初雪 驚いた 2024年12月19日 06時59分49秒 | 白州の四季 量は多くないですが、間違いなく「初雪」です。 朝夕はこの季節なりの冷え、 当然で違和感無しでした。 日中は快晴が続いてて、雨なり雪が降るなんて全く眼中に無かった。昨夕の気象予報で「関東南岸でも雪が降るかも」と言ってた。一級の寒波が南下してきて、埼玉から東京、東京湾に流れ込む予報を伝えてた。 山梨の西のはずれ、今回の寒波は関係ないな と踏んでたが、降ったね。 外気-3℃ 地面は真っ白ですが、空を見れば今日も快晴らしい。 仕事に差し支えないだろう。 日の出の八ヶ岳 « 年金制度 自論のまとめ | トップ | 徒然なるままに(20241219) »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 定点観測久しぶり (八岳 小雪(やたけ こゆき)) 2024-12-20 21:22:24 淡い雪景色も良いですね。八つも寒そうですが。やはり、定点観測がないと締まらない気がします。いろいろ断捨離ご苦労様です。 返信する 大和の冷え 柔らかい (岳) 2024-12-21 08:11:04 八岳 小雪さん おはよう。 定点写真がお好きなようで。今朝も5時から散歩に出、1時間歩いてきました。ここの冷え方は「柔らかい」と感じられました。向こうは-8ど、こっちはどうだろう2、3℃じゃないか。「指先が凍る」の恐怖が無い。一方家の中はあっちが暖かいな。家じゅう1個のストーブで温まってる。ここでは空調回してる部屋だけが暖かい。トータル寒い、生きづらい です。あと1週間 頑張りましょう。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
やはり、定点観測がないと締まらない気がします。
いろいろ断捨離ご苦労様です。
今朝も5時から散歩に出、1時間歩いてきました。ここの冷え方は「柔らかい」と感じられました。向こうは-8ど、こっちはどうだろう2、3℃じゃないか。「指先が凍る」の恐怖が無い。
一方家の中はあっちが暖かいな。家じゅう1個のストーブで温まってる。ここでは空調回してる部屋だけが暖かい。トータル寒い、生きづらい です。
あと1週間 頑張りましょう。