅大統領は以前とは異なる破格の発言を行った。会見10日前の8日、ソウル地方裁判所が日本軍「慰安婦」被害者らに対する日本の損害賠償責任を認めた判決について「率直に少し当惑したのが事実」だとしたうえで、日本が懸念する日本企業資産の現金化問題についても「強制執行の形で現金化されたり、判決が実現されるのは韓日両国間にとって望ましくないと思う」と述べた。2019年の年頭記者会見で「司法判断に政府が介入することはできない」と述べた時とは違い、日本側に配慮した発言だった。

 にもかかわらず、日本政府は冷ややかな態度を変えなかった。茂木外相は翌日の19日、文大統領の発言に対する見解を問う質問に「ここ数年間、韓国によって国際的な約束が破られ、また、二国間合意が実施されていない状況というのがある。こうした現状では、問題を解決したいという韓国側の姿勢の表明だけで評価を行うことは難しいと思っている。韓国側からの具体的提案を見て、評価したいと考えている」と述べた。言葉ではなく「具体的な行動」を求めたわけだ。

 これまで菅首相など日本の主要当局者らの発言を見る限り、日本が望む「具体的行動」とは、2018年10月の強制徴用被害者に対する日本企業の賠償責任を認めた韓国最高裁(大法院)の判決の核心を、韓国政府自らが崩す内容と推定される。「外交的妥協」ではなく「一方的譲歩」を要求しているのだ。しかし、日本の期待に応えるためには、「最高裁判決の履行」や「原告らが同意できる外交的解決策」など、政府が維持してきた核心原則を崩さなければならない。日本が今のように冷淡な態度を維持する限り、韓国政府の行動の幅も小さくならざるを得ない。新年に入っても韓日関係改善が容易ではないのも、そのためだ。
キル・ユンヒョン記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr)

これからは良くなるだけだと信じて、韓日関係の発展に最善を尽くしていきたい」と述べた。カン大使は14日、大統領府で任命状を受け、22日ごろ日本に向けて出国する予定だ。

2021-01-09 | 双方の主張を聞き真実を探そう。
カン・チャンイル新駐日韓国大使「韓日関係はすでに最悪…
最悪がさらに追加された」

登録:2021-01-09 06:15 修正:2021-01-09 07:57


大使内定から2カ月で公式任命

      

カン・チャンイル前議員が今月8日、駐日本大使に任命された=ハンギョレ資料写真//ハンギョレ新聞社

 カン・チャンイル前国会議員(69)が新しい駐日韓国大使に公式に任命されたと、外交部が8日発表した。昨年11月の内定発表から約2カ月、彼が任命状を授与されたのは、ちょうど日本軍「慰安婦」被害者に対して韓国の裁判所が日本政府の賠償責任を認めた日だ。日帝強制占領期(日本の植民地時代)の強制徴用被害者への賠償判決に続き、「慰安婦」被害者賠償問題まで重なり、新しく赴任する駐日韓国大使にとっては、さらに細く、険しい道を歩まざるを得なくなった。

 カン大使は同日、慰安婦関連判決について「歴史問題をめぐり韓日間に累積された軋轢の要因がもう一つ追加され、肩の荷がさらに重くなった」とし、「韓日関係はこれ以上悪くなるのが考えられないほど、すでに最悪の状況にあり、これからは良くなるだけだと信じて、韓日関係の発展に最善を尽くしていきたい」と述べた。カン大使は14日、大統領府で任命状を受け、22日ごろ日本に向けて出国する予定だ。

 済州(チェジュ)出身のカン大使は17~20代まで国会議員を4期務めており、韓日議員連盟会長を歴任した。昨年4月の第21代総選挙には出馬しなかった。駐日大使内定の発表後、過去の強硬発言が注目され、日本政府のアグレマンを得るのに問題が生じるのではなないかという懸念の声も上がったが、最近アグレマンを得たという。アグレマンは外交使節に対する駐在国の同意を指す。

 日本メディアは、カン大使が2011年5月に日本が領有権を主張するロシアの南クリル諸島(千島列島)を訪問し、「北方四島はロシアの領土」だと発言しており、2019年10月には天皇に対する韓国政府の公式呼称をめぐり、「韓国では(天皇ではなく)日王と呼ぼう」と述べるなど、対日強硬発言を行った前歴に注目した。

 これについて、カン大使は昨年12月、日本の記者団に千島列島について「ロシアに奪われ、占有されたという趣旨で話したが、上手く伝わらなかった」と釈明すると共に、天皇の呼称についても「大使に赴任すれば天皇と呼ばなければならない」と述べた。

 外交部はまた、ホン・ソギン駐米国公使を駐ホノルル総領事に任命した。
パク・ビョンス (お問い合わせ japan@hani.co.kr)

誰が米国の次期大統領になるかによって、朝鮮半島平和プロセスをはじめ、韓米戦時作戦権移管、防衛費分担特別協定などの大型の外交・安保懸案が影響を受けるからだ。

2020-11-03 | 双方の主張を聞き真実を探そう。
菅首相より先に当選者にコンタクトを…
米大統領選に奔走する韓国外交部

登録:2020-11-03 02:26 修正:2020-11-03 07:54


終盤の状況分析…政策対応に奔走 
現場では文大統領と当選者の電話会談に神経を尖らせる 
 
4年前は日本が早期の電話会談、会談まで 
大統領選直後のカン・ギョンファ外相の訪米日程に注目

          

10月31日(現地時間)、トランプ米大統領がペンシルベニア州バトラーで大統領選の遊説の後、ダンスをしている=バトラー/AP・聯合ニュース

 米国の第46代大統領選挙が翌日に迫り、韓国政府も緊張を高めている。まだ終盤の状況分析、シナリオ別点検をまとめている段階だが、勝敗の輪郭が明らかになった瞬間に、世界最強の大国である米国の次期大統領に対する世界各国の熾烈な外交戦の幕が上がることになる。

 2日、外交部内外ではジョー・バイデン前副大統領の当選の可能性が高いと見ている。だが、下手な予断は避ける雰囲気だった。ドナルド・トランプ大統領の追撃の勢いが明確な上、4年前の「隠れトランプ」有権者たちがもたらした大逆転を考慮して慎重を期しているようだ。4年前の2016年には外交部次官補主宰、北米局主管のタスクフォース(TF)がトランプ候補の勝利の可能性を予測したとして話題になっている。

 今年も外交部は、8月から米大統領選挙に備えたタスクフォースを設置し、米大統領選挙の動向と選挙後の韓国政府の対応方針についての論議を本格化している。4年前より位置付けを高め、チェ・ジョンゴン第1次官が会議を主宰し、北米局、朝鮮半島平和交渉本部、両国経済外交局など、韓米関係に関連のある部署が広範に参加している。米国内の公館には大統領選挙担当官を置き、本部とオンラインでコミュニケーションを取っているという。誰が米国の次期大統領になるかによって、朝鮮半島平和プロセスをはじめ、韓米戦時作戦権移管、防衛費分担特別協定などの大型の外交・安保懸案が影響を受けるからだ。

