goo blog サービス終了のお知らせ 

興味ある方へのご案内

2016年06月14日 19時34分27秒 | オペラに挑戦
7月下旬に神奈川県内で東欧のソリストさんによるオペラガラコンサートがあります。
詳しくは下のパンフレットを見てください。
今年2月にどういうきっかけだったか忘れましたが、この主催団体のコンサートを海老名に聞きにいって感激し、主催者に次回の公演からはアナウンスがほしいと伝えておいた。
長谷川さんとおっしゃる70歳を超えた方で函館に住んでらっしゃいます。ある時東欧のオペラ歌手を聞いて「素晴らしい」と思ったんですね。光が当たることの少ない東欧のソリストさんにチャンスを与えたいと日本での公演を毎年企画されてるようです。
1部はソリストさんだけでのプチオペラでしょうかね。2部は東欧系の歌曲を聞かせてくれるプログラム。1部のオペラは今回2つ持ってきたようです。「ドン・ジョバンニ」と「椿姫」。聞いてみたいです。
今んとこ両方行きたいのですが。

         
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もの凄く哲学的な話 | トップ | 「せこい」じゃなく「怖い」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あれだけの歌と聞けてあれだけのお値段 (sky)
2016-07-05 10:09:07
27日は仲間3人(1人旅行中のため)、1日は仲間4人と鑑賞します。
第1部は女性の演出家の手になるものも期待できそうですし、第2部は盛りだくさんで、これまた楽しそうです。
欲言えば、みんなS線沿線の住人なので、座間OPAや岳さんの座間公演の時みたいに2時から5時ぐらいだと、終了後に本厚木のメンバーの息子さんの店で感想会を持てるのですが、今回の終了後は帰館を急ぐことになるので、5時にお店を開けてもらうか、各駅ビルで事前に軽食をみんなでとろうかと考えています。
ウィーンやMETでも東欧の歌手さんたちが活躍してます。彼らにも脚光を浴びる日が近いことを祈ってます。


返信する
お気に召して・・・ ()
2016-07-05 15:35:08
skyさん 3時前に無事到着。笹子トンネルを抜けて甲府盆地に入ったとたん気温が10℃も上がったような感じ。日射しもあるし、神奈川の小雨ムードの方がありがたいな。
ともかく無事着。そんなに涼しくない白州です。
コンサートお気に召してなによりです。僕も「実にリーズナブル」と思ってます。主催者の長谷川さんに「次回からは事前に情報をいただけますよう」頼んでおかれればいいと思います。じっくり楽しみましょうや。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

オペラに挑戦」カテゴリの最新記事