goo blog サービス終了のお知らせ 

う〜ん 今一歩

2024年02月25日 08時33分09秒 | スポーツ観戦
やはり跳ね返されたか、 でもでも今一歩まで追い込んだじゃないか。 確実に差を縮めてる。
秋の五輪が楽しみになったぞ。 行けるよ、勝てるよ。
飲み会があったのでライブは見れなかったんだが、11時過ぎに家に帰りつき、即TVつけた。
やってるじゃん、予想通りもつれて2対2で最終戦に入ってた。張本と陳夢 2対1で負けてる。
「いける、いける、がんばれ、まだまだ」 即応援モードになった。 着替えしてるのやら、応援してるのやら。
ゲームの流れは 張本が負けて、早田が勝って、平野が完璧に勝った。ここで2対1 中国は焦ったろうね。追い込まれた訳じゃん。まっ4試合目は早田が負けて2対2 。
そして最終戦、惜しかったね。 でも東京五輪金メダリスト陳夢の顔付きが違ってたよね。
でもだ、経験値の差が最後は出たかな。1ゲーム目で15歳の実力(強み弱み)を見極めると、もう寄せ付けない実力で押し切った試合だった。
負けたか。でも中国の背中は確実に捕まえたな。いや、後ろからしっかり抱きついたよ。 張本は大きい経験をした。これは日本チームにとって大きい。15歳だ、これからの半年でグッと成長するよ。 そうだったんだ、日本チームは「今回は勝てなくてもいい、五輪で劇的に勝つために張本の経験、成長」が目的だったのか。おそらく平野と張本を逆にすれば勝つ確率は高い そこは分かってたんじゃないかな。でも敢えて張本の経験を追求した。
なるほどな。 五輪期待していいですよ。 中国も必死で研究するだろうな。
「経験値が勝つ」か「若さ、成長力、未知数が勝つ」かの試合になるな。

ところでうちのテレビの録画予約機能 録画登録時の番組情報は8時から9時半で、放送延長有りとなってたはず。普通には録画機がこの時間で記憶するから放送延長になっても9時半には終了するものと思ってた。 まだ見てないんだが、どうも12時頃まで録画したみたいなんですよ。 ほんとにそうなってるとしたら、僕の推定を上回る情報処理が行われてることになるんだが。
どうなってるのかは録画を堪能してから考えるとしよう。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早田、平野、張本 それに伊藤 | トップ | 来てみたら雪 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ライブで最後まで応援した! (でん)
2024-02-25 11:27:03
三人の活躍に拍手!パリでの成果が大いに期待できる。ひとつひとつの経験が確実に、身についているだろう。張本の悔し涙は無駄にならないと思えた。
返信する
今度は勝てる ()
2024-02-25 12:32:36
でんさん 見てましたか。5試合目の張本を見たらだれしも興奮しますよね。
まだ録画みてません。それぞれのゲームをゆっくり見たいです。結果を知ってるスポーツの試合 普通はそんなに興味湧かないんですが、これは別ですは。十分勝ちに匹敵する内容だったはず。
五輪 女子卓球、女子やり投げ は外せないです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

スポーツ観戦」カテゴリの最新記事