goo blog サービス終了のお知らせ 

農業生産者 だな

2023年07月09日 09時11分04秒 | 大和の四季
余談から。 昨日のBLOGアクセス回数、順位はこうです。 アクセス回数140回、順位350万中11,000番くらい。 これが正常。 一昨日のアクセス回数は何だったのか?

さて今日の話題。 「我が家はりっぱな農業生産者」という話。 で写真から。

        

              

全部今朝撮った写真です。 これだけ収穫があればもうりっぱな農業生産者じゃないですか。
上の3枚はグリーンカーテンとしてのゴーヤとキュウリ。今がどちらも最盛期かな、毎日収穫してます。キュウリの塩揉みが美味い。採ってすぐ塩揉み、冷蔵庫で2時間程冷やす。程よい塩かげん、キュウリ本来のみずみずしさ。たまらんね。ゴーヤは当初雌花が少なくて気を揉んだがここへきてどんどん実を付けてる。晩生だったんだろう。すでにキュウリは10本ほど、ゴーヤも3,4個食したよ。新鮮に勝るものはない。
下は今朝初めて収穫したミョウガ。毎朝体操しながら根本あたりを目視するんです。昨日までは見つけられなかったんですが、今朝1個発見。藪に首を突っ込んだら10個ほどの新参物が。 
真ん中はかみさん管理のトマト。 これもやっとたわわな実が付き出した。食はもうちょっと先だろう。 最後は柚子。 今年も200個ほどできてるんと違いますかね。かみさんは始末量を減らしたいらしく、今から実を減らせと言ってます。
ちなみに 先週白州から持ち帰った梅は半分がジャムになり、冷蔵庫が梅ジャム瓶であふれてます。残りの意半分は冷凍されてます。いずれまたジャムに加工されるんでしょう。
こじんまり だけど 裕福なもんです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日 938位になった | トップ | 演技の作り込み、役者気分 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こじんまりどころか (kanou37)
2023-07-10 15:54:07
裕福が書面全体に溢れかえっておるぞぉ。少しずつ奥方様に主導権奪われていそうだが、それも喜びにつながっいる。これほどの裕福を感じて日々を送っている人間はそうはいまいよ。なんちって
返信する
手間です。暑いからな ()
2023-07-10 17:42:06
kanou37君 おひさし。 暑さにやられてないか。こっちはとりあえず元気。
まぁね、これだけ頂けるんだから それだけで裕福かもな。
解かってきたこと=今年は実践してるんだが、きゅうり、ゴーヤの類は大量に水を欲しがるということ。凄いわ。今日も1日4回やってる。しかもプランターがプールかと思えるほどに一杯やる。どんどん吸い上げて、実をデカくする。あに実は99%水ですよ。
だから「みずみずしくて美味しい」というんだな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

大和の四季」カテゴリの最新記事