goo blog サービス終了のお知らせ 

連夜の立ち稽古、上江さんと絡んだ演技

2022年08月08日 09時26分22秒 | オペラに挑戦
土日連夜で立ち稽古。自分達村人の出、演技、入りはもちろん、来てるソリストさんとの掛合いも含めて、一つ一つ場面を作っていく。これがなかなか大変な作業でして、「出」で 与えられた時間内に全員入り切らない、「入り」で出切れない、そこの調整を入れながら、何回も出たり、入ったり。そこが治まってきたら、演技。「この場面ではこういう感情を表現してよ」、「その動きは変でしょう」、「そう動く動機が感じられない。指示されてるからそう動いてるって感じ」 厳しいね。素人には一番難しい技術。でも自分なりに工夫して、「これでどや!」と心で叫ぶ。こうなってくるとまた楽しい。
全体がそれなりの形になってきたところで、歌を付けて動いてみる。ここでまたハードルが上がる。演技考えると歌を忘れ、歌に集中すると演技がバカになる。しょうがないね。 これが素人のいいところ と思わなくっちゃ。
アルフィオ役はあの上江さんなんです。 アルフィオが恰好良く登場してくる場面でたまたま僕がそこに立ってたという理由だけで、彼とちょっと絡んだ演技をする羽目に。 それも演出からの指示じゃなく、上江さんから「僕からこう行くから、こう受けて、こう反応してよ」の注文。プロなら練習でも「そう来たらこう反応する」がサラッと出来ちゃうんでしょうね。我々じゃ「どうすりゃいいんだ?」になっちゃう。僕にしてみりゃ、今の演出家(ヒロ先生)より絶対の有名人。そんな人から演技指導受けちゃうんだから、益々の緊張だよ。 でもこんな経験できない話。 立派に対応できるよう精進しなくちゃ。面白くなってきたぞ。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何故 今 ペロシさんが訪台したか | トップ | 女性の提案でバミリ作業を改善 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
次回からは僕に来ないかも です ()
2022-08-10 11:19:36
オペラファンさん 確かに思い出は作れるね。但し、次回の練習時に上江さんが僕以外の(助っ人のセミプロへ)所に行くかもしれない。 「あいつに絡むと、自分の歌までおかしくなる」と判断されてればね。
そうでないことを祈りますが。
返信する
そのうち上江さんとツーショット (オペラファン)
2022-08-10 10:24:27
梨谷さんの時と違い、衣裳も地味だし,男性二人では華やぎも欠くけれど、演技をつけてもらった貴重な思い出は残りますね。楽しい財産です。
返信する
相変わらず ダサい ()
2022-08-08 19:51:46
でんさん こんばんは。 今日午後、昨日・一昨日の練習動画5時間分が送られてきました。 まだ土曜日の分しか確認できてません。でもこの中にしっかり上江さんが僕に仕掛けてきてる部分、それに対してつっけんどんな(何を意図してるか解らん)僕の対応。それとその後で上江さんが僕に指導に来たシーンがしっかり写ってます。これはぼくと上江さんだけが解る映像 =貴重。上江さんが期待する(今で来てない)反応が「なるほどな」とよく解かりますね。「動画は凄い」まさに「百聞は一見に如かず」です。 それとやはりセミプロさん達の立ち姿、歩き姿は美しいですね。 今度はそこを意識して練習しよう。 「これだけやればとりあえずは合格」というコツは教わってるんですよ。何年も前からですが。
こうやって少しづつ良くしていくのが楽しいんです。
返信する
佳境に入ってるね!!! (でん)
2022-08-08 15:16:42
更に精進。精進。
凄い公演になる事間違いなし。
練習の最後の一日、一時間、一分、一秒まで全力で!!!
ワクワクするね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

オペラに挑戦」カテゴリの最新記事