「今日は暖かくなる、明日は雨でまた寒い」との予報。だったら今日は散策に行こう。
で、近所の「泉の森」公園に出かけた。
家から小一時間歩いて公園へ。公園内を1時間ほど散策し、大和駅近くの「大野寿司」でランチして帰ってきました。
暖かくて、気持ちいい散策でした。まだ腕の痛みがありこの点だけは大いに不満でしたが。

山野草園にはしっかり早春が咲いてました。写真はミスミソウ(ユキワリソウ)とクロッカス(だと思う)。
他に福寿草もしっかり咲いてました。が、これは写真撮りませんでした。浮気するみたいで。
カワセミもみました。大きなサギもいました。散策の人も多かったですよ。
春はもうすぐそこです。
で、近所の「泉の森」公園に出かけた。
家から小一時間歩いて公園へ。公園内を1時間ほど散策し、大和駅近くの「大野寿司」でランチして帰ってきました。
暖かくて、気持ちいい散策でした。まだ腕の痛みがありこの点だけは大いに不満でしたが。



山野草園にはしっかり早春が咲いてました。写真はミスミソウ(ユキワリソウ)とクロッカス(だと思う)。
他に福寿草もしっかり咲いてました。が、これは写真撮りませんでした。浮気するみたいで。
カワセミもみました。大きなサギもいました。散策の人も多かったですよ。
春はもうすぐそこです。
今日から冷たい風が吹き出しました。
かなり寒い一日でした。
寒暖の差が厳しくなる季節です…
ミスミソウ満開ですね~ ちょっ遠いけど一度行ってみたい場所です。
大野寿司は有名スポットなのでしょうか?
やはりコメントきてましたね。雪割草なら何か言ってくるはず。「まっすてき」くらいの大胆な反応くれるかと思ってた。ちょっと軽いよ。
大野寿司のランチ(8貫 1000円)はリーズナブルです。
鶴間駅から公園を散策、大和駅に出て大野寿司、大和から電車で帰る こんなコースでしょう。
城山もそうなので言えませんが、いかにも植栽なので、近くの城山のほうが自転車で行けるしと今まで訪れたことがなかったのです。
大野寿司、さっそく調べました。回らないお寿司屋さんなのですね。こういう定額のランチは値段の心配しないで食べられるのでいいですね。家族でちょっと歩いたりするのにちょうどよいコースかと。城山付近にはおいしいお店がないので…食べ物につられて行こうかな(笑)
ミスミソウ 昨日は写真の2株だけ咲いてました。かみさんいわく、もっとたくさん咲くそうです。
わざわざ来るほどの公園じゃないと思うけど、食い物を付ければ来てみる価値有りじゃないか。