 最初のボタンをきちんとかけなければならず、スタートが肝心だとも言う。外交も同じだ。

 米国の第46代大統領当選者との「最初のボタン」は、文在寅(ムン・ジェイン)大統領との電話会談となる。それに先立ち大統領は当選者に祝電を送り、政府は声明を発表するが、これは準備した通りに実行すればよいだけなので、注目度は高くない。各国が神経を尖らせているのは、当選者との電話会談のタイミングだ。よく知られているように、米大統領選挙は州ごとの集計によって当選者が決定され、最終の開票完了までには時間がかかる。そのため慣例上、選挙の大勢が判明すれば行われる「敗北宣言(concession speech)」を起点として、当選者に対する外交戦が始まる。

      

2016年11月17日午後(現地時間)、日本の安倍晋三前首相(前列左)が外国の首脳としては初めて、米ニューヨークのトランプタワーで米大統領当選者のドナルド・トランプ氏と単独会談を行った=資料写真//ハンギョレ新聞社

 2016年11月、あらゆる予想を覆してトランプ大統領が当選した時、素早く動いたのは日本だった。安倍晋三前首相は、トランプ氏の当選が確定した翌日の10日午前7時55分から、約20分にわたってトランプ氏と電話会談を行った。朴槿恵(パク・クネ)前大統領が電話会談を行ったのは、安倍前首相の2時間後の午前9時55分からで、通話時間は10分だった。当時、大統領府は、韓国大統領が米大統領当選者と最も早く電話会談を行ったと発表した。米CNN放送によると、その日、エジプト、オーストラリア、アイルランド、イスラエル、カナダ、メキシコ、サウジアラビア、トルコなどの首脳がトランプ氏と電話で会談したものの、順番は確認されていないとのことだった。別の外信は、エジプトのシシ大統領とオーストラリアのタンブール首相が、トランプ氏と最初に電話で会談した首脳だと報じた。

 問題はその後だった。安倍前首相が1週間後の17日に米ニューヨークでトランプ氏と会うことを約束したことで、外交界隈は大騒ぎとなった。オバマ政権にとっては、当選者が就任するまでは米国の大統領は現職一人しかいないという、いわゆる「ワン・プレシデンシー・ルール(One Presidency Rule)」を無視した措置だった。その他の国の立場からすると、日本に先手を取られた格好だった。オバマ政権の反対にもかかわらず日本が協議を進めたことで、11月のAPEC首脳会議を目途に開催が論議されていた米日首脳会談は流れたことが分かった。潘基文(パン・ギムン)前国連事務総長も、任期を終えて帰国を控える中、トランプ氏との会談を模索していたものの、オバマ政権の反対により実現しなかったという。ある政府当局者は「今(担当局では)少なくとも日本よりは早く電話会談を行わなければならないという考えで進めているはず」と述べた。

          

民主党の大統領選候補ジョー・バイデン前副大統領が10月31日(現地時間)、遊説先のミシガン州デトロイトで、マスクをして登場した=デトロイト/AP・聯合ニュース

 当選者側との接触の第一線には在米韓国大使館がある。トランプ大統領が再選された場合は、既存の政府ラインを通じて協議が行われることになる。一方、バイデン前副大統領が当選した場合は、民主党の上下両院議員から補佐陣にいたるまで、あらゆるラインを使って接触を試みる予定という。選挙期間中、バイデン陣営は国外の関係者とは一切接触していないため、最初の「アウトリーチ」は民主党周辺の関係者をはじめ、韓国系の有権者団体などを通じて多方面から行われる見通しだ。

 その次の段階で重要なことは、早ければ来週にも行われるカン・ギョンファ外交部長官の訪米だ。マイク・ポンペオ米国務長官の10月の訪韓が実現しなかったために決まったものだが、米大統領選挙直後という「微妙な時期」なだけに、政府でもこれを活用する方策に苦心しているという。バイデン前副大統領が勝者になった場合、いかなる形であれ接触を試みるものとみられる。外交部当局者は「現職に非礼にならない程度に、民主党側関係者と懇談会などを通じて韓国政府の立場を伝え、コミュニケーションを取るきっかけを作ればよいだろう」と述べた。
キム・ジウン記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )

「大統領も行方不明」とまで言及したことを受け、これ以上舞台裏にとどまるわけにはいかないと判断したもようだ。

2020-09-29 | 双方の主張を聞き真実を探そう。
全面に出た文大統領…「真相究明への協力」で突破口を模索
登録:2020-09-28 00:39 修正:2020-09-28 08:25


南北共同調査要請の背景 
行方不明の公務員の死亡から4日後に 
緊急安保長官会議を主宰 
 
悪化した世論を考慮した「政治的賭け」 
大統領府「北朝鮮が拒否する理由はないと思う」 
共同調査団の構成は要求せず

      

ソ・ジュソク大統領府国家安保室1次長が今月27日午後、大統領主宰の緊急安保関係長官会議関連のブリーフィングのため、大統領府春秋館大ブリーフィングルームに入場している/聯合ニュース

 ついに文在寅(ムン・ジェイン)大統領が前面に乗り出した。大統領府は27日、漁業指導員の銃撃死亡事件に対する共同調査を北朝鮮に公式要請すると共に、このような決定が下された会議の主宰者が文在寅大統領であることを明らかにした。野党が事件直後、大統領府の状況判断と意思決定の過程を執拗に問題視し、「大統領も行方不明」とまで言及したことを受け、これ以上舞台裏にとどまるわけにはいかないと判断したもようだ。大統領府は、大統領まで直接乗り出した共同調査の要求を北朝鮮が簡単には拒否できないと見ている。

 文大統領は同日午後3時から4時30分まで、ソ・ウク国防部長官やパク・チウォン国家情報院長らが出席した緊急安保関係長官会議を招集した。同会議は行方不明の公務員が北朝鮮海域で銃撃を受けて死亡してから4日後に行われた。文大統領主宰の会議後に出されたメッセージは、今月25日に北朝鮮統一戦線部を通じて出された金正恩(キム・ジョンウン)国防委員長のメッセージに対する返信の性格が強い。ソ・ジュソク国家安保室1次長(国家安全保障会議事務処長)はブリーフィングで、「北朝鮮の迅速な謝罪と再発防止の約束を肯定的に評価する」と述べた。金正恩委員長の謝罪発言が含まれた統一戦線部の通知文に対する大統領府の最初の公式反応と言える。

 メッセージの主な要求事項は「共同調査」だ。大統領府と韓国政府に対する不信感の高まりと悪化した対北朝鮮感情を考慮した決定だ。その一方、「共同調査団の設置」を求めるなど、調査そのものを催促するような要求はしなかった。南北がそれぞれの水域で遺体の捜索を行い、捜索状況と調査結果については軍通信線を復旧して情報を交換しようと提案したのだ。

 文大統領は同日の会議でも野党と保守陣営が「大統領の対応」を問題視したことについてもどかしさを訴えたという。実際、23日午前1時に行方不明の公務員と関連し緊急関係長官会議を開いたのに、文大統領には翌日午前8時30分に対面報告したことが物議をかもした。これをめぐり野党と保守陣営は、2014年のセウォル号惨事事件直後、朴槿恵(パク・クネ)大統領の“空白の7時間”になぞらえ、文大統領を攻撃した。

