goo blog サービス終了のお知らせ 

みんな帰って行った

2022年01月03日 13時04分25秒 | つれづれなるままに
3日の昼 みんな帰って行った。そしてまた静かな2人だけの家に戻った。 
う~ん、この家がいいな。慌ただしくない。爺さんばあさんのペースでいられる。
昨夕 息子家族が岐阜からの』帰りに立ち寄った。10人で夕食。
来れなかっらのは 息子の所の長女、彼女は岐阜からの帰りに、厚木で電車に乗り換え、夕方からの塾に行ったようだ。もう1人。次女の旦那。かれは今受験生。勉強が忙しかったらしい。特別な資格を取ろうと苦心中。
みんながんばれ! いい年にしよう。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早々の変化 | トップ | 未来のデザイン »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
少人数でじっくりで良くないですか ()
2022-01-04 11:38:54
オペラファンさん 歌手集めに苦労したとしたら、少人数で3曲づつ とかにしてくれたらいい。大勢で薄くなるより、僕は1人、2人でじっくりきかせていただく会の方がいいかも。
返信する
そうか、一緒でしたね ()
2022-01-04 11:34:05
でんさん そうでしたね、大和のフィデリオですね。うんうん、歌いました。難しい歌だったけど、力感じましたよ。
今歌えないまでも、「これ歌ったんだ」は嬉しいですよね。また歌われては。
返信する
毎年楽しみにしていたのに (オペラファン)
2022-01-04 11:07:09
今年は舞台も映像で作って、歌手もすくなかったですね。司会のあの3人の時間は短くしてどんどん歌を流してほしかったけれど、コロナ禍で歌手集めも大変だったのかも。
MY贔屓の森麻季ちゃんと弘美さんのアリアはなつかしく感動しました。フィデェリオもバイエルンで見た昔を思い出して、でんさんがどちらかで参加されたこと、感慨ぶかく新しい情報でした。
今年のメトのライブビューイングが無事に見られますように!
返信する
感動した!!! (でん)
2022-01-04 09:48:29
ガラコンサートなので、何時もの通り、慣れた場面を気楽に見ていた。が、ラストの「フィデリオ」になった時、なにか自分が参加した場面がありありと浮かんできて、あの舌を咬む場面を出来もしないのに歌ってた!!!終わりよければ全てよし!今年もいいスタートが切れました!!!
そう、満席にして客を入れてほしかった!!!
返信する
ほんとにガラガラだったな ()
2022-01-04 07:11:23
オペラファンさん おはよう。 他に見る物ないから観た、聞いた。 あれだけした客入れて無いんじゃ、当選しないわな。
上江さん、宮里さん ともに1曲じゃ物足りん。それと毎年顔ぶれが同じ。もういいかな。もっと若い人、これからのびてきそうな人、今売り出し中の人 そいう人を聞きたいと思って、聞いてた。
返信する
静かにオペラコンサートを (オペラファン)
2022-01-03 21:32:24
楽しめましたでしょう。テレビを見て、客席のがらがらさに驚きました。入場制限でも、もっと千鳥席に入れても良いのに。落選したので、席の空き具合にはおもろう無かった。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

つれづれなるままに」カテゴリの最新記事