goo blog サービス終了のお知らせ 

今年のゴーヤは

2015年06月17日 14時58分16秒 | つれづれなるままに
         4/25に苗を買ってきて植えたものがこんなに大きくなった。

実も大きいものはほぼ20cmになってきた。苗を買う時「このゴーヤが食べたい」「形がいいから」なんて何も選ぶ基準はない。店に並んでるたくさんの苗から元気そうな苗を買うだけ。せいぜい98円の苗より198円の苗がいいだろうくらい。
今年のゴーヤはキュウリのように長い物らしい。これから太っていくのだろうと期待してる。
もう一点 今年のゴーヤは「雌花」が多いように思う。これまでの経験では雌花の割合は2割から3割程度というのが知識だったのだが、今年は半分ほどが「雌花」のように思う。黄色い花が咲く。花の下を見る。ゴーヤの子供がついてるのが多い。うれしいことなのだが、こんなにたくさんの実をつけてどれもこれも大きくなるのかいな。
あと10日もしたら初物を食できるかな。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 憲法違反 | トップ | 今日は初めてのロビーコンサート »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
これは苦いのだろうな (kanou37)
2015-06-17 20:43:16
これは効きそうなゴーヤだね。どこに効きそうと、聞かれても困るが、体にいいことは確かだね。これを食べれば、オペラの声にもいいかもしれない。薪割りの体作りにも大事だね。
返信する
食べてみなきゃ解らんな ()
2015-06-18 05:59:08
kanou37君 おはよう。 どんな味ですかね。食ってみてからだ。
いろんな種類の苗がでてるようだけど、どれもそれなりにおいしく食べられるように改良されてるようだからくえないわけはないだろう。
ただし、からだにいいかどうかは? 水だけやってて大きくなってきてるからな。そうか、栄養をあたえることも考えんといかんな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

つれづれなるままに」カテゴリの最新記事