



娘家族が行こうと誘ってくれたので二宮まで行ってきた。「菜の花 えっもう咲いてるの?」と疑うところなんですが、しっかり咲いてるのです。公表では7分咲きだそうです。吾妻山は二宮駅前、標高は136mです。300段の階段を上るだけです。きついけど。
昨日の雪、県央では雪だったのだけど、藤沢では雨だったそうです。相模湾沿いはやはり暖かいのだ。この菜の花がそれを証明してる。
今日は暖かい陽射しがさんさん。いいハイキング日よりでした。昼寝したかったな。
最初の写真 公園から南西方向を撮った1枚。真鶴半島、初島、小田原、国府津方面です。
2枚目 西の方向。bぽくのカメラ、技術ではうまく撮れませんが、右奥に富士山です。
3枚目 南東方向です。房総半島、三浦半島、江の島がくっきり。暖かそうな相模湾。
最後は シンボルツリーの「エノキ」とヌクヌクたたずむ猫。3枚目にもこのエノキが。
吾妻山情報はこちらから。
この近くでは昨年11月に孫まで連れて行った、小田原早川港の魚市場食堂で朝食、石垣山一夜城跡散策、県立生命の星・地球博物館、最後に温泉に入って帰宅というコースも、結構お勧めです。
早川港で朝食かい? 早くないか? 僕が行くとなると魚市場食堂は昼だな。
あがりが温泉というのは君らしい。小田原近辺に行くと、有名な天丼屋でお昼がパターン。変化を求めるのもいい。
感動いただきありがとう。いいところですよ、暖かくなったら一度行ってみてください。
菜の花だけはなく、桜、梅などもあり、四季おりおり木々、草花が楽しめそうですよ。
子供、孫全員の集合かけてみるかと今考えてるところなんです。
今白州に着いたところ。金曜日までのたいざいかな。外気は零下です。寒いです。晴れてるんだが。