goo blog サービス終了のお知らせ 

NHK受信料

2014年08月27日 21時08分31秒 | つれづれなるままに
      NHK受信料の督促状です。

籾井会長と数人の経営委員の存在に反対で、この6月から受信料の支払いを止めてます。NHKには彼等が辞めれば支払を再開すること、来年3月までに辞めなければ当該年度分は一切支払わないこと、年度単位で支払拒否を続ける旨回答してある。(普通の郵便で、内容証明郵便の形はとってない)
当然だが二月ごとに請求書が送られてくる。今日2回目の督促が来た。
  ・6,7月分が未納です。
  ・あらたに8,9月分が未納になります。
  ・9月5日までに納付ください。
  ・ご丁寧に「ずっと払わないとどうなるか」のQ&Aも付いてて、脅迫もしてる。
データベースがしっかりあって、管理されてるのは推察できる。会長の件以来未納者が激増したとは聞いてるが、調べても今の未納率がどれくらいなのかは解らない。相当数あるはずだが、全員にこんな通知を送ってるんだと思うと「莫大な金使ってるな」とも思う。
ついでに理解できないことが。
写真の2枚の請求額、6,7月分は3,474円、8,9月分は3,396円と違う。どうして? 日数がちがうのかと思ったが、当該日数は61日で同じ。東電みたいに「季節で変動する」要素でもあるのかな? (注意 僕のところは基地の関係で割引が適用されてるので減額はされてるはず)

こんな御丁寧な(金のかかった)督促がきても経営陣が変らないかぎり拒否を続けます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さ む い ぞ!!! | トップ | 表札完成 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

つれづれなるままに」カテゴリの最新記事