 結果的に大統領府は同日、“政治的賭け”に出た格好だ。最高統治者が北朝鮮に共同調査とそのための軍事通信線の復旧を要請したので、北朝鮮がこれを拒否した場合、政治的打撃が少なくないからだ。北朝鮮との事前の合意はなくとも、独自の検討の結果、北朝鮮がこれを受け入れる可能性が高いと判断した可能性もある。大統領府の関係者は「金委員長が直接申し訳ないと公式謝罪したのに、真相究明のための共同調査の要請を受け入れない理由はないだろう」と楽観的な見通しを示した。しかし、共同調査が行われても、各自が調査した内容を書面や通信でやり取りする程度に止まることも考えられる。

 これに先立ち、金委員長は大統領府あてに送った労働党中央委員会統一戦線部名義の通知文で、「文在寅大統領と南の同胞たちに大きな失望感を与えたことについて、非常に申し訳なく思う」としたうえで、「このような不祥事が再発しないよう海上警戒監視と勤務を強化し、取り締まりの過程に些細なミスや大きな誤解を招くようなことがないよう、今後、海上での取締りの取扱全過程を収録する体系を立てるよう指示した」ことを明らかにした。
ソ・ヨンジ記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr)

「最悪というのは誇張ではない。ただし、『最も深刻』と表現すべきだろう。両国政府は一世代後の国民のために『戦略共有』の努力を怠ってはいけない」

2020-08-15 | 双方の主張を聞き真実を探そう。
[インタビュー]「韓日の長期的な『戦略共有』が
『認識共有』を可能にする」

登録:2020-08-14 07:07 修正:2020-08-14 08:27


小此木政夫・慶応大学名誉教授 
「輸出規制と強制動員問題、同時に解決すべき」 
両国の「ミドルパワー」としての戦略共有が重要 
「一世代後の人びとのために『戦略共有』の努力を」

      

      小此木政夫慶応大学名誉教授=ハンギョレ資料写真//ハンギョレ新聞社

 「戦略の共有が認識共有を可能にするだろう」

 日本の代表的な朝鮮半島地域専門家である慶応大学の小此木政夫名誉教授は、最高裁判所(大法院)の強制動員被害賠償判決と関連した韓日の対立解消のためには、根本的な認識の違いを埋めるよりも、韓日が外交戦略を共有することから始める必要があると見極めた。1970年代に韓国に留学して以来、長い間朝鮮半島研究に邁進してきた小此木教授は、根本的な認識の対立を争うよりも解決策を探すことが重要という文在寅大統領の発言が問題解決に向けた正しいアプローチだと話した。インタビューは11日、電子メールを通じて行われた。

-韓日関係は国交正常化以降最悪という評価が出ている。現在の韓日関係をどのように評価するか。

 「最悪というのは誇張ではない。ただし、『最も深刻』と表現すべきだろう。金大中(キム・デジュン)拉致事件当時も、1965年以来の日韓条約体制そのものが問われることはなかった。慰安婦問題も深刻化したが、当初から請求権協定の枠外にあった。しかし、徴用工問題では基本条約や請求権協定の解釈が問われている。しかも、安倍政権にとっては、朴政権との慰安婦合意を反故にされたことがトラウマになっている。そのために、対韓輸出管理の厳格化という異例の強硬手段に出たのだろう」

-現金化が実現すれば、韓日関係はどの段階に移行すると思うか。

 「韓国政府は『三権分立』を掲げて、行政府の不介入を正当化してきたが、日本政府は韓国の司法府と行政府が連携して、日韓請求権協定を骨抜きにすることを警戒している。現金化が実行されれば、三権間の『チェック・アンド・バランス』が機能停止して、『国際法違反』の状態が出現したと考えるだろう。『65年体制』の中心部分が壊滅するのだから、大使召還を含めて、あらゆる対抗手段が想定される。韓国側も対抗措置を取り、それこそ、日韓関係は『最悪』の状態に移行するだろう」

-輸出管理の厳格化と徴用工問題の同時解決が可能だ思うか。

 「二つの問題が政治的にリンケージされているので、それ以外の方法はさらに難しい。韓国側が日本企業に被害を与えない形で徴用工問題を処理すれば、日本側も対韓輸出管理を緩和できるだろう。そうなれば、様々な分野での協力が再開する。昨年12月の中国・成都での安倍首相との会談で、文在寅大統領は本質をめぐって論争するよりも、解決方法を探すことが重要だと語った。正しいアプローチだ。米国で開催されるG7会合やソウルでの日中韓サミットの機会に、二人でそれを具体化してほしい。いまこそ、知恵を絞るべきときだ」

ー韓日が合意して財団を作り、被害者を包括的に救済しなければならないという提案もある。この問題に対する望ましい解決策はあるか。

 「日韓双方が自らの問題を処理しなければいけない。徴用工問題で日本政府が受け入れられないのは、日本企業が法律的に資金提供を強制される事態である。韓国政府や企業が財団を組織し、日本企業や国民が人道的救済の観点からそれに自発的に協力することは妨げない。しかし、日本企業に損害を与えないためには、裁判所の命令によって現金化される株券を韓国政府が買い取って返却するなど、一時的な『立替払い』が必要になる。それが最も現実的な解決方法だろう。

-韓国と日本は対北朝鮮政策、そして対中国政策に対する観点で根本的な相違があり、これからも金大中・小渕宣言当時のような協力基調を回復するのは難しいだろうという見方もある。

 「そのように固定的に考える必要はない。金大中・小渕宣言は冷戦終結後の国際協調や歴史和解の潮流を反映していた。朴槿恵(パク・クネ)や文在寅政権の対日外交は中国の大国化という東アジアの構造変動を反映している。しかし、そのような情勢も再び急速に変化しつつある。大国化しすぎた中国と米国の間の体制競争が拡大しつつあるからだ。米国が過去の対中関与政策の失敗を明確に認めて、半導体や情報産業に見られるように、技術や市場の米中デカップリング(分断)政策を強化すれば、日本と韓国は相互に協力せざるを得なくなるだろう。ミドルパワーとしての戦略共有こそ、日韓が進むべき道だ」

-これからの南北関係と朝米関係をどのように見通すか。

 「シンガポールとハノイで、トランプ大統領と金正恩委員長は完全な非核化と北朝鮮の体制保証を交換しようとした。韓国にとって、それは平和体制構築のための絶好の機会であった。しかし、最近の金与正(キム・ヨジョン)第一副部長の複数の談話に明らかなように、北朝鮮はそれらの交渉が成功したとは考えていない。事実、トランプ大統領の交渉意欲は大統領選挙後にも持続するだろうか。バイデン大統領は積極的な関与政策を支持するだろうか。米朝関係に進展がなければ、北朝鮮は南への依存を危険視するだろう。米大統領選挙の結果にかかわらず、米朝・南北間の「機会の窓」は閉じつつあるように思う」

-韓国政府と日本政府に言いたい提言はあるか。

 「現在、日本と韓国は多くの基本的な外交目標や利益を共有している。しかし、隣国を併合するという20世紀前半の異常で不適切な歴史の記憶が、相変わらず日韓関係を引き裂いている。韓国の友人たちは歴史認識を共有しなければ外交戦略を共有することはできないと主張する。しかし、それは逆である。日韓の長期的な『戦略共有』がやがて相互の信頼を醸成して『認識共有』を可能にするだろう。だから、両国政府は一世代後の国民のために『戦略共有』の努力を怠ってはいけない」
チョ・ギウォン記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr)

