昨夜から今朝にかけて「これぞ五輪」を堪能させてもらった。
フェンシングの太田 なんという根性だろう。「オレだったらあんな場面には立てないな」と思うけど、トップアスリートはそんなレベルを超えた僕らでは解らない世界にいるんだろうと思う。
ゆかの内村 ベストをつくしてもさらに上を行く選手がいる。それを素直に賞賛する。すばらしいな。
ハンマーの室伏 思うようにならない時もあるんだ。年齢的限界なのかな。
「北島先輩を手ぶらでは帰せない」とチームワークをみせた水泳メドレーリレー。
ボルトの9.63、3000障害のケニア勢、女子マラソン どれもこれも極上のスポーツだ。
バトミントン女子複 ゴチャゴチャあってめぐってきたチャンス。そんな暗い裏話を忘れさせてくれた。負けたが笑顔は勝った中国ペアより多かった。楽しんでた。
女子卓球は準決勝でシンガポールに勝ったらしい。でも見てない。見なくちゃ。
フェンシングの太田 なんという根性だろう。「オレだったらあんな場面には立てないな」と思うけど、トップアスリートはそんなレベルを超えた僕らでは解らない世界にいるんだろうと思う。
ゆかの内村 ベストをつくしてもさらに上を行く選手がいる。それを素直に賞賛する。すばらしいな。
ハンマーの室伏 思うようにならない時もあるんだ。年齢的限界なのかな。
「北島先輩を手ぶらでは帰せない」とチームワークをみせた水泳メドレーリレー。
ボルトの9.63、3000障害のケニア勢、女子マラソン どれもこれも極上のスポーツだ。
バトミントン女子複 ゴチャゴチャあってめぐってきたチャンス。そんな暗い裏話を忘れさせてくれた。負けたが笑顔は勝った中国ペアより多かった。楽しんでた。
女子卓球は準決勝でシンガポールに勝ったらしい。でも見てない。見なくちゃ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます