今朝の深夜便 4時からの「明日へのことば」コーナーです。
「認知症」どう見るか。 「こういうものです」と言われてるからそういうものだと決めて認識してる。 おやっ、ほんとにそうなのか? それで正しいのか?
最後には 「あれっ 我々の認識の仕方が今の世の中が規定してる枠の中で窮屈?」なんて感じになってきますよ。 40分ほど お茶でも飲みながら、のんびり聞いてみてください。
「認知症」どう見るか。 「こういうものです」と言われてるからそういうものだと決めて認識してる。 おやっ、ほんとにそうなのか? それで正しいのか?
最後には 「あれっ 我々の認識の仕方が今の世の中が規定してる枠の中で窮屈?」なんて感じになってきますよ。 40分ほど お茶でも飲みながら、のんびり聞いてみてください。
人間、一人一人にプライドがあることを忘れずに、じっくり話を聞くことが大事だな。義母の介護をしていた頃を思い出した。
見方、考え方で世の中こんなに景色違うのか を改めてでした。
認知症と言われてる人が「正しい認識してる」のかもよ は「ドキッ」でしたね。
ゆがんでいようが、含んでいようが、社会だから「共通認識(=常識)」が必要なんですね。