「日本が防衛白書を通じ、歴史的・地理的・国際法的に明白な我々の固有の領土である独島に対する不当な領有権の主張を繰り返したことに対し、強く抗議し、その即時撤回を求める」

2020-07-16 | 双方の主張を聞き真実を探そう。
外交部・国防部、
「独島は日本の領土」を主張した日本の防衛白書に強く抗議

登録:2020-07-15 06:13 修正:2020-07-15 07:55


「不当で根拠のない主張」…「即時撤回」を要求

      
      
駐韓日本大使館の相馬弘尚総括公使が14日、ソウル鍾路区都染洞の外交部庁舎に召致され庁舎に入ってきている/聯合ニュース

 韓国政府は「独島(日本名・竹島)は日本の領土」と主張した日本政府の今年の「防衛白書」に対し、「不当で根拠のない主張」とし、「韓日関係に全く役立たない」という批判の立場を打ち出した。外交部と国防部は、それぞれ駐韓日本大使館の総括公使と防衛駐在官を呼んで抗議し、独島の領有権主張などの内容に対する「即時撤回」を求めた。

 外交部は14日、日本が同日発表した防衛白書に対し報道官の論評を出し、「日本が防衛白書を通じ、歴史的・地理的・国際法的に明白な我々の固有の領土である独島に対する不当な領有権の主張を繰り返したことに対し、強く抗議し、その即時撤回を求める」と明らかにした。外交部は論評で「日本政府は、独島に対する不当で根拠のない主張を繰り返すことが、韓日関係に全く役立たないという点を自覚しなければならない」としながら「政府は、日本政府の不当な主張が、大韓民国の固有の領土である独島に対する我々の主権にいかなる影響も及ぼすことができないということを再度明確にし、独島に対するいかなる挑発に対しても、断固として対応していく」と強調した。

 同日午前、外交部のキム・ジョンハン・アジア太平洋局長は、駐韓日本大使館の相馬弘尚総括公使を外交部に呼び、日本の防衛白書の内容に対し、強く抗議した。

 国防部も日本の防衛駐在官を国防部に呼び、抗議の立場を伝えた。国防部は「国防部のイ・ウォニク国際政策官が同日午後2時、今年の日本の防衛白書に含まれた日本の一方的な主張(独島関連の内容▽レーダー調査▽韓日軍事情報保護協定(GSOMIA)終了)に対し、松本喬防衛駐在官を国防部に召致し、強く抗議」したとし、「即時是正することと共に、今後このような行為を中断することを厳しく求めた」と明らかにした。

 国防部はイ・ウォニク国際政策官が日本の防衛駐在官を呼び抗議する席で、日本が防衛白書で「韓国の艦艇が日本の哨戒機に対しレーダーを照射したという根拠のない一方的な主張を繰り返し」たとし、「2018年の国際観艦式での海上自衛隊の艦艇の不参加の責任を我々(韓国)側に転嫁する否定的な記述を継続していることに対し、深い遺憾の意を示し、その是正を強く要求」したと伝えた。続いて「独島の領有権を毀損しようとするいかなる挑発に対しても、断固として対応」するという立場も伝えたと明らかにした。国防部は「(韓国)政府が両国間の懸案の問題を先制的に解決しようと、韓日GSOMIAの終了通告の効力停止の決定および通告をしたことを強調」したとし、「両国間の信頼関係の回復のための日本政府の真剣な努力を厳しく求めた」と強調した。
ノ・ジウォン記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )

中国と東南アジア各国が領有権を争う南シナ海で中国と米国が同時に軍事訓練を行い、中国は台湾の防空識別圏を再び侵犯した。

2020-07-07 | 双方の主張を聞き真実を探そう。
香港、南シナ海、台湾…
「香港国家保安法以後、米中の軍事的緊張が拡大

登録:2020-07-06 06:37 修正:2020-07-06 08:03

中国が訓練を行う南シナ海に 
米、航空母艦を2隻派遣 
米中同時に異例の「二重空母」作戦 
中国は10回目の台湾防空識別圏侵犯

        

中国が軍事訓練を行う南シナ海に派遣された米国のニミッツ級空母艦隊。米国は4日、ニミッツおよびロナルド・レーガンの空母2隻を南シナ海に派遣し、軍事訓練を行っていると発表した=米海軍ウェブサイトよりキャプチャー//ハンギョレ新聞社

 「香港国家安全維持法」(国安法)制定をめぐる中国と米国の対立が、南シナ海と東シナ海の全域で両国の軍事的緊張へと拡大している。中国と東南アジア各国が領有権を争う南シナ海で中国と米国が同時に軍事訓練を行い、中国は台湾の防空識別圏を再び侵犯した。

 米海軍は4日(現地時間)、声明を通じ、2隻の空母を南シナ海に派遣して軍事訓練を行っていると明らかにした。空母ニミッツおよびロナルド・レーガンが南シナ海に派遣され合同演習を行うという「ウォールストリート・ジャーナル」の報道を、米海軍が確認したのだ。米海軍の報道官は、南シナ海で2隻の空母が「自由で開かれたインド太平洋を支持する」作戦と訓練を展開していると明らかにした。米国が南シナ海に空母2隻を同時に派遣したのは、2014年以来初めてだ。

 ジョージ・ウィコフ海軍少将は「ウォールストリート・ジャーナル」に、「目的は、我々が地域の安保と安定を公約した我々のパートナーと同盟に、曖昧ではない信号を送ることにある」と述べた。中国の脅威を座視しないという意味だ。

 中国は、ベトナムなどと領有権を争っている南シナ海のパラセル諸島(西沙諸島)周辺で1~5日までの5日間、軍事訓練を行うと発表した。米国防総省は3日、これに関連して緊張緩和と地域安定の努力に「反生産的」だと批判している。

 南シナ海で米国は、中国の領有権を否定する「航行の自由」作戦を必要に応じて行ってきた。特に最近は東アジア海域に3隻の空母を展開するなど、香港国安法の波紋が広がった4月以降、戦艦を随時派遣してきた。今回派遣されたニミッツなど2隻の空母は、6月28日以降、フィリピン海で合同作戦を行っていた。これに先立つ6月24日、台湾の南東側で中国の戦闘機が米国の軍事タンカーと哨戒機に接近し、危険な状況を演出したりもした。また、南シナ海を太平洋およびフィリピン海に結びつける台湾のバシー海峡など他の場所でも、両国の戦艦と戦闘機は相互に追撃し、監視してきた。

 米国が空母3隻を東アジア海域に集中させ、中国が軍事訓練を行う南シナ海に2隻の空母を派遣したのは、中国に対する断固たる警告を越え、両国間の軍事合意も無視しうるという信号だと解釈される。両国は、海上と空で軍事衝突を避けるために様々な合意を結んでいる。たとえば、両国が主要な軍事活動を告知することにした協約によれば、中国がすでに軍事訓練を発表したパラセル諸島の近隣に米国は接近してはならない。

