goo blog サービス終了のお知らせ 

初ストーブ

2021年11月16日 08時52分40秒 | 白州の四季
晩秋じゃなく初冬ですね。 6時前の外が3℃、中が7℃でした。

     今シーズン初炊きです。

昨日の夜は風呂帰りで暖かく、点けずでしたが、今朝はだめ。点けてヌクヌクしてます。それでも体操は外ですよ。これは日課だから。
朝飯はストーブの暖の中、表の紅葉を観ながら。嬉しいね。     
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰ってきたら もみじ が | トップ | 倒木 進行中 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
窓が近いのでベランダ朝食気分ですね (ベランダ朝食愛好家)
2021-11-16 11:20:47
スキレットの取り柄が映っていますが、何をお召し上がりか気になりますね。料理もフレームに入れてほしかったなあ。
我が家のベランダも秋がいっぱい。
ハート型の桂の葉っぱのにおいが、言い味付けをしてくれて美味しいです。頑張ろうと元気になります。
返信する
寒い朝はスープ ()
2021-11-16 13:21:03
ベランダ朝食愛好家さん さすがにこの時季ベランダで飯っていうわけにはいかんです。でもそうだな、すぐそこが自然だから、室内にいてもベランダ気分か。
寒い朝はまず「野菜スープ」が恋しいわけです。簡単だからな。ジャガイモの皮むきがちょっと面倒な程度。あとはスキレットがいい味にしてくれます。
返信する
赤々と ストーブの火 気も燃やす  (ストーブ愛好家)
2021-11-16 18:33:45
この写真で、ストーブ全体を初めて見たかな。
火がよく写っていて、周囲を照らす感が良いですね。寒い冬の日、この火を見ているだけで、岳さんはハッピーですね。レンガの積み方も芸術的で、また、ルクーゼの白いナベとグウーなコーディネートですね。
返信する
今も点けてません ()
2021-11-16 20:15:11
ストーブ愛好家さん 今日も夕方は点けてません。灯油ストーブで代用中。これ以上熱い暖気はいらないのでね。
写真の燃え方は火を点けた直後です。こんな炎で20分ほど。ストーブ内が赤い炭状態になったら供給する空気(酸素)量を抑えて、不完全燃焼しないようにしながら、ストーブ全体の温度を長時間保つように運転します。これがなかなかのテクでして、いくら授業料払ったかな。
明日朝は当然点けますよ。そして早い朝食。8時には業者がくるからな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

白州の四季」カテゴリの最新記事