goo blog サービス終了のお知らせ 

昨日は200%満喫 野球

2023年03月23日 07時04分11秒 | スポーツ観戦
昨日は全て完璧な野球ダブルヘッダーだったな。WBCと徳島城北のノック。

まずWBC。 これは何をどう書いても書き切れない話なんだけど、もう書きようがないということだとも思います。全ては「神の演出」で作られた試合でした と書けばいいのです。
7回大勢、8回ダルビッシュ ここでホームラン打たれて、1点差。 9回 このシリーズではもう投げないとの話だった大谷を投げさせた。エンジェルスとの話では「投げさせない」で決まってたものを、どこかでだれかが折れさせたんだろうな。そこまでして栗山さんが演出をしていった。これも神がそうさせたんだな。そして最後の打者がチームメイトでありUSAの主将トラウトとの対決になり、渾身のスライダーで空振りの三振、日本の勝利。 もっと前がある。あの「村神」が最初の打席で同点ホームラン。 昨日のあの一打があって、今日村上が打ったら勝てるがな、なんか打ちそうな予感 そんなのは感じてはいたんです。それが第一打席で見せたもんね。 大谷が試合前に全員に「もう(米国野球)あこがれるのはやめよう」と声掛けてた。
日本は強かった。 大谷はベーブルースを抜いて、「永遠の世界最高野球人」に登り詰めた大会だった。 「持ってる男」という言い方がある。 彼はもうそれをも超えてる。「彼そのものが野球」なんだを思った。

そして第2段。 そうです、徳島城東の女子ノッカー。 前の試合が終わった後は恒例で終わった試合のインタビューが放送される。「そんなのいいって」があの時の思い。早くグランドのシートノックが見たくて。 「えっこのままノック映像なしかよ」と思ったら、さすがNHKですね、このシーンが話題というのはちゃんと抑えていて、彼女を追いかける放送が流れだした。僕は大満足。ジックリ拝見しました。 長い期間やってきたよね、ちゃんとゴロ打ってた。上手い上手い。さて外野に飛球飛ばせるかな と見てたら、内野ノックのあと、監督さんと交代したね。やはりそこは無理だったか。
うん、でもこれで時代が一つすすんだ。 「私も甲子園でノックやりたい」という女子高生が出てくるだろうな。いいね。 
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は野球のダブルヘッダー | トップ | 徒然なるままに(20230324) »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
どちらも、しっかり、見ました!!! (でん)
2023-03-23 08:58:01
もう最高!!!
いう事なし!!!

今日は、シリウスで元NHKアナウンサーの加賀美幸子氏の特別講演!「徒然草」!!!

関係ないけど嬉しい!!!
返信する
いい事続きですね ()
2023-03-23 09:30:25
でんさん そうです、最高でしたね。 「もう あごられは捨てよう」 ほんとですね。
更にいいじゃないですか、今日は加賀美さんの講話ですか。 良い事続きですね。
雨模様だけがね・・・。  僕もこれから友人と食事会です。
返信する
最後のスライダー (マイアミに行きたかった女)
2023-03-23 12:39:28
凄かったねえ。鳥肌が立っちゃいました。あれはトラウトと言えども打てない、勢いがある曲り方ですよ。
勝ちが決まって、グラブとハットを思わず投げた大谷君の気持が多いに解った。ダグアウトとベンチを何回も往復した大谷君もかっこよかったし、感動です。ダル君も報道陣を仕切って、アメリカではめずらしい日本的な胴上げを実行させてくれた。
大谷君も今後キャンプに合流して、トラウトとたたえ合う事でしょう。後日談も興味ある。何時かMLBの番組で報道してくれないかな。私はこの二人の対決はあると思っていましたよ。MLBとすればこれ以上の話題性、みんなが観たがっている、金儲けとしても、なんとか仕組みたかったのではないかな。
また、午前中のMLB毎日が始まるのが楽しみです。
夜も我がDeNAの活躍が期待できそう。今永君は決勝戦の先発もよくやってくれた。牧君も決勝戦のスタメンとこそなかったが、それまでよく打ってくれた。シャンパンファイトでの踊りも良かった。

遅い昼食の後、団地内の桜を撮りに少し出かけたけれど、朝から晩までテレビに釘付けの1日でした。

2009年の優勝のライブは、父の分骨に出かけた帰りの、京都駅の新幹線の待合室で観ましてね、トロフィーを掲げたイチロー君がかっこよかった。思い出多い、WBCでした。
返信する
USAとしてもやらせたい対決か ()
2023-03-23 15:54:12
マイアミに行きたかった女さん (こう名前が長いと本文と読み違えそう) 行きたかったですか? さもありなんです。 この試合見た人は価値有ったね。二度と無いだろうからな。
そうか、そう読んだか。 USAとしても大谷・トラウトは金になる。やらせない手はないだろう か? うん、有ったかもね。 急遽メジャーリーグとしても対戦を作りにいったか。 なるほど、なるほど。
しかし、それとて神の演出ですね。 ますます、世界の宝。 まだ29歳だよ。
先日何の値段か知りませんが「大谷には440億円」という話が有った。FA宣言された後で、エンジェルスに留めるための契約金だったような気がするが。
返信する
どこの惑星からきたの? (マイアミに行きたかった女)
2023-03-24 21:08:21
まじめに聞くけれど、どこの惑星からきたの?と、質問した外国人記者がいた。笑えそうで笑えなかったですよ。さもありなん。神業としか言い様がない活躍でしたからね。
先のコメントで、うっかり間違えました。クローザーになるための、ベンチとブルペンの何回もの往復でした。色々なツキもあるだろうけれど、本人のたゆまない努力のたまものもあるでしょうね。

ところで、実家の宗派は「大谷派」そこで、29日水曜日、7:00PM,BS11chで、京都の大谷派の庭園「渉成園」の桜を放映します。昔、現地で冊子を買って観たけれど、美しかったです。お勧めです。観る良し。
返信する
それは同じ ()
2023-03-25 05:20:24
マイアミに行きたかった女さん  「こいつどこの星で生まれたんじゃい!」はぼくも常日頃、彼の雄姿を見るたびに思う事。 少なくとも同じ日本人とは思えない。今でも。 
ドンドンでかくなっていって、いまじゃ「世界の大谷」になっちゃった。 うん、努力 有るね。でも努力だけじゃあそこまでいかんでしょう。 やはり別世界人とするのが正しい。
29日の夜ですか、 抜歯の後でうなってる時かと推測。録画しておきます。そうだね うちもだが、「大谷派」だったね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

スポーツ観戦」カテゴリの最新記事