 米海軍第7艦隊の報道官のジョー・ケイリー中佐は「フィナンシャル・タイムズ」に「この地域で2隻の空母艦隊が一緒に訓練し作戦する機会を通じ、米海軍だけが指揮できる相当な作戦の柔軟性と能力を全司令官に提供する」と説明した。これに対して台湾の中華戦略学会のチャンジン研究員は「中国の大衆は、昨年の中国の2隻目の空母就役以後、中国が『二重空母』時代に突入したと熱狂している。米海軍は、自分たちだけがそのような二重空母作戦を(実際に)展開できるということを見せることで、そのような自信を揺さぶる目的だ」と診断した。

 米国が南シナ海に2隻の空母の派遣を確認した4日、中国は台湾の防空識別圏を再び侵犯した。台湾空軍司令部は5日、「中国の戦闘機が4日午前、台湾南西部の防空識別圏に入り飛行し、台湾戦闘機が出撃するとすぐに退いた」と発表した。

 今年に入り中国の戦闘機が台湾の防空識別圏を侵犯したのは、先月9日以来、すでに10回目だ。中国は、台湾独立を追求する蔡英文総統が再選に成功し就任した5月20日以降、台湾に対する脅威と圧力を強化している。
チョン・ウィギル先任記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )

全体像を読むこと、掴むことが大事ではないかと、今日、急遽、基本的な情報を掲載するサイトを作りました。

2020-06-05 | 双方の主張を聞き真実を探そう。
        

みなさま

今日4日のお昼のワイドショーでは、TBSもテレビ朝日も、韓国の日本軍「慰安婦」支援団体に関して取り上げ、その内容は悪意に満ちたものだと「通報」をいただいています。

wamや、日本軍「慰安婦」解決全国行動のMLに入っている方々には、当事者である正義連、ナヌムの家、そして李容洙さんが発した情報を得ることができると思いますが、それ以外の一般の方々は、マスコミの報道にしか、なかなか触れられない状況だと思います。

さまざまな評論も飛び交っていますが、まずは、当事者の発した情報を、つまみ食いではく、全体像を読むこと、掴むことが大事ではないかと、今日、急遽、基本的な情報を掲載するサイトを作りました。

韓国の日本軍「慰安婦」支援団体をめぐって【正義記憶連帯】
https://wam-peace.org/ianfu-topics/7956

韓国の日本軍「慰安婦」支援団体をめぐって【ナヌムの家】
https://wam-peace.org/ianfu-topics/7942

wamのMLに入っているみなさんは、おおよそご存知ではないかと思いますが、周りの方、疑問に思っている方に、どうぞお知らせいただければ幸いです。

情報はこれからも追加していきます。
どうぞご活用ください。

日朝協会を通して情報を、提供します。

2日午後(現地時間)、ホワイトハウス前で行われたジョージ・フロイド死亡抗議デモで、ある市民が信号の柱に上がって・・・

2020-06-05 | 双方の主張を聞き真実を探そう。
[ルポ]一日中鳴り響くヘリコプターの音…
2020年の米国首都の超現実

登録:2020-06-04 06:34 修正:2020-06-04 09:39


「トランプ、400年の人種差別には沈黙」 
怒った市民、ホワイトハウス前を埋めつくし 
巨大な金網や軍警に立ち向かい 
「我々は恐れない」平和デモを督励 
 
米全域でさらに大きなデモが広がるが 
支持層だけに目を向けるトランプ、混沌を膨らませるのみ

        

米首都ワシントンのホワイトハウス前に今月2日(現地時間)に設置された240センチメートルの鉄条網を挟んで、ヘルメットをかぶり盾を持った警察と軍人がデモ隊と対峙している=ワシントン/AP・聯合ニュース

 「すでに警察が軍隊のように振る舞っている。軍隊が加わるとしても、驚くことはないだろう。私たちは(彼らを)恐れていないし、ここを離れるつもりもない」

 2日(現地時間)、ホワイトハウスの向かい側にあるラファイエット公園の前で会ったジョージタウン大学大学院生のマリア・ジラーさん(25)は、ドナルド・トランプ大統領が前日、「地方政府が暴力デモを制圧できなければ、連邦軍隊を配置する」と発言したことについて、このように語った。マリアさんは「トランプのやることは事態を悪化させるだけだ。彼は400年間にわたる人種差別について語らず、自分の都合のいい言葉だけ並べている」と批判した。

 暴力デモに「法と秩序」で対応するというトランプの発言は市民を萎縮させるどころか、怒った民心に油を注いだ。同日夕方、ラファイエット公園前を中心にT字型道路が数千人のデモ参加者で埋め尽くされた。ある外信記者は「昨日よりさらに人が増えた。ウォール街占拠の時を見ているようだ」と話した。ジェイソン・ジョンソンさん(25)は「トランプが武力を使うと言ったため、人々の怒りがさらに高まった」と話した。

        

2日午後(現地時間)、ホワイトハウス前で市民たちがジョージ・フロイド死亡事件に抗議するデモを行なっている。前日にはなかった黒い鉄条網越しにホワイトハウスとワシントン記念塔が見える=ワシントン/ファン・ジュンボム特派員//ハンギョレ新聞社

 先月25日、黒人のジョージ・フロイド氏が白人のデレク・ショービン元警官に8分46秒間首を押さえつけられて死亡したことは、人種差別と公権力の暴力という米国の恥部を赤裸々に露呈した。その後起こった状況もまた超現実的だ。ワシントンでのデモ5日目の同日、ホワイトハウス周辺は、警察はもとより軍用車両が主要通りを塞いでいた。ホワイトハウス境界から3ブロック(半径約400~500メートル)での一般車両の通行を遮断した。上空では一日中ヘリコプターがプロペラの音を響かせながら旋回していた。ホワイトハウスの周囲には前日までなかった高さ約240センチの黒い金網が設置された。金網越しのホワイトハウスまでの緩衝地帯とも言えるラファイエット公園には、ヘルメットを装着し、盾を持った警察と軍人がデモ隊と対峙している。米国防総省はワシントンに投入できるよう、1600人の憲兵と歩兵大隊など現役陸軍兵力を近くに配置したと発表した。2020年の米国の首都とは思えない風景だ。

2日午後(現地時間)、市民たちホワイトハウスに向かってジョージ・フロイド死亡事件に抗議するデモを行なっている=ワシントン/ファン・ジュンボム特派員//ハンギョレ新聞社

 さらに増えたデモ隊は互いに「平和デモ」を督励した。通行禁止時刻の午後7時過ぎに感情が高ぶった一部市民が金網を強く揺さぶると、他の人たちが「彼らに口実を与えてはならない」として制止した。人々は両手を上げて「撃たないで」と叫んだり、手を合わせたり、ひざまずく動作などをしながら、絶えずスローガンを叫んだ。警察も催涙弾発射などを控え、前日のような小競り合いはなかった。

 このデモがいつ終わるかは不透明だ。ワシントンに接したバージニア州の場合、今週末まで住宅街あちこちでもデモの日程が決まるなど、むしろ底辺に広がる様相だ。向かい合ったデモ隊と軍・警察がこの事態を解決することはできない。デモ隊のスローガンはトランプ大統領に向けたものだが、普遍的な民心よりも保守支持層だけに目を向ける彼が解決策を見出すことは難しいだろう。トランプ大統領は前日、教会前での写真撮影のため、通行禁止が始まる前に平和なデモ隊を催涙弾で押し出すなど、民主的価値を投げ出した。彼は一部の暴力だけを強調し、統合ではなく、分裂の側に立った。

