goo blog サービス終了のお知らせ 

「しんしん」と降る

2020年01月27日 20時32分32秒 | 白州の四季
予報通り雪が降ってます。明日の朝までに30cmという予報なんですがどうでしょう。
雪が降るのは解ってましたが、今週は来ると決めてたので「当然のように」帰ってきました。考えてみると、以前からこの週は白州で神奈川に不在としていろいろ段取りしてる。雪だから、何々だからといって変更するのがかえって面倒なんですよ。そんなものですね。
3時前に着いた時はまだ降ってませんでした。4時前に風呂に出かけたのですが、この時も降ってませんでした。サウナの窓から「おっ降って来たね」と気付きました。「岳チャン 雪持ってこなくてもいいのに」と冷やかされ、「やっと1日分ができたので、重い思いをして持って来たよ。白州の冬ですよ、雪見酒したいでしょう」とやり返したのが僕。そして今2cmくらいになってるかな。
サウナでいつもの仲間と「しんしん」と降るってどんな漢字書くの? と裸でアカデミックな話題。「深」「静」「新」 冗談半分で「進」まででてきたな。「律」じゃないかという人もいた。結論は無かったが、意外と興味津々な話題じゃない?
「しんしんと降る」で検索してみた。どうも「深」が正しいようですね。勉強になりました。

そんなに深くならんことを祈って寝ます。

     
  27日月曜日の夜8時   28日朝7時 20cm位
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1964年と2020年 | トップ | 木と雪の芸術 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお、このイスの上の (kanou37)
2020-01-29 10:26:34
この雪のつもりを、初めて見たのは何年前のことか。このポストも、むかし、鳥の巣箱になっていたとか。
 中旬から、帯状疱疹という病にかかり、現在も、ほとんど家の中で過ごしています。この病を境に、はっきりと高齢者であることを自覚できました。まいった。本年は筋トレで飛ばすつもりだったけど、禁トレになってしまいました。久しぶりの白州の雪景色、ありがとう。
返信する
なに! 禁トレなの? ()
2020-01-29 14:43:51
kanou37君 久しぶり、今年はじめてだね。 今年もよろしく。
なになに、新年早々「禁トレ」状態なのかよ。今年が思いやられるぞ。
帯状疱疹 聞いたことはあるような。調べてみるけど、そんなに長期にわたるものじゃないんだろう。しっかり節制して、まず健全な体に戻してくださいよ。それからだね。
昨日雪、今日は早春のような暖かさ おかしいよな。日陰の場所は雪残ってますが、もう90%土が見えてます。乾いた部分もありますよ。 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

白州の四季」カテゴリの最新記事