議員辞職ではなく「離党」という判断をしたようですね。党には迷惑を掛けた、掛ける事態なので離党します。でも国民の信託には反していない と言う判断なんですね。
ならば「国会議員を続けてよい」とする国民の納得がえられる説明が必要というのが僕の論理。「男女の関係はありませんでした」と会見したが、そういう行為が無かったから許されるのか、許すのか、そもそも1晩部屋にいっしょにいた事実はあるわけで、これを何もない関係ですと言って納得してもらえるのか、ここが国民感情とのせめぎ合う接点でしょう。山尾さんの方からボールは投げられました。それを受けて有権者たる国民がどう判断するかですね。
僕はまだまだこういう男女間の在り方を国会議員において認めるほど寛容じゃないようです。
こんな傷を背負ったんじゃ安倍さんを前にして迫力ある質問できんでしょう。自分の意思を議場で表明できないんじゃ議員さんやってる価値ないじゃないですか。自分もやりがいないと思うがな。
ならば「国会議員を続けてよい」とする国民の納得がえられる説明が必要というのが僕の論理。「男女の関係はありませんでした」と会見したが、そういう行為が無かったから許されるのか、許すのか、そもそも1晩部屋にいっしょにいた事実はあるわけで、これを何もない関係ですと言って納得してもらえるのか、ここが国民感情とのせめぎ合う接点でしょう。山尾さんの方からボールは投げられました。それを受けて有権者たる国民がどう判断するかですね。
僕はまだまだこういう男女間の在り方を国会議員において認めるほど寛容じゃないようです。
こんな傷を背負ったんじゃ安倍さんを前にして迫力ある質問できんでしょう。自分の意思を議場で表明できないんじゃ議員さんやってる価値ないじゃないですか。自分もやりがいないと思うがな。
離党のニュースに遭遇したが、プライベートの理由で離党とはねえ・・・。やましいことがなければ堂々とできなかったのかな。やはり、幹事長抜擢で出る杭は打たれたのかな。女伊達等にと、9才年下のイケメン弁護士男との不倫疑惑には、女故にいじめを受けた感がしないでもない。
「不倫は文化」と言っていた男優もいたっけ。
問題は、相手の妻子を泣かせていないか、不幸にしていないか、そこのところでしょうね。
議員は期待され、高い給料もらっているのだからね。人生にはよその人に夢中になってしまうことも、あるだろよ。ありきたりのこと言うけど、税金で食べているってことは、忘れちゃいけないよ。うちの娘は非正規雇用で、がんばっているけど、その何倍も、もらっているのだから、それなり引き締めないと‥男女関係は、そらあ、いけないことではないのだし、夢中になってしまうこともあるのだが、突っ走りはなあ‥立場もなあ。時期が時期なのでかえって燃え上がったか‥どこかで冷静が欲しいやね。
がんばろう岳さん、skyさん。
党内のねたみそねみ有りでしょう。
しかし、先生方はかような男女関係問題がなんと多いことか。人の気持ちに戸は立てられないと言うけれど、自然体で生きられる条件が多いとするなら、現代議員事情として、「へえー、昔は不倫や浮気でやめさせられる時代があったんだって」てなことになるのかな。
三島由紀夫の「美徳のよろめき」が彗星のようにでてきたじだいもあった。
ところで、kanou37さんもマイペースで頑張ってね。都合がついたら大和にお出まし下され。
また今日から暑くなりそうな陽射しだな。体調狂わん方がおかしいと思うよ。
「不倫」は巷にあふれてるんだろうね。そんな風潮かも。調べてみたら「身近なあの人が」なんじゃないだろうか。有名じゃない人は追いかけられることもなく、公にされることもなく、運悪くばれた場合だけ家庭内で大問題になってるのだろう。その点有名人は可哀そうだね。
で、やはり議員さんは税金から給料もらうわけだから「その時の倫理」に外れる行いは厳に慎むべきです。じゃ山尾さんのしたことは倫理にはずれてるのか?となった時「まぁいいんじゃないの」から「絶対ダメ」までいろんな意見あるだろうね。だからややこしい。
山尾さん本人、民進党はそのあたりも考えて、「辞職せず、離党」という判断なんだろうね。
僕はこの判断は「党」の都合が先に出過ぎてると思うよ。3つの補選を控えてて、たださえもマイナス要素なのに、さらにもう一つ補選をやるのは困る これが前原さんの腹だよね。そんな「党の論理」の前に「議員の倫理」だけで判断していかないと今後がゆがむんじゃないか。結果民進党に力が着かない要因になるよ。
でもskyさんが言うように「女の不倫は悪い。何したか興味ある。」そんな風強いと思うな。日本人が1000数百年築いてきた文化だからそう簡単には・・・ と思うがね。こういう事件を期に少しづつ変えていくしかないんだよ。だから週刊誌的視線で見、批判し、興味をもつことは慎まなくっちゃと思ってる。