        

2日午後(現地時間)、ホワイトハウス前で行われたジョージ・フロイド死亡抗議デモで、ある市民が信号の柱に上がって「彼の名前を!」と叫ぶと、市民たちが「ジョージ・フロイド!」と提唱している=ワシントン/ファン・ジュンボム特派員//ハンギョレ新聞社

 黒人男性のクロフォードさん(50)は、デモを終わらせるためには「大統領の(人種差別解決に対する)保障が必要だ」としながらも、「あまり期待できない」と話した。聖公会ワシントン教区牧師のレドリー・ローリンさんは「道を模索するための対話を引き出せる誰かが乗り出さなければならない。しかし、非常に難しい作業だ」と語った。ローリンさんはトランプが国民に頭を下げることはないだろうと予想した。米国は道を見失ってしまった。
ワシントン/ファン・ジュンボム特派員(お問い合わせ japan@hani.co.kr)

複数の同社幹部は、コンテンツの政治的内容ではなく、行為そのものに基づき対応を取ったと説明。

2020-06-03 | 双方の主張を聞き真実を探そう。
米フェイスブック、白人至上主義団体の関連アカウント停止

6/3(水) 14:01配信
ロイター


 6月3日、米フェイスブックは、白人至上主義団体に関係があるアカウントを停止したと発表した。写真はボスニア・ヘルツェゴビナのサラエボで3月撮影(2020年 ロイター/Dado Ruvic)

[サンフランシスコ 2日 ロイター] - 米フェイスブック<FB.O>は2日、白人至上主義団体に関係があるアカウントを停止したと発表した。米国内で広がる人種差別への抗議デモに武器を持ち込むようあおるコンテンツが一部であったことが理由。

【動画】フェイスブック社員がCEOに反発、原因はトランプ大統領

また、極左運動「アンティファ(反ファシズム)」に批判が集まるよう仕向ける狙いで、同運動に忠誠心があるかのように偽装したアカウントを削除したことも明らかにした。

トランプ大統領はアンティファがデモ暴徒化を扇動しているとして非難しているが、根拠は示していない。

削除された白人至上主義関連のアカウントの一部は、フェイスブックがこれまでに危険な団体に指定している「プラウド・ボーイズ」に関係がある。「アメリカン・ガード」と呼ばれる団体に関連したものもあり、新たに危険な団体に指定された。

複数の同社幹部は、コンテンツの政治的内容ではなく、行為そのものに基づき対応を取ったと説明。また、アンティファは危険な団体に指定していないとした。

アンティファへの忠誠心を偽装したアカウントは、真実でないことを真実のように見せかけていたため、削除したと同社は説明した。

ツイッター<TWTR.N>もアンティファに偽装したツイートについて、別の白人至上主義団体と関連付けている。フェイスブックの幹部らは、このようなコンテンツの狙いはフォロワー獲得ではなく、アンティファへの不信感を植え付けることだと説明した。

信じて任せてくださった全ての皆様に深い傷とご心配をおかけしたことについて心から謝罪いたします。

2020-05-31 | 双方の主張を聞き真実を探そう。
昨日、尹美香さんが記者会見をしました。
色んな疑問に誠実に答えた会見でした。


早速、梁澄子さんに翻訳していただきましたので掲載します。

 尹美香当選人記者会見文
今月26日、被害者がまたお一人亡くなりました。
まず、30年の水曜デモを支え、病魔に苦しみながらも全世界を周って残酷な被害について証言したにもかかわらず、加害国日本政府の公式謝罪も受けることができずに亡くなった日本軍「慰安婦」被害者たちの霊に深い弔意を表明します。挺対協の30年は、被害者ハルモニたちと国民の皆様、世界の市民が共にいてくれたからこそ可能なものでした。信じて任せてくださった全ての皆様に深い傷とご心配をおかけしたことについて心から謝罪いたします。

 今月7日、李容洙ハルモニの記者会見後に殺到した質問や疑惑、時に悪意の歪曲に対してもっと早く事実関係を説明できなかったことについても申し訳ありません。被害者を超えて人権運動家として挺対協運動の象徴になった被害ハルモニの痛烈な批判から始まったことであったために、余計に辛かったです。
 30年、平坦ではなかった挺対協運動の過程で、より繊細にハルモニたちと共感できなかった点、一刻も早く、一人でも多く生きていらっしゃる間に被害者の名誉を回復してさしあげたいという焦りから、毎瞬間を省察し革新することができなかった自分自身を振り返り、また点検しています。
 30年間の数多くの事実を再整理することは、思ったよりも簡単ではありませんでした。
 私の立場表明をお待たせしたことについて、国民の皆様に改めてお詫びいたします。

 ここから、国民の皆様が疑問に思っていらっしゃることについて申し上げます。
 すでに正義連等から事実関係の説明があり、ご存じのことについてはなるべく重複を避けて申し上げます。本日充分に明らかにされなかったと思われる内容については、地位に恋々とすることなく、国民の皆様が充分だと判断される時まで、一点の疑惑もなく明らかにしていきます。
 但し、検察の取り調べを控えているため、細かな内容を全て申し上げることができないことについてはご了解いただきたいと思います。

 まず、「募金したお金をハルモニに使っていない、渡していない」という指摘について申し上げます。
 挺対協はこれまで、被害者全体を支援するための募金を3回おこないました。
 1992年、運動が始まった段階で、被害者たちの生活があまりにも厳しく見えたため、国民募金をおこない、その募金額は当時申告していた被害者たちに均等に250万ウォンずつお分けしました。
 2回目は、日本政府が法的賠償ではない民間見舞い金の募金でアジア女性平和国民基金をつくり被害者に見舞い金を支払うと言った時、これにハルモニたちと共に積極的に反対し、市民募金に韓国政府が予算を加えて、アジア女性基金に相応する支援金約4千300万ウォンを伝達しました。
 3回目、2015日韓合意を無効化し正義の解決を実現するため国民募金をおこない、10億円を拒否したハルモニたちに同額の1億ウォンずつを伝達しました。
 正義連はすでに5月8日に、2017年に国民募金をした1億ウォンを伝達した領収証と1992年当時の募金額を伝達した領収証を公開しています。
 李容洙ハルモニの様々な指摘とご高見を深く刻むこととは別に、直接被害者への献金支援を目的として募金したお金を伝達したことはないという主張は事実ではありません。
 基本的に、挺対協・正義連は日本軍「慰安婦」問題解決のために日本政府に1.歴史的事実の認定、2.真相究明、3.公式謝罪、4.法的賠償、5.歴史教科書に記録し教育、6.追悼碑と史料館の建設、7.責任者処罰を要求して活動しています。これを実現するために、挺対協は生存者福祉活動を含め、問題解決のための多角的な活動を公開的におこなってきており、このような活動の全てがハルモニたちの名誉と人権回復のための道だと考えて活動してきました。もちろん現在も毎月、被害者訪問、電話、生活に必要な支援等をおこなっており、ハルモニたちが居住する地域にも共に支援する組織があります。
 一方、ハルモニたちに対する生活費支援などの福祉事業の場合、すでに30年ほど前から挺対協の主導の下に立法運動がおこなわれ1993年、「日本軍慰安婦被害者生活安定支援及び記念事業支援法」が制定され、国と地方自治体で実施されています。従って、なぜ募金を全額、ハルモニに支援しないのかという一部の非難は、この間の成果と挺対協・正義連運動の志向性を見ていない側面があります。
 どうか、30年間の運動史を幅広くご考察いただけたら幸いです。

