goo blog サービス終了のお知らせ 

本舞台での練習

2022年09月02日 07時16分52秒 | オペラに挑戦
昨日舞台作ってきました。 作りながらワクワクしてました。 出来たばかりの構造物の上を合唱団員のだれよりも早く歩いて、こんな感じ、こいう歩いて、ここで立って、歌って なんて疑似体験。 一方では「もう終わりか」なんですが。
舞台を作ると言ったって、僕はあくまでも手元。主に材料運搬ですよ。監督から「あれやって、これ運んで」の指示に従って動くだけ。それ以上手出したら、かえって邪魔者ですからね。他に僕が心掛けたのは環境整備。要は出たゴミの始末ですね。良い仕事をしてもらうために常時いい環境にしておくことに専念。作業員の方達が気持ち良く仕事できるのは何よりも大事でしょう。
監督さんとはもう3、4年になるんじゃないか。公演のたびに一緒してる。だからお互いよく知ってて、いい感じで協力できるんです。嬉しいですよね、覚えてくれてるというのは。
構造物 一番高い所が1.5mです。 「高いだろう」の想像はしてたが、ほんとに高い。ここに立って歌ったらスター(小林幸子なみ)ですよ。僕は歌うチャンス無し。歩いて登って、降りるだけ。
作られていく過程の写真を5,6枚 仕事中の仲間にLINEしました。「写真ばかり撮ってないで、仕事しろ」なって返事くれた仲間がいたけど、本人もこの場にいたかったろうね。
あのそっけないステージに命が入ったような景色になってます。今日はこの舞台でほぼ本番同様の練習。出来上がった構造物の上を移動 我々年配者にとってはそこの練習、経験が大事。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は舞台作り | トップ | 標高差1.5mは動きの変更に »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご苦労様でした (オペラファン)
2022-09-02 21:06:56
今日はゆっくり休まれて、明日に備えてください。
トイトイトイ。
返信する
本ステージは気分良かった ()
2022-09-02 22:16:05
オペラファンさん まだまだ荒い所もありましたが、本ステージ、本照明で通してきました。気分よかったぞ。熱く歌えるね。
明日はGP。ゆっくり休んでおきたい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

オペラに挑戦」カテゴリの最新記事