
この苗で2番、3番目です。最初のやつは美味かったですよ。食えた食えた。この2本も美味しいはず。こうできると嬉しいね。
ただ問題は蔓が高く伸びません。子蔓も伸びてきません。こういうキュウリなんかな? 第一目的はグリーンカーテンなんだがな。葉っぱはでかくて、強そうなので西日の遮蔽にはもってこいだと思うんだが、窓の高さまで上がらんのでは役に立たん。キュウリが5本採れたってバツ。
写真キュウリの奥がゴーヤ。 どうにか上に伸び出した。最初に植えた「欠陥品」と思わしき苗も遅ればせながら伸びだした。なんせ、窓を隠してくれよ!
写真のキュウリ2本は今晩の1品に決定。そのままモロキューが有力。食べる直前まで生かしておくことにした。
昨夕のキュウリは美味かったな。25cmと20cm、3人で食べたけど、1人分だって多かった。水々しく、かつはりがあって歯ごたえGoo。
今は食えそうなのないけど、小さいのが3つほどついてる。次回は1週間後かな。でもです。全く背丈がのびないよ。子蔓も出てこない。キュウリってこういう植物なのかもな。今年いろいろ勉強して、来年に活かそう。
一昨日、中央林間西口の「あかね家」に行ったら白州ハイボールが380円!美味しいよ!
先日のtv 「白州」の水割り1杯4,000円とか言ってましたよ。銀座だったとおもいますが。
白州が高い えっ なら地下水だって高いぞ。
ところで、大和合唱団の練習予定を教えてください。長谷部さんの了解をもらったうえですが、9/2の宣伝に行くかと考えてます。練習日時と場所がわかったらありがたい。
それとでんさんのチケット、もうここにあります。いつでも「お渡しできます。お宅の玄関もでお持ちしますが。
5月27日16時イコザ 6月2日15時45分つきみ野学習センター 6月9日11時シリウス(秋川コンサート) 6月16日16時イコザ 6月23日9時30分シリウス
僕は6月2日は休みますがその他は出ています。もしお会いできるなら、チケットをお持ちください。ほかの日がよければ連絡ください。取りに伺います。
白州の品薄は12年ものです。その他単なる白州(これが380円ハイボールの元!)18年25年等はあるのでは?でも、380円白州も美味しいよ!
返信ありがとうございます。
善は急げ ですから 今週末にと考えてます。つきみ野なら近いですから。(これが一番大きい理由)
長谷部さんへの了解はもちろんこれからです。
そうなると、6/2はでんさんお休みとのこと。 チケットはいつでもさっともっていけますから。
朝にでも「今日何時ころならいるけど」と伝えていただければ、その時刻にお宅の玄関に行きましょう。9000円の準備はよろしくです。
出る時に電話入れます。 よろしく。