 安城ヒーリングセンターについて申し上げます。
 購入の過程、社会福祉共同募金会の事業評価、売却の背景と過程等については正義連がすでに詳細に発表しています。時間を節約するため、なぜ4月23日に損失を出してまで売却せざるを得なかったのかについて補完説明を申し上げます。
 まず安城ヒーリングセンターの購入について一部メディアは挺対協が「安城市金光面上中里の住宅を相場よりも4億ウォン以上高く買ったのではないか」という疑惑を取り上げています。しかし、これは全く事実ではありません。
「安城市金光面上中里の住宅」は延べ床面積60坪の新築住宅でした。当時の住宅所有者は建築費が坪単価600万ウォン以上かかった鉄骨造で、土木及び建築工事に計7億7千万ウォンかかったとして、9億ウォンで売りに出していました。当時、売却希望価格を最大限引き下げる努力をしました。売主はヒーリングセンターの設立趣旨を聞いて「良いことだ」と言い、最終的に売却価格を7億5千万ウォンに調整することに同意し、売買に至ったものです。その過程で「李圭閔(イ・ギュミン)当選人の紹介でヒーリングセンターを高い価格で購入し差額を横領した」という疑惑が持たれていますが、これも明らかに事実ではありません。
2013年6月当時、正義連関係者たちはヒーリングセンターを購入するため京畿道近辺を探していましたが、それを聞いた当時安城新聞代表であった李圭閔当選人が知人を通して不動産を紹介してくれると言うので「安城市金光面上中里の住宅」を見ることになりました。当時、当該住宅が新築住宅であった点、造園や建物の構造がヒーリングセンターの目的に合っていた点、交通が便利である点を評価して購入を決めました。取引が成立した後に挺対協が李圭閔当選人に仲介手数料などの名目で金品を支払ったことも一切ありません。
その後2015年9月、社会福祉共同募金会は安城ヒーリングセンターに対する中間評価をおこない、その年の12月30日には公文を出して挺対協に「事業の中止及び事業費の残金返還、ヒーリングセンターの売却」を要請しました。そこで2016年から正義連は安城ヒーリングセンターを売りに出したのです。売却時の住宅の減価償却、長い間購入希望者が現れず時間が経つ中で建物の価値が下落したこと、周辺の不動産価格の変化などによって形成された相場に従って売買価格が決定され、その結果、4億2千万ウォンで売却されました。5年間、購入希望者が現れず事業費を返還できない状態だったので、やっと成立した契約自体をこれ以上先延ばしすることはできませんでした。ご説明したように、安城ヒーリングセンターは相場に反して安値で売却したのではなく、当時の相場に従って売却されたものです。
長い間売却が遅延したことによって結果的に寄付金に損害が発生した点について残念に思います。しかし、ヒーリングセンターの購入及び売却の過程で私が何らかの不当な利得を得ていないという点は明らかであり、自信を持って申し上げることができます。
一部のメディアでは、安城ヒーリングセンターの取引後に私たち夫婦と李圭閔当選人がベトナム・ナビ紀行に参加したという理由で疑惑を持ちだしています。安城ヒーリングセンターの取引とナビ紀行は全く関係がなく、参加者全員が個人で経費を負担して参加したものです。

2015日韓合意の内容を私が事前に知っていたのに、それを李容洙ハルモニをはじめとするハルモニたちに知らせなかったという主張があります。
しかし、再三明らかにしてきたように、明確に事実ではありません。このような事実は、外交部の立場発表でも確認されました。5月12日、外交部報道官は韓日日本軍慰安婦被害者問題合意検討結果報告書に「『具体的に知らせていない』『被害者の意見を聞いていない』という文言がある」とブリーフィングしました。
また、当時2015年日韓政府間合意後、私がハルモニたちの日本政府が渡す見舞金受領を妨害したという主張があります。
これも、正義連が何度も誠実に釈明したように、全てのハルモニたちに受領の意思を確認し、純粋に各自の意思に従って受領如何を決定するようにしました。当時私は、ハルモニたちが見舞い金を受け取ったからと言って、そのハルモニたちが2015日韓合意に同調したものと見なしてはいけない、むしろこの問題の根本的な責任は両国政府にあるということを明確にしました。被害者ハルモニたちを排除して一方的に密室で合意を強行した外交当局が誤った合意の責任を挺対協と私に転嫁することに対して深い遺憾を表明します。

私の夫の新聞社が正義連の仕事を受注して不当な利益を得たという疑惑について申し上げます。
正義連は1年に1回、創立月である11月にその年の活動を報告し今後の主要な事業の方向を示す内容のニュース紙を発行しています。2019年、正義連は業者を選ぶために水原市民新聞を含め4業者から見積もりを取り、当時最低金額を提示した水原市民新聞にニュース紙のデザインと編集、印刷を任せました。ニュース紙の製作等の過程で夫や私が何らかの利得を得たということは一切ありません。

私が柳京(リュギョン)食堂脱北従業員に越北を勧めた、または同調したという疑惑について申し上げます。
被害者のハルモニたちは、性暴力被害者、人権運動関連当事者、活動家を招待して食事をしたり交流会をしたりして食卓共同体を形成する出会いをしばしば持ってきました。マリーモンドの社員たちとジャージャー麺デイ、平和ナビとの集まり、世界の武力紛争地域サバイバーたちを招いて女性人権運動の先輩としてハルモニたちのメッセージを伝える活動等が、同じ趣旨の交流会でした。
2018年11月、夫とチャン・ギョンウク弁護士は、私と挺対協側に「脱北従業員たちがハルモニたちに会うだけでも大きな力になるだろう」という内容で出会いを提案し、これを吉元玉ハルモニに伝えたところ快く受諾されました。
2018年11月17日、麻浦のシムト(シェルター)「平和のウリチプ」に柳京食堂脱北従業員たちを招待して、活動家たちが手作りした料理で夕食を共にし、歓談しました。平壌が故郷であるという共通点を持つ吉元玉ハルモニと脱北従業員たちが「脱北従業員たちは韓国でどのような生活をしているのか」「学校の勉強が終わった後で夜遅くまでアルバイトをしている」といった話をしただけです。
私と挺対協が脱北従業員たちに「金銭を支援した、越北を勧めた」等、一部の報道は全て事実ではない虚偽であることを、この場でもう一度明確にしておきます。

次に、私が私の個人名義の口座を利用して後援金を集め、個人的に利益を得るために使用したという疑惑について申し上げます。
挺対協活動をしながら私の個人名義の口座4つで募金をした事業は合計で9件です。
全ハルモニのためのものではない場合、代表である私の個人口座で募金をしました。特別なケースでしたが、今になって考えると、私の個人口座を使用したのは誤った判断でした。
但し、故金福童ハルモニの葬儀費用募金の場合、法的地位のない市民葬儀委員会が葬儀を主管したため挺対協名義の口座を活用することは適切ではなく、慣行的に個人名義の口座が多く活用されることから、私の名義で通帳を開設しました。
最初の募金は、2012年から始まった戦時性暴力被害者支援のための「ナビ基金」でした。その他にも、吉元玉ハルモニ、金福童ハルモニの米国、欧州キャンペーンのための募金、ベトナム・ビンディン省の貯水槽支援のための募金、ベトナム・ビンホア虐殺50周年慰霊祭支援のための募金、安点順、金福童ハルモニの葬儀募金等がありました。一時的な後援金や葬儀費用を募金するために団体代表者の個人名義口座が使われるケースは多く、私も大きな問題意識を持っていなかったように思います。金額に問題がなければいいという安易な考えで行動した点については申し訳ありません。
事業に必要な費用を充当し、残ったお金は挺対協の口座に振り替える形できちんと清算して使用してきましたが、最近、口座振替の内訳を一つ一つ見て行ったところおろそかな部分がありました。自分自身、恥ずかしくなります。
しかし、私の個人口座を通して募金したからと言って、口座に入ってきたお金を個人的に使ったことはありません。最近、問題提起された後に募金口座として利用した4つの口座の取引内訳を一つ一つ再度見てみました。その結果、口座内訳上、9件の募金を通して約2億8,000万ウォンが集まり、募金目的に合わせて使用されたお金は約2億3千万ウォンで、残りの約5千万ウォンは挺対協事業に使用されていたことが確認されました。
口座振替をおこなう際に摘要欄に振替理由をほとんど全て付記しておいたので、各取引内訳の性格を把握できる状態です。これに即して、収入合計と支出合計を比較した結果として把握された事項です。
2014年以降6年以上にわたり数多くの取引内訳があったので細部の内容をこの場で一つ一つ申し上げることはできませんが、告発された事実の一つなので具体的に取り調べの過程で詳しく説明したいと思います。

現在、私が暮らしている水原勧善区金谷LGマンションの競売物件購入を含め、家族が現金で住宅5棟を購入しているが、私が挺対協の資金を横領して使ったのではないかという疑惑について申し上げます。
結論から申し上げますと、そのようなことは断固としてありません。
今回のことをきっかけに、私と夫の口座の過去の現金の流れをもう一度具体的に見てみました。
まず、私たち夫婦の住宅についてです。3棟はすでに売却した私名義のミョンジンアートビラ、韓国マンションと現在住んでいるLG金谷マンションのことを言っているのだと思います。
1993年、私と夫はお金を合わせて傳貰(チョンセ、一定の金額を支払って不動産を一定期間借りること)資金1,500万ウォンで新婚生活を始めました。1994年から1997年までの期間は実家の両親が暮らしていた教会の舎宅に無償で暮らしてお金を集め、1995年にミョンジンアートビラを4,500万ウォンで購入しました。1999年に私と夫の貯蓄と私の実家の家族の援助で韓国マンションを7,900万ウォンで購入しました。ミョンジンアートビラは2002年に3,950万ウォンで売却しました。2012年に現在の水原金谷LGマンションを競売で取得しました。
当時、夫は癌の手術を受けた後だったので、もう少し楽なところに引っ越したがっていました。七宝山が近い現在のマンション団地に行ってみて気に入りましたが、相場が高すぎました。夫は世帯数の多い団地なので競売物件があるかもしれないと言い、競売物件を探し始めました。1回目は不成立で流れ、2回目の競売で私たちだけが単独で入札しました。私は競売の過程は分かりません。夫がおこないました。資金は、私が持っていた貯金、夫のお金、家族から借りたお金で解決しました。
私の個人口座と挺対協の口座が混用されたのは2014年以降のことです。現在のマンションの競売取得は2012年のことです。後援金を流用したという主張は全く合っていません。
それまで持っていた韓国マンションは2013年に売却しましたが、14年間で相場が1億1,000万ウォン上がって売却金額は1億8,950万ウォンでした。このお金で借りたお金を返済し、一部残金は貯蓄しました。
夫名義の咸陽のビラについて申し上げます。義妹名義の農家住宅に暮らしていた義父母は、義父が亡くなった後、2017年に1億1千万ウォンで売却し、義母が一人暮らしをするのに楽な咸陽市内のビラを夫名義で8千5百万ウォンで購入しました。残額は夫が保有していましたが、2018年4月19日に私の口座に入金しました。
私の実家の父親が所有するマンションです。私の父は約22年間、教会の司察執事として勤務し、教会の舎宅で暮らしてきました。住宅費用がかからないので節約して貯蓄し、22年勤務した退職金をまとめて受け取って現在暮らすマンションを4千7百万ウォンで購入しました。
私と、私の家族の住宅購入は、どのケースも挺対協活動とは関係ありません。

娘の米国留学に使用したお金の出所が挺対協で、私が挺対協のお金を横領して娘の留学資金に当てたという疑惑について申し上げます。
娘の米国留学に使った資金は、大部分が夫の刑事補償金及び損害賠償金で充当したものです。その他、足りない費用は私のお金と家族のお金を当てました。参考に、夫と私たち家族が受け取った刑事補償金及び損害賠償金は計約2億4,000万ウォンです。
私には、給料をもらいながら貯蓄する長い間の習慣があります。住宅購入や娘の学費、そして少しでも安定した生活を夢見るための私なりの最低限の生活方式でした。そして、正義連、挺対協活動を通して講演、原稿、書籍の印税など特別な収入があった時には寄付してきました。

これまで取り上げられた疑惑について、不充分ながらも率直に申し上げました。より詳しい内容を望まれることと思いますが、現在、検察の取り調べを控えているという点を今一度ご理解いただきたいと思います。

改めて、国民の皆様と被害ハルモニたちの期待と応援に応えられずご心配をおかけして申し訳ありません。被害ハルモニたちの名誉を傷つけることがないよう、30年間の挺対協運動の歴史に恥じることがないよう、徹底的に明らかにしていきます。
過ちがあれば、相応の責任を負います。
ただ、被害者と国民、挺対協/正義連が共に成し遂げた成果と日本軍「慰安婦」被害者の名誉を毀損する非難や歪曲はやめていただきたいと思います。

今や日本軍「慰安婦」被害生存者は17人だけです。1人でも多く生存されている間に、翻すことのできない方法で真実の究明と日本政府の責任履行、再発防止のため、国民の皆様と海外各地で支持と応援を送ってくださる皆様と共に最善を尽くしていきます。
私は、私の議会活動に絡まった問題を解いて行く努力と共に、金福童ハルモニや金学順ハルモニなど女性人権運動家、平和運動家になったハルモニたちの意志を継ぐことができるよう、これまでの30年以上に一生懸命に努力したいと思っています。
再び漏れ出ている2015日韓慰安婦合意が正当だったという主張に接して、再び私たちの歴史にあのような屈辱の歴史が繰り返されることがないよう努力したいと思っています。戦時性暴力の再発防止の道も模索していきます。
不十分な点については、検察の取り調べと追加説明を通して、一点の疑惑もないよう明らかにしていきます。
国民の皆様が納得できる時まで説明し、責任を持って働いていきます。
最後までご傾聴いただき本当にありがとうございました。
(訳 梁澄子)

記事と写真は特に